←前のページに戻る

有限会社ユー花

この求人の応募期間は既に終了しております。

有限会社ユー花

正社員

\未経験OK/生花のアレンジメント・配達 正社員 男女活躍中 月8〜9日休みでプライベートと両立可◎

給与 月給200,000円〜400,000円+各種手当
※経験や能力など考慮
 月給20万円は未経験&社会人経験のない方の場合
☆昇給有/賞与年2回支給
職種 生花祭壇やアレンジメントの製作・配送
勤務地 茨城県ひたちなか市津田2747-1

20代〜50代の男女23名が活躍中(内パートさん9名)最初から花に詳しくなくても全然OKです!

花の向き、開き具合…よりキレイに仕上げるコツも伝授します!ハマりだすととことん極めたくなるメンバーも多いんですよ◎

―私たちはお客様に“ありがとう”を届ける会社です―
人生の最後を、その方らしいお花で飾ってあげること、
残された方たちを癒し、喜んでいただけることが私たちのミッションです。

生花祭壇やアレンジメントの製作、納品、会場セッティングなど、
さまざまな業務の中から、一人一人の適性に応じてお任せします。
ほとんどの方が未経験から始めているので「イチからスキルを身に付けたい」という方もぜひご応募ください◎

□月8〜9日休み、残業少なめ、プライベートと両立可
 平日休み、土日どちらか休みたいなど、希望考慮
 男女共に子育て中の方も多く活躍中
□ひたちなか市、水戸市をメインにした決まった会場
□最初はお花の下処理、片付けなどできることからでOK!
 逆にやってみたい方にはすぐにアレンジメントをお教えします

募集情報(正社員)

職種 生花祭壇やアレンジメントの製作・配送
仕事内容 生花祭壇(せいかさいだん)やアレンジメントの製作や配送など

〜具体的には〜
・セレモニー会場を彩る花祭壇の製作における
 花の下処理、生花の製作、片付け
・ある程度できあがった商品の会場への配送
・会場での仕上げ(2名以上で対応)
・セレモニー後の片付け、回収など

※配送では一部トラックを使用しますが
 中型免許がある方のみ運転をお任せします

※会場は近隣の決まった提携会社のみ
 ひたちなか市、水戸市、常陸太田市

\ポイント/
□花の名前や知識がなくても大丈夫です
□製作メイン、配達メインなど
 希望や適性に応じてお任せ
□葬儀等に関する基本的なマナーなどは
 入社後にしっかりとお伝えいたします
給与 月給200,000円〜400,000円+各種手当
※経験や能力など考慮
 月給20万円は未経験&社会人経験のない方の場合
☆昇給有/賞与年2回支給
勤務地 茨城県ひたちなか市津田2747-1
交通アクセス ・車通勤可/駐車場完備
・国道6号線「市毛十文字交差点」より1.6km
勤務時間・曜日 9:00〜18:00(休憩60分)

時間外労働は多くても月15h程度
(手当別途支給)
日勤のみの働きやすい勤務時間です♪
応募資格・経験 \未経験OK!/
・学歴不問、前職不問
・要普通自動車免許
・中型免許をお持ちであれば尚可
・性別不問

◎こんな方にピッタリ
□未経験からはじめてみたい
□イチから知識や技術を身に付けたい
□人に喜んでもらえる仕事がしたい
□フレンドリーな仲間と一緒に働きたい
など
休日・休暇 週休2日のシフト制(月8〜9日休み)

・希望を考慮して月ごとに作成
・ほぼ決まった曜日を休むことも可能
 例)金+土休み、日+他休みなど
・有給休暇有(入社半年後より)
・慶弔休暇有

\ポイント/
「平日休み」「土日どちらかは休みたい」など
希望を考慮しています
待遇 ・昇給有
・賞与年2回支給
・交通費規定内支給
・社会保険完備
・時間外手当
・退職金制度(勤続年数不問)
・職務給制度(会社独自の評価制度)
・資格取得支援制度
(中型免許などの資格費用会社負担)
・健康診断年1回
・制服支給(シャツ)、花切りハサミ支給
 ズボンは補助有
・受動喫煙対策有
・試用期間有(1〜2ヶ月は時給980円)
★嬉しい生花の社員割引制度有
備考 ◎こんな前職(経験)があれば活かせます
配送・配達員、送迎ドライバー、イベントスタッフ、式場スタッフ、
フラワーショップ、ガーデンコーナースタッフなど

……………………………
キレイなお花をリーズナブルに購入できる社割制度も好評♪
自宅のリビングや玄関に飾れば
毎日がとても華やかになりますよ☆
誕生日やお祝い事、お彼岸時などに利用OK
……………………………

アピールポイント

〜1日の仕事の流れ〜

<出勤後>5分程度の簡単な朝礼後に業務スタート
<午前中>
お店で製作したり、納品作業を行います
※納品は1日1〜2件程度(前日納品が基本)
<12:00〜13:00>お昼休憩
<午後>会場での片付け、回収作業、ご遺族の方へお花のお届けなど
<18:00〜>だいたい定時で上がれます◎

一生に一度、人生の最後をお花で飾ってあげられる、貴重なお仕事です

セレモニーのお花=菊のイメージかもしれませんが、
今はユリや胡蝶蘭、バラやトルコキキョウなど、さまざまなお花で
人生の最後をその方らしく彩っています。

祭壇づくりは裏方の仕事ではありますが、一番華やかで一番目立つため
会場づくりには欠かせない存在です。
キレイに飾らせた祭壇を見て喜んでいただいたり、
直接「ありがとう」と言っていただけたりと、
嬉しいこと、やりがいを感じることも多くあります。

スタッフインタビュー/Iさん/35歳/4歳と6歳 2人の子どものパパ

Q.入社のきっかけは?
宅配ドライバーの仕事をしていたのですが
毎日電話営業しなくてはいけない位ノルマが厳しかったんです…
配達の経験を活かしつつ、新しい仕事にチャレンジしたくて応募しました。

Q.実際に入社後アレンジメントやってみての感想は?
はじめから花が好きというほどでもなかったのですが、
小さいアレンジメントから段階的に覚えていけたのが良かったです。
職場の雰囲気が良く、分からないことをすぐ聞けるのも安心できました。

Q.13年目のIさん、これまでで嬉しかったことは?
今は大きな祭壇もある程度できるようになりました。
社葬など規模の大きな会場を任せてもらえると嬉しいですね。
また完成した時に「キレイだね」「スゴイね」と言われることもよくあります。

Q.入社後結婚しお子さんがいるIさん、家庭との両立は?
日曜日を休ませてもらっているのと、希望休がとれるので
子供の授業参観や運動会も参加できています。
同じように小さい子どもがいる方も活躍していますよ。

〜『ユー花』について〜

日立市を中心に10店舗の花屋を展開する「株式会社 春秋舎」
その葬祭部として開設しました。

<お客様に喜びと感動を届ける>をモットーに
生花等販売、セレモニーに関する生花・アレンジメント作成、
花輪等リース販売を手掛けております。
大手葬祭業と提携しているため、仕事量は安定◎
長く腰を据えて働ける環境です

企業情報

社名 有限会社ユー花
企業概要 【事業内容】
生花祭壇、アレンジメントや花束の作成・配達
〜お花で感動と喜びと安らぎをお届けします〜
本社所在地 茨城県ひたちなか市津田2747-1

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

←前のページに戻る

(AB1215151952)