社会福祉法人 由木かたくりの会
社会福祉法人 由木かたくりの会のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
社会福祉法人 由木かたくりの会
無資格・未経験OK/コミュニケーション力を活かして地域福祉に貢献!生活支援員4施設同時募集
給与 | 月給209,680円 一律処遇改善手当含む 資格手当(5,000〜15,000円)あり [3]夜勤手当:5,000円(1回)月4〜6回程度 |
---|---|
職種 | 生活支援員 |
勤務地 | [1] (a)由木工房(東京都八王子市南大沢2-27 南大沢文化会館内) [2] (b)由木工房(東京都八王子市堀之内1236-1) [3] (c)グループホームかたくり 堀之内ユニット(東京都八王子市堀之内542-2) (d)グループホームかたくり 長沼ユニット(東京都八王子市長沼164-1) ※(c)(d)の勤務地兼務 |
応募にあたり資格や経験は問いません。
コミュニケーション力が活きる職場で、あなたもはじめませんか?
「地域社会と自然との共生」をスローガンに、障がい者をサポートする私たち。
ただいま、4施設で【生活支援員】を募集中です。
◆由木工房について
お任せするのは、利用者の生活支援や作業サポート、店舗運営の補助など。
有資格者は優遇しますが、簡単なPC操作ができれば無資格・未経験でも構いません。
支援をするうえで大切にしているのは、利用者の輝き。
私たちのサポートで、生活が楽しく豊かなものになっていく―
そんなヤリガイを胸に、互いを敬い、みんなで意見交換しながら仕事を進めています。
グループホームの詳細も記載がありますので、引き続きご覧ください。
募集情報(契約社員)
職種 | 生活支援員 |
---|---|
仕事内容 | [1] ◆知的障がいをお持ちの方の生活支援 ◆働く喫茶店での作業サポート ◆店の運営にかかる業務(食材の注文、精算等) [2] ◆外活動(ウォーキング、ポスティング等)の支援 ◆室内作業などの支援 ◆トイレ介助等の生活全般サポート [3] 知的障がいをお持ちの方が暮らすグループホームでの、 食事や入浴介助といった生活支援・介助全般 <各施設について> ◆由木工房について 2005年に法人として認可を受け、八王子市や堀之内近隣に複数の事業所を展開。 自然豊かな堀之内地区と共生しながら運営を続けています。 施設内では、約20名のスタッフが活躍中。 平均年齢は40前後で、ゆったりとした雰囲気が特徴です。 ◆グループホームかたくりについて スタッフ数は全体で30名ほど。 女性が活躍するアットホームな雰囲気の施設です。 <研修について> 初日にオリエンテーションを実施。 その後はOJTを通じて先輩が優しくノウハウを指導します。 年に4回ある法人研でも、権利擁護といった知識を吸収することが可能。 外部講師を招いた研修などもおこないます。 |
給与 | 月給209,680円 一律処遇改善手当含む 資格手当(5,000〜15,000円)あり [3]夜勤手当:5,000円(1回)月4〜6回程度 |
勤務地 | [1] (a)由木工房(東京都八王子市南大沢2-27 南大沢文化会館内) [2] (b)由木工房(東京都八王子市堀之内1236-1) [3] (c)グループホームかたくり 堀之内ユニット(東京都八王子市堀之内542-2) (d)グループホームかたくり 長沼ユニット(東京都八王子市長沼164-1) ※(c)(d)の勤務地兼務 |
交通アクセス | (b)京王相模原線「京王堀之内駅」よりバス「帝京大学中高北」バス停から徒歩1分 (c)京王相模原線「京王堀之内駅」から徒歩15分 (d)京王線「長沼駅」から徒歩10分 |
勤務時間・曜日 | [1][2] 8:30〜17:30(休憩60分) [3] (c)11:00〜20:00 (d)7:00〜16:00(休憩60分)又は8:30〜17:30 ※夜勤あり(16:00〜翌10:00) |
応募資格・経験 | 社会福祉関係の経験・資格があれば尚可 普通自動車運転免許あれば尚可 [3]年齢制限あり(18歳以上)※深夜勤務があるため |
休日・休暇 | [1]月・火、他 会館休館日 [2]土・日・祝、他 [3]週休2日シフト制 [1]〜[3]共通 夏季・年末年始 ※年間休日127日 |
待遇 | 交通費実費支給(上限あり月額25,000円)、 賞与あり(年2回(前年度実績))、 社会保険完備、退職金制度あり(勤続1年以上)、 車通勤可、駐車場あり |
アピールポイント
◆グループホームかたくりについて
グループホームかたくりは、障がいをお持ちの方が共同で暮らす施設。
生活支援員は、食事や入浴の介助、夜間巡回、簡単な調理などを手がけています。
女性が活躍する施設内は、とても和気あいあい。
あなたには、女性のユニット(1ユニット6名)をご担当いただきます。
有資格者や経験者は優遇しますが、コミュニケーションを大切にできる方なら無資格・未経験OKです。
働く上で大切なのは、利用者が何を求めているのか常に考えること。
努力が実り、互いに通じ合えた時の嬉しさはひとしおですよ。
企業情報
社名 | 社会福祉法人 由木かたくりの会 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】障害者自立支援 |
URL | https://yugi-katakuri.or.jp/ |
(AB0516762498)