正社員
「介護ってどんな仕事?」と興味を持ったなら、ぜひご注目を! 人の助けになるスキルを身につけませんか?
更新日時 : 2022/08/10 14:36
給与 | 月給247,500円〜257,500円 ※資格・経験による ※一律夜勤手当25,000円含む(月5回、5,000円/回)※超過分別途支給 ▼給与例 ・初任者研修、介護経験5年:262,500円 ・介護福祉士、介護経験5年:277,500円 ▼下記手当を含む(一律) 〈資格手当〉 ・初任者研修、ヘルパー2級:5,000円/月 ・実務者研修、ヘルパー1級:10,000円/月 ・介護福祉士:15,000円/月 〈処遇改善加算〉 ・一律:38,000円/月 〈特定処遇改善加算〉 ・介護福祉士:10,000円/月 ・介護福祉士以外:5,000円/月 |
---|---|
職種 | 介護付有料老人ホームの介護スタッフ【総合職】 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-1234-5 |
昇給・賞与・特別手当あり
未経験者歓迎
中高年の方活躍中
子育て支援
社会保険あり
まかない・食事補助
交通費支給
深夜ワーク

スタッフの半数近くが無資格・未経験スタート。社内教育や現場のサポートが充実しているので安心ですよ。
■先輩たちの働くきっかけは?
「家族や身近な人に必要になって」
そこで介護の仕事に触れて興味を持ったり、魅力に気づいたり
という人が多いです。
■仕事のやりがいって?
身体介護や介助技術など、いざというときに役立つスキルが身につきます。
将来はもちろん、日常のちょっとしたタイミングで誰かの助けになれますよ。
■木下の介護の魅力は何?
◎休みの多さは業界トップクラス、年間休日120日・月平均10日休み
◎行政規定より人員配置を手厚く、分業化を徹底
1日平均残業1h以内の実績あり
◎社内教育機関『木下福祉アカデミー』の受講可能
無料でスキルアップを目指せます
求人情報
職種 | 介護付有料老人ホームの介護スタッフ【総合職】 |
---|---|
仕事内容 | 入居者の方の食事・入浴・排泄の介助等生活サポートが仕事の基本となりますが、それだけで終わる仕事ではありません。 ご入居者の皆様が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 また、ご入居者の方だけでなく、そのご家族の方の生活の充実を担うお仕事でもあります。ご家族に代わり、ご入居者に愛情と誠意をもって接してください。 <1日の仕事の流れ(日勤の場合)> 9:00 出勤・朝礼 10:00 体操補助・水分補給 12:00 昼食/食事介助・口腔ケア 13:30 レクリエーション準備 14:00 レクリエーション・イベント 15:00 おやつ提供 16:00 記録作成 17:00 見守り・巡回 18:00 退勤 <研修内容> ▼施設見学 ▼入居者様へのごあいさつ ▼リーダーにお仕事内容を直接教わる ▼現場でお仕事をしながら覚える と、順を追って覚えていけるので未経験者でも大丈夫! 資格取得向けの研修も充実! |
給与 | 月給247,500円〜257,500円 ※資格・経験による ※一律夜勤手当25,000円含む(月5回、5,000円/回)※超過分別途支給 ▼給与例 ・初任者研修、介護経験5年:262,500円 ・介護福祉士、介護経験5年:277,500円 ▼下記手当を含む(一律) 〈資格手当〉 ・初任者研修、ヘルパー2級:5,000円/月 ・実務者研修、ヘルパー1級:10,000円/月 ・介護福祉士:15,000円/月 〈処遇改善加算〉 ・一律:38,000円/月 〈特定処遇改善加算〉 ・介護福祉士:10,000円/月 ・介護福祉士以外:5,000円/月 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区鈴谷2-1234-5 |
交通アクセス | JR埼京線「南与野」駅東口より徒歩3分 |
勤務時間・曜日 | [1]7:00〜16:00 [2]9:00〜18:00 [3]12:00〜21:00 [4]16:00〜翌10:00 ※4シフト交代制 実働8時間(1時間休憩) ※夜勤 実働16時間(休憩2時間) |
資格・経験 | 無資格OK! ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士をお持ちであれば、尚可です。 ※夜勤を含む為18才以上 ※長期勤務できる方 *資格取りたて、取得中の方も歓迎 *ブランクのある方も歓迎 *無資格の方は、資格取得をサポートします! *特養・老健・デイサービス・グループホームなどご経験の方(有料老人ホームは初めての方)も歓迎 |
休日・休暇 | 月10日公休(年間休日120日) |
待遇 | ◆交通費支給(上限40,000円/月) ◆昇給(年1回) ◆賞与(年2回) ◆諸手当あり ◆制服貸与 ◆食費補助 ◆有給休暇 ◆社会保険完備 ◆資格取得サポート ◆施設内研修 |
備考 | 【施設の人員状況】 ●従業員数 58人 ●平均年齢 44.7歳 ・10代 2人 ・20代 11人 ・30代 8人 ・40代 12人 ・50代 15人 ・60代以上 10人 ●女性 42人 ●男性 16人 ●正社員 18人 ●パート 40人 ◆介護施設入居優遇制度(ご家族が入居される場合、家賃相当額全額と管理費の概ね半額を会社負担) ◆保育料優遇制度(対象保育園を利用する場合、毎月の保育料から1万円を会社負担) ◆資格取得のための研修あり ◆初任者研修受講料全額会社負担(規定あり) ◆グループ取扱商品割引制度(CD、映画鑑賞、美術館など) ○●新型コロナウイルス対策実施中●○ ・建物まるごと抗ウイルス・抗菌施工 ・空気清浄機で空中のウイルスを除去(全施設3,000台導入) ・職員のマスク・フェイスシールド常時着用 |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「お電話」または「応募ボタン」よりご応募ください。 折り返し採用担当よりご連絡をさせていただきます。(着信拒否設定にご注意ください) ※ドメイン拒否、迷惑メール設定をしている方は「@hitomgr.jp」からのメールを受け取れるように設定ください。 電話受付時間/平日10:00〜19:00 ○オンライン面接と対面面接、どちらも可能です。 ○土日祝の面接も可能です! <選考ステップ> 書類選考→面接(1回)→内定 ★応募から内定まで1〜2週間を予定しています。 <応募書類につきまして> 面接時に履歴書(写真貼付)と資格証のコピーをご持参ください。 ※応募書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。 当社で責任をもって管理・破棄します。 |
連絡先住所 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用担当 |
企業情報
企業名 | 株式会社木下の介護 株式会社木下の介護の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【資本金】 1億円 【設立】 平成7年10月 【従業員数】 5478名(令和2年12月1日現在) 【事業内容】 介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅 グループホーム デイサービスセンター ショートステイ 訪問介護 居宅介護支援 |
本社所在地 | 〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー9F |
URL | http://www.kinoshita-kaigo.co.jp/ |
(AA0728637632)