株式会社ツムラ 茨城工場
株式会社ツムラ 茨城工場のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社ツムラ 茨城工場
漢方のツムラ 正社員3職種 医薬品製造職/品質管理職/施設管理職 待遇・福利厚生充実
給与 | 月給164,810円〜 《30歳入社時 医薬品製造職での支給例》 188,810円(月給)+129,350円(諸手当[1])=318,160円 +通勤手当、時間外手当別途支給 ※年齢、経験に基づき、当社規定により算出します。なお詳細は面接時にご説明いたします。 《19歳 賞与年2回:支給例》 764,700円以上の支給実績あり 勤務条件:1部5日間、2部5日間、3部10日間、連続勤務手当8日分 条件:持家、扶養配偶者と子女1名で試算 諸手当[1]:交替勤務手当、連続勤務手当、家族手当 《試用期間》入社3ヵ月(待遇に変動無し) |
---|---|
職種 | [1]医薬品製造職 [2]品質管理職 [3]施設管理職 |
勤務地 | 茨城県稲敷郡阿見町吉原3586 |
“KAMPO”で人々の健康に寄与する価値創造企業を目指して。
◇◇ 正社員募集 ◇◇
漢方医学と西洋医学の融合により世界で類のない最高の医療提供に貢献します。
少品種大量生産に特化した茨城工場。
主に医療用漢方製剤の生産ラインを備えています。
今回お任せするのは
【医薬品製造】【品質管理】【施設管理職】
安心してスタートできるよう、万全の教育体制を整えています。仕事に対する熱意のある方は、積極的に採用したいと考えています。
待遇・福利厚生も充実しております。
昇給(年1回)・賞与年2回あり、
賞与支給例:19歳 764,700円以上の支給実績もございます。
あなたのチャレンジをお待ちしています。
募集情報(正社員)
職種 | [1]医薬品製造職 [2]品質管理職 [3]施設管理職 |
---|---|
仕事内容 | [1] 【医薬品製造工程のラインオペレーター】 ・医薬用漢方製剤製造における機械操作・工程内検査に関わる業務 ・製造ラインの保守メンテナンス業務 [2] 【原料、原薬、製品の品質試験、実験】 ・品質試験、実験に関わる検体採取、器具洗浄、清掃等の付帯作業 ・品質試験、実験に関わる文書作成、管理業務 ・品質試験、実験、品質管理システム(LIMS)のマスターメンテナンス業務 【品質保証に関わる業務】 ・記録の確認及び文書管理業務 [3] ・工場の建築・施設(電気、空調、衛生、浄水、排水他)の設計、施工、工事に関わる業務 (建築・施設の新規導入、保全案件の起案、設計、業者との折衝、設備メンテナンス等) ※他工場等で施設管理業務5年以上の経験者歓迎 |
給与 | 月給164,810円〜 《30歳入社時 医薬品製造職での支給例》 188,810円(月給)+129,350円(諸手当[1])=318,160円 +通勤手当、時間外手当別途支給 ※年齢、経験に基づき、当社規定により算出します。なお詳細は面接時にご説明いたします。 《19歳 賞与年2回:支給例》 764,700円以上の支給実績あり 勤務条件:1部5日間、2部5日間、3部10日間、連続勤務手当8日分 条件:持家、扶養配偶者と子女1名で試算 諸手当[1]:交替勤務手当、連続勤務手当、家族手当 《試用期間》入社3ヵ月(待遇に変動無し) |
勤務地 | 茨城県稲敷郡阿見町吉原3586 |
勤務時間・曜日 | [1]3交替制(実働7時間45分) 1部/8:30〜17:15 2部/16:30〜翌1:15 3部/0:30〜9:15 [2][3]8:30〜17:15(実働7時間45分) |
応募資格・経験 | ・高卒以上 ・要普通自動車運転免許(自力通勤可能な方) ・経験者優遇 ・製薬メーカー品質保証経験者、薬剤師歓迎 |
休日・休暇 | [1]3交替制/5勤2休(連続3交替制のため土・日出勤あり) [2][3]週休2日制(当社カレンダーによる) ▼[1]〜[3]共通▼ 年次有給休暇(12〜20日) 夏季、年末年始連休あり 創立記念日(4月10日) メモリアル休暇ほか ※2023年度年間休日128日 |
待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 賞与支給例:19歳 764,700円以上の支給実績あり 《制度》 ■各種社会保険 ■借上社宅 ■従業員株主会 ■社宅制度あり ■介護育児休業 ほか 勤続年数に応じて特休や特典の贈呈あり 《施設》 ■保養所(伊豆・軽井沢) ■社員食堂 |
備考 | ご興味のある方はご連絡ください。会社説明会を開催致します。 029-889-2122 【個人情報取り扱いについて】 応募書類により当社が取得した個人情報は、当社採用業務に関してのみ利用し、 合格者の個人情報を入社後の人事情報として利用するため当社にて保管いたします。 また、不合格者の個人情報につきましては、 応募書類等は返却いたしませんので、ご了承くださいますようお願いいたします。 |
アピールポイント
茨城工場について 〜Smart Factoryの実現を目指します〜
40年以上医療用漢方製剤をつくり続け、シェア80%以上を占めている“ツムラ”。
その最大製造拠点が茨城工場です。
〜最新のロボット技術を導入〜
省力化/自動化/無人化を進め、安全と品質を
高い次元で融合したSmart Factoryの実現を目指しています
〜ワーク・ライフ・バランスの実現〜
継続した教育の実施、育児・介護休暇制度の導入、
社員が気軽に相談できる社内外窓口の設置など、
社員が働きやすい職場環境を整えています
企業情報
社名 | 株式会社ツムラ |
---|---|
企業概要 | 【代表者】 代表取締役社長 加藤 照和 【創 業】 1893年(明治26)4月10日 【設 立】 1936年(昭和11)4月25日 【資本金】 194億87百万円 (2016年3月31日現在) 【事業内容】 医薬品(漢方製剤、生薬製剤他)の製造販売 |
本社所在地 | 〒107-8521 東京都港区赤坂二丁目17番11号 |
URL | https://www.tsumura.co.jp/ |
(AB0306338912)