株式会社CCM関東
株式会社CCM関東のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社CCM関東
老舗企業の協力関係会社で、正社員を大募集!17:30終業で残業ほぼなし。土日祝休みで年間休日125日
給与 | 月給180,000円〜200,000円 ※経験・能力による |
---|---|
職種 | 塗料の調色及び製造スタッフ |
勤務地 | 埼玉県羽生市小松台2丁目705-22(水谷ペイント株式会社埼玉工場内) |
現在は4名のメンバーが活躍中!
少人数ということもあり、みんな仲良く仕事に取り組んでいます。
『CCM 関東』は、令和4年4月に設立した新しい会社。
建築用塗料メーカーとして100年の歴史がある、<水谷ペイント>の協力関係会社として誕生しました。
そんな当社では【塗料の調色】を担当してくれる正社員を募集中!
自分が調色した塗料が、日本全国で使用される――
そんなやりがいと面白さを、存分に味わえるポジションです。
一昔前に比べて、現在はカラーバリエーションが豊富となり、調色の仕事はますます楽しいものに。
お客様から依頼されたカラーをピタッと出せたときの達成感は、きっとやみつきになるはずです。
丁寧に指導するので、興味がある方はぜひご応募ください!
募集情報(正社員)
職種 | 塗料の調色及び製造スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 塗料の調色(色の調整)及び製造をお任せします。 学生時に絵画を描く時に絵具でいろんな色をつくった事が有りませんか? その時の様に色々な色を合わせて お客様からのご要望に合わせた色をつくります。 <具体的な仕事の流れ> ▼お客様から頂いた注文書を確認 ▼パソコンに繋がっている測色機で配合量を測定 ▼色番号と分量が表示される ▼原色を揃えてタンクに投入し、撹拌機で混ぜ合わせる ▼仕上がったら確認用のシートに塗料を塗る ▼測色機と目視で確認し、間違いがなければ1斗缶に充填 ▼缶にラベルを貼り、パレットに乗せる ▼ハンドリフトで移動し、エレベーターで下ろして出荷 製造するのは、1回で4kg〜150kg(1斗缶が10個)程度。 原色は白・黒・オーカー(黄土色)・赤さびがメインで、他にも紺・赤・グリーン・黄色・ブラウンなど、およそ10色となります。 業務に慣れるまでの期間は、およそ1週間。 その後3ヶ月〜6ヶ月ほどで1人前になることができます。 |
給与 | 月給180,000円〜200,000円 ※経験・能力による |
勤務地 | 埼玉県羽生市小松台2丁目705-22(水谷ペイント株式会社埼玉工場内) |
交通アクセス | 小松台工業団地内 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:30 ※残業ほぼ無し |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW・夏季・年末年始 ★年間休日125日 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費規定内支給、 作業服貸与、食堂完備(テレビ・電子レンジ完備)、飲料の自動販売機有、 個人ロッカー貸与、資格取得支援制度有(玉掛、危険物取扱者、有機溶剤作業主任者) |
備考 | 昔は人の目だけで行っていた調色ですが、今ではパソコンで色を判断できるようになりました。 それでも「100%同じ色」というのは、2度とつくることができません。 私たちのミッションは、「極限まで近いカラーをつくる」こと。 そのために、スタッフはみんな真面目に・熱心に仕事をしています。 |
アピールポイント
あなたのチャレンジを、心よりお待ちしています!
<安定性は抜群です>
当社の商品は北海道から沖縄まで全国の建築塗料店で販売。
大量の依頼から、「建設現場で少し足りなくなった」という少量の依頼まで、柔軟に対応しています。
<求める人物像>
■真面目でガッツがある
■わからないことがあれば、遠慮せず周囲に聞くことができる
■一つの注文に対して、最後まで責任を持って一人で完成させられる
企業情報
社名 | 株式会社CCM 関東 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】塗料の調色 ※水谷ペイント株式会社の協力関係会社です |
本社所在地 | 〒348-0038 羽生市小松台2丁目705-22(水谷ペイント株式会社埼玉工場内) |
(AB1114411712)