国際ロジテック株式会社
国際ロジテック株式会社に関連する他の求人をもっと見る
国際ロジテック株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
国際ロジテック株式会社
ひたちなか市/コープ商品 配送ドライバー 未経験&普通免許のみでもOK!土日休み エルダー制度有
給与 | 月給228,000円〜250,200円+各種手当 ☆各種手当(家族/残業/休出/運行管理)別途支給 ☆定期昇給有(年齢給+成長給) ☆賞与年2回有 ※年齢・経験考慮 ※月給には固定残業代38h分(49,200円〜53,200円)が 含まれ、残業の有無に関わらず支給 ※超過分は別途手当支給(残業は月平均25h程度) ★特別条項付き協定締結済 |
---|---|
職種 | コープのルート配送ドライバー |
勤務地 | ひたちなかセンター(茨城県ひたちなか市田彦1008) *勤務地は希望優先ですが、 状況により、近隣センターに配属になる場合があります。 *将来的には転勤の可能性があります。(社宅制度あり) *入社後、2年以内の転勤はありません。 |
周りの先輩方はみんな気さくですし、助け合える“チームワークの良さ”が自慢の職場です!(インタビューつづきは備考へ)
普通免許のみの方も、ドライバーの経験がない方、学校卒業して間もない方も大歓迎です!
「入社後の準中型免許取得支援制度」
「エルダー制度(年齢が近い先輩との同乗研修)」など
経験ゼロから成長できる制度が整っています◎
「人と話すことが好き」「体を動かすことが好き」
「運転が好き」な方は、お気軽にご応募ください♪
\働きやすいメリットがたくさん!/
□土日休み・日勤のみ・17時15分までが定時
□決まったコースのルート配送
□昇給&賞与、退職員制度、健康診断など福利厚生充実
☆ひたちなかセンターはどちらかというと若手社員が多く活躍しており、雰囲気も良くにぎやかな職場です。助けあいの気持ちと信頼関係を大切にしています。
★希望者の方は「1日職場体験(見学のみ)」実施中
※詳細は「応募方法」へ
★入社後、限定解除や準中型免許を取得する方も多数有。
MT車の運転は、働きながら自信がつくまで研修出来ます。
★資格取得支援制度があります
準中型・中型免許の資格取得費用を
会社で一部補助いたします
募集情報(正社員)
職種 | コープのルート配送ドライバー |
---|---|
仕事内容 | 生協の宅配ドライバーとしてご契約いただいているご家庭への 注文品のルート配送(食品・日用品・野菜・新鮮食品など) 配送の合間に営業活動もご対応いただきます 【トラック】1.5t車(MT車) 【1日の件数】平均50件程度(効率よく回れるコースです) 【コース】曜日ごとの決まったルート ◎仕事のポイント □研修を受けて、不安をなくしてからのスタート □運転時間は比較的少ない(接客も楽しめる) □決まったルートで安心! □コープの商品なので喜ばれる □運転も、人と接することも好き、そんな方が活躍中 ◎営業活動とは? ・配達をしながら、新規組合員の加入、コープ共済、 おススメ商品のご案内 ・ご紹介での新規契約が一番多いため 日々の信頼関係が大切 〜入社後の流れ〜 →初任運転者研修の受講(3日間) 会社の概要、事業内容、トラックの特性、 健康管理の重要性、危険予知トレーニングなど →先輩との同乗研修(6週間〜8週間) 商品の扱い方、スケジュール管理、挨拶など 具体的な仕事内容をお教えします |
給与 | 月給228,000円〜250,200円+各種手当 ☆各種手当(家族/残業/休出/運行管理)別途支給 ☆定期昇給有(年齢給+成長給) ☆賞与年2回有 ※年齢・経験考慮 ※月給には固定残業代38h分(49,200円〜53,200円)が 含まれ、残業の有無に関わらず支給 ※超過分は別途手当支給(残業は月平均25h程度) ★特別条項付き協定締結済 |
勤務地 | ひたちなかセンター(茨城県ひたちなか市田彦1008) *勤務地は希望優先ですが、 状況により、近隣センターに配属になる場合があります。 *将来的には転勤の可能性があります。(社宅制度あり) *入社後、2年以内の転勤はありません。 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:15(各センターにより若干の変動あり) ※多少残業有(月平均25h程度) ※休憩有 ◎1日の仕事の流れ◎ とある1日の仕事の流れをご紹介… (8:00〜)朝礼、積み込み (9:00〜)センター出発 (9:30〜)AM配送スタート (12:00〜)昼休憩 (13:00〜)PM配送スタート (16:00〜)配送終了 (16:30〜)帰社、事務作業、ミーティング (17:15〜)退勤&お疲れ様です ※基本は定時で上がれますが、 ミーティング等を実施する日もあります(週1回ほど/15分から60分) |
応募資格・経験 | ・高卒以上 ・40歳未満の方(省令3号のイ) ・職務経験不問 ・要普通免許(MT車・限定解除) ※【県東・鹿行エリア】 笠間・鹿嶋・鉾田センターはAT限定免許でも就業可 ※【県央北エリア】 常陸太田センターのみAT限定免許でも就業可 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土曜・日曜) ・他は会社カレンダーによる(年始5日間休暇あり) ・年間休日105日 ・有給休暇 ☆お子様の体調不良、学校行事など考慮 ☆月の所定出勤日数を超えて出勤した場合 休日出勤手当を支給 |
待遇 | ・昇給有(年1回・5月) ・賞与年2回支給 ・退職金制度(勤続3年以上) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給 ・制服貸与 ・車通勤可(無料駐車場あり) ・再雇用制度有(65歳まで) ・資格取得支援制度有(準中型・中型免許、運行管理) ・親睦会/サークル有 ※会社からの補助有 ・表彰制度(安全運転など) ・健康診断 ・試用期間有(最長2ヶ月/日給9,700円) ☆成長支援制度について☆ 成長シート(評価シート)を使った評価を基準に 個人の成長を着実にフィードバックできる仕組みです 【成長給+勤続年数給+年齢給=月給】 |
備考 | \\同じセンターで働くWさんとMさんにインタビューしました// Wさん(女性・新卒2000年入社・20代前半) Mさん(男性・新卒2023年入社・10代後半) Q.入社のきっかけを教えてください W.さん「運送関係の仕事に興味があり、しかも土日休みだったからです」 Mさん「サッカーをずっとやっていたので、工場とかでじっとしているより 体を動かして働きたかったのと、運転が好きだったので選びました」 Q.働いてみての印象は? Wさん「最初は特に運転が不安でしたが研修がとても丁寧で安心しました。 人との触れ合いが多く『助かっているよ』とか『笑顔をみるとホッとする』など 嬉しい言葉を言っていただけることが多く、役に立てているなとやりがいを感じます」 Mさん「まわりの先輩たちが面白く話しやすいので何でも相談しやすいです。 配送先1つ1つにも特徴があるので、そういうのを覚えて自分のやり方を見つけていきたいです」 Q.メッセージ Wさん「お年寄りや小さいお子さんとの触れ合いもあって、いつも笑顔で働けるし、 基本1人の時間が多く自分のペースで働けることがオススメです!」 Mさん「人が好き、運転が好き、体を動かして働きたい人に向いています 周りの先輩方が助けてくれるので安心して応募してほしいです!」 |
企業情報
社名 | 国際ロジテック株式会社 国際ロジテック株式会社の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】一般貨物事業・宅配事業・コープ事業・引越し事業・貸し倉庫 【設立】1972年(昭和47年) 【資本金】50000千円 〜安全に対する取り組みについて〜 ●健康管理 ・出勤時の健康チェック ・健康診断 ・予防接種補助 ●車両装備について ・ドライブレコーダー ・デジタルタコグラフ ・ASV車(先進安全自動車)の導入 ●教育面 ・初任運転者研修 ・安全大会の実施(年1回) ・運行管理者試験対策講習の実施 ・成長支援制度 |
本社所在地 | 茨城県つくば市谷田部1600-1 |
URL | http://job-gear.net/ilc/ |
(AB0802317562)