富士電機株式会社
富士電機株式会社に関連する他の求人をもっと見る
富士電機株式会社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
富士電機株式会社
正社員
《松本市》生産技術職〜世界シェアもトップクラスの大手/半導体前工程の生産設備立上げ、工程設計を担当〜
給与 | 想定年収450万円〜800万円 月給26万円〜 ※知識・経験に応じて決定いたします。※想定年収は賞与含む |
---|---|
職種 | 生産技術 |
勤務地 | 長野県松本市筑摩4丁目18番1号 |
◎1923年創業、エネルギー関連事業を軸に事業を展開する東証上場の大手総合電機メーカー
◎売上高9000億規模の大手/パワー半導体製造において世界シェアトップ10にランクイン
◎発電設備やパワー半導体から、自動販売機・セブンカフェのコーヒーマシンまで、多彩な業界に進出
◎年間休日127日/平均勤続年数20.4年/有休取得率90%以上など、働きやすい就労環境も魅力
アピールポイント
募集情報(正社員)
職種 | 生産技術 |
---|---|
仕事内容 | 半導体前工程の生産ライン立ち上げをメインとした生産技術職に従事していただきます。 <業務内容一例> ・工程設計(設備選定、仕様検討) ・設備能力試算 ・建屋レイアウト ・設備導入 ・立上げ業務 など <電子デバイス事業部について> 産業分野・自動車分野において、パワーエレクトロニクスのキーデバイスであるパワー半導体を提供し、高効率化や省エネ化に貢献しています。産業用IGBTモジュールにおいては世界3位のシェアを誇ります。 自動車の電装化やIoT機器の普及、自動化・省力化のニーズ増が市場拡大の追い風となり、需要は堅調、将来の事業拡大と開発強化に向けて積極的な投資を行っています。 <事業ビジョン〜『世界の富士電機』へ〜> 電気の関わるあらゆる分野で、幅広く環境課題の解決に取り組んできた同社。 そのコア技術は、創業以来培ってきた、電気を自在に操る「パワーエレクトロニクス技術」を活用したパワー半導体、受配電・制御機器といったキーコンポネート。 紹介企業:株式会社ヒルストン |
給与 | 想定年収450万円〜800万円 月給26万円〜 ※知識・経験に応じて決定いたします。※想定年収は賞与含む |
勤務地 | 長野県松本市筑摩4丁目18番1号 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:00(※内、休憩45分) ※残業月平均10〜20時間 ※フレックスタイム制(コアタイム:なし) ※残業時間は全社を極力抑える方針です。 |
応募資格・経験 | <必須条件> ・高専卒以上 ・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方 ・何らかの工業系製品について、以下いずれかのご経験を有している方 1.工程設計 2.生産技術職(設備選定、仕様検討、導入、立上げ業務) 3.設備保全、保守保全に関する業務(建屋レイアウト、変電設備等の導入など) 4.生産設備、製造装置の設計実務業務とベンダー管理 ※いずれも、目安は経験年数3年以上です。 |
休日・休暇 | ※年間休日127日 完全週休2日制(土日祝) GW、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇(18日〜48日) 忌引休暇、勤続休暇 結婚休暇、配偶者出産休暇、看護休暇、介護休暇等 |
待遇 | 昇給年1回(6月) 賞与年3回(6月・12月※前年実績5.5ヶ月分) 各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金) 通勤手当(全額支給) 家族手当(10,000円/子1人) 住居手当 独身寮・社宅(各事業所に完備)、賃貸住宅家賃補助制度 退職金制度:確定拠出年金、65歳までの定年年齢選択制度あり(定年:60歳) 財形貯蓄、社員持株会、共済会(加入必須(個人負担あり)) 自己啓発、リフレッシュ支援制度 マイカー通勤可 |
企業情報
社名 | 株式会社ヒルストン 株式会社ヒルストンの他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | ■事業内容 人材紹介(厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611) 事業承継支援、M&A仲介 顧問税理士紹介事業 |
本社所在地 | 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階 |
URL | https://www.hill-stone.biz/ |
(AD0106828952)