学研の教室運営サポート。子どもたちの未来を一緒につくっていきませんか。子育て中のスタッフ多数活躍中◎
更新日:2025/08/30 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給191,800円〜 +別途車両持込手当10,000円支給 ※経験・スキルを考慮して優遇いたします ※試用期間3ヵ月(待遇は変わりなし) |
---|---|
職種 | 学研の教室をつくる運営サポート |
勤務地 | 学研エデュケーショナル 福井事務局 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県産業情報センター 6F |
入社日応相談
Web面接OK
女性活躍中
ボーナス・賞与あり
昇給あり
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックスタイム制
平日のみ勤務OK
朝
昼
夕方
服装自由
髪型・髪色自由
ネイルOK
ピアスOK
車通勤OK
交通費支給
社会保険あり
社割・特典あり
社員登用あり

30代〜40代の主婦(夫)が活躍中!
育児中の方もライフスタイルに合わせてのびのびと働いています。

「自分の取り組みが子供たちの未来に繋がっている」
そんなやりがいを実感できるお仕事です◎
「子どもたちに自信を、学ぶ喜びを、生きる力を」を基本理念とし、全国に約15,000教室を運営している『学研エデュケーショナル』。
生徒自らが学ぶ力や喜びを知り、自信をつけてもらうことを大切にし、日々生徒と向き合っています。
そんな私たちは、学研の教室をつくる運営サポートとして活躍してくださる新メンバーを募集中。
実際に教壇に立ち、子どもたちと触れ合う機会はなくとも、先生と協力して子どもたちにより良い教育環境を提供する大切なポジションです。
指導者としての経験や、教育業界経験などは一切不問!
ブランクがある方も安心して復職できる環境を整えています。
ぜひチャレンジしてみてください。
【事業所からのメッセージ】
女性ばかりの和気あいあいとした職場です。
子育て中の方、活躍中!
学校行事や急な休みなども取りやすく、家庭と仕事が両立できます。
ワークタイムバランス休暇、高校3年生までの子の看護休暇あり、
従業員特典として、弊社の展開する県内の教室(学研教室など)に
通われる場合、月謝のキャッシュバック制度あり。
募集情報(契約社員)
職種 | 学研の教室をつくる運営サポート |
---|---|
仕事内容 | 学研教室、学研幼児教室の開校を希望される先生や幼保園と協力して、1から教室を作っていくお仕事です。 <具体的には・・・> ■新規教室の開設サポート ▽説明会の運営・開催 せんせい募集広告を出し、お問合せをいただき説明会を開催。 学研の教室の理念やシステム周りのご案内をしていただきます。 ▽面接 説明会後、興味を持ってくれた応募者の面接対応をお任せします。 ▽新規教室の開設に関わる事務手続き 面接を通過して晴れて先生となった方と一緒に、契約締結や教室開設に関わる事務手続きをおこないます。 ■既存教室の運営サポート ▽研修会の実施(企画・運営含む) 毎月1回研修会を実施。 担当の先生達に集まっていただき、情報提供や意見交換をおこないます。 ▽教室指導者から寄せられるお悩みや相談のご対応(電話・訪問) 教室の経営面について、生徒について、さらには先生自身の悩みなど――― さまざまなご相談が寄せられます。 メールや電話、時には実際にお会いして、じっくりお話を聞いてあげてください。 ★業務内容が多岐にわたるため、一人ひとりの裁量が非常に大きいお仕事です。 ★入社後3ヶ月程度は、先輩のお手伝いをしながら話し方などを学んでいきましょう。 |
給与 | 月給191,800円〜 +別途車両持込手当10,000円支給 ※経験・スキルを考慮して優遇いたします ※試用期間3ヵ月(待遇は変わりなし) |
勤務地 | 学研エデュケーショナル 福井事務局 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県産業情報センター 6F |
勤務時間・曜日 | 9:00〜17:00(標準7時間労働) フレックス制あり/コアタイム11〜15時 残業:月平均10〜20時間程度 |
応募資格・経験 | ・短大卒・大卒以上 ・エクセルやワードなどのPC操作ができる方 ※基本的な操作で問題ありません ・要普通自動車免許 |
休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制(土曜/日曜) 祝日 G.W./夏季/年末年始 有給休暇(入職6ヶ月経過者に初年度10日間付与) 育児・看護有給休暇 慶弔休暇 ワークタイムバランス休暇5日 |
待遇 | 正社員登用制度あり 賞与:年2回 昇給あり 社会保険完備 交通費支給(規定あり) 車通勤可能 ※マイカー通勤の方にはガソリンカード支給。 保険/車検代/タイヤ代などの補助もあります。 月謝のキャッシュバック制度あり |
アピールポイント
子育てと両立しながら活躍しているスタッフが多数!
在籍メンバーのうち9割が女性です。

当社の運営サポート職は全国に約200名。
そのうち9割が女性で、お子さんを育てながら活躍しているスタッフが多く在籍しています。
その理由は・・・
◎休日が多いから
◎休業制度が充実しているから など
一緒に働く多くのスタッフが出産・育児を経験しているから、自然とサポートし合う風土が根付いているんです。
急なお休みの取得や勤務時間の変更なども柔軟に対応しています。
それに対して不平不満を言うスタッフも一切いませんので、安心して飛び込んできてくださいね。
大変なこともありますが、
その分やりがいや充実感をたっぷりと感じられます◎

1人あたり50名程度の先生を担当していただきます。
皆さまに学研の良さを実感していただき、一緒に教室を軌道に乗せていく必要があるため、業務量は多岐にわたり、大変なことももちろんあります。
しかし、その分やりがいをしっかりと感じられるのが特徴。
■教室が完成し軌道に乗るのを体験した時に感じられる達成感
■学研の教育が子どもたちに行き届いたことで感じられる充実感
など・・・ほかの仕事では得られない魅力があると、多くのスタッフが語っています◎
経験・資格は一切不問!
「やってみたい」という気持ちがあなたの活力になります◎

活躍しているスタッフのほとんどは、教育業界未経験からのスタート。
「やってみたいけど、自分にできるかな・・・」
そんな不安をお持ちの方ほど、入社後活躍されています◎
興味を持ってくださった方は、まずは気軽にお問い合わせくださいね。
<サポートする先生について>
35歳〜60歳以上の方まで、幅広い年齢層が在籍しています。
9割は女性で、お子さんが小学校高学年や中学になり、手が離れたことをきっかけにして始められる方が多く、10年、20年、30年と長きにわたってご活躍されています。
たくさんの先生をサポートするお仕事。
コミュニケーション力を取ることが好きな方に向いています。

お会いする先生の人数は、日によってばらつきがありますが、毎月1回は開催する研修会では、管轄事務局内の100名以上の先生とお会いします。
また、勉強会を開催することもあるため、月に2回〜3回お会いする先生もいます。
もちろん、個別での日々のコミュニケーションも大切にしています。
教室経営面でのご相談や、生徒や先生自身の悩みなど、さまざまなご相談が寄せられます。
電話やオンラインをつかって相談を伺う機会も増えてきましたが、時には実際にお会いして、じっくりとお話を聞いてあげてくださいね。
** 社員インタビュー **
(入社8年目/Sさん/30代女性)

「新卒で入社し、事務局のマネージャーを6年ほど経験して、現在は本社の人事部門で採用戦略の組み立てなどをおこなっています。
マネージャー時代に結婚と出産を経験し、育休・産休を取得後、職場復帰しました。
育休や産休は拠点全体で祝福・協力してくださったので、取得しやすかったです。
学研のマネージャー職は95%が女性で、出産・育児を経験した方が多いんです。
同じ境遇のスタッフがたくさんいるからこそ、公私関係なく喜びや悩みを共有しあえるので、子育てをしながらでも働きやすいと感じています。」
** 社員インタビュー **
(入社8年目/Bさん/30代女性)

「以前は販売の仕事をしていましたが、結婚を機に土日休みで早く帰れる仕事を探し学研に転職しました。
学研は子育て中の方が多く、協力体制が整っているため、今後のことを考えるとまさに理想的な職場でした。
実際に出産を経験したときは、スムーズに産休・育休を取得できましたし、なによりも周りの方に出産や育児に対する理解があることが嬉しかったです。
現在も育児をしながらの勤務ですが、無理なく両立ができています。
急なお休みや早退が必要なときも、不平・不満が出ることが一切ない温かい職場ですよ。」
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 応募するボタンをご利用ください。 お電話でのご応募もお待ちしております。 選考はオンライン又は対面にて実施しております。 ※ 入社日はお気軽にご相談ください。 ※ 履歴書等、提出頂いた書類は責任を持って当社で処分いたします。 ※ 応募の情報は厳守いたします。 |
連絡先住所 | 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県産業情報センター 6F |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用担当 |
企業情報
社名 | 株式会社学研エデュケーショナル 株式会社学研エデュケーショナルの他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | [設立] 2009年10月1日 [従業員数] 572名 [事業内容] 学研教室事業 / 幼児事業 / 塾教材開発事業等 [事業所]仙台 / 埼玉 / 東京 / 横浜 / 名古屋 / 大阪 / 岡山 /福岡 など全国多数に展開しています!! |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田二丁目11番8号 |
URL | https://gakken-educational.co.jp/ |
(AD0829942992)