ゴルフ場のキャディ/ゴルフの知識・経験不要/シフト柔軟/昼食あり/10名以上の増員/正社員登用あり◎
更新日:2025/07/29 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 日給11,000円~ ※研修期間3ヵ月あり (経験者:日給10,000円/未経験者:日給9,000円) |
---|---|
職種 | ゴルフ場のキャディ |
勤務地 | ゴルフクラブ四条畷(大阪府四條畷市下田原2353) |
大量募集(10名以上)
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
学歴不問
エルダー(50代~)活躍中
週1日勤務OK
週2~3日勤務OK
16時前退社OK
時間や曜日が選べる・シフト自由
土日祝のみ勤務OK
朝
昼
夕方
扶養内勤務OK
残業ほぼなし
社会保険あり
まかない・食事補助
社割・特典あり
制服貸与
研修制度あり
社員登用あり

カートの水色はさわやかな青にこだわった特注カラー◎
それに合わせてユニフォームも4月にリニューアル
四季折々の大自然の中でのびのび働ける
自分時間を増やせる、スキマ時間で稼げる
そんなアルバイトをお探しのあなたにおススメ!
大阪市内から車で約30分の
好アクセスでスタッフにも通勤便利な
『ゴルフクラブ四条畷』で
アルバイトキャディの新メンバーを募集!
10名以上の採用予定◎
採用はお人柄重視。人と話をするのが好き、
明るい笑顔での対応を心がけて
いただける方なら未経験でも大歓迎!
<もっと知りたい>の欄で
先輩キャディさんのお話もぜひご覧ください♪
募集情報(アルバイト・パート)
職種 | ゴルフ場のキャディ |
---|---|
仕事内容 | プレーヤーが 安全で快適にプレーできるようサポートします。 具体的には ◇カートの運転・ゴルフバッグの運搬 ◇クラブの受け渡し、管理 ◇ホールの特徴やグリーンの傾斜、距離を説明 ◇使用したクラブ、ボールの掃除 <一日の流れ・例> クラブハウス正面玄関で、笑顔でお出迎え。 ↓ バッグをカートに積み、クラブ本数を確認、 チェックリストに記載し、お客様からサインを頂く。 ↓ コースへ出発 カートの操作は簡単、力はいりません。 ↓ コースの特徴や距離などアドバイスし、 特に池やバンカーの位置など 注意すべきポイントを伝えます。 たとえば名物コースの15番「龍の爪」には グリーン手前にグラスバンカーがあること、 17番「まむし谷」では 細かく刻むか谷を超えていくかなど。 ↓ プレーを終えたら、感謝の気持ちを込めて お客様にご挨拶。本日使ったカートを きれいに掃除してカート置き場に戻して 業務終了。お疲れさまでした♪ |
給与 | 日給11,000円~ ※研修期間3ヵ月あり (経験者:日給10,000円/未経験者:日給9,000円) |
勤務地 | ゴルフクラブ四条畷(大阪府四條畷市下田原2353) |
勤務時間・曜日 | 7:30~17:00の間で実働7時間 シフト制(例) [1]7:30~15:30 [2]8:00~16:00 [3]8:30~16:30 [4]9:00~17:00 ※休憩60分 ※残業基本なし ☆週1日~OK♪ |
応募資格・経験 | ・未経験者歓迎!(丁寧な研修を実施) 未経験者にはベテラン社員が親切に指導します(研修あり)。 ・接客が好きな方 ・学歴不問 ・土日祝に勤務可能な方は大歓迎 ・要普通自動車免許(AT限定可) ※免許の無い方は応相談 |
休日・休暇 | シフト制 |
待遇 | キャディ業務終了後はコースでプレーも可(練習場も充実しています) 社会保険完備 制服貸与 正社員登用制度あり 毎年冬には社員旅行もあります(参加は任意) ※2025年シンガポール、2024年台湾、2023年ハワイ、等 |
備考 | 大阪市内より約30分と抜群のアクセスを誇る当クラブは1960年に大阪で9番目のゴルフコースとして産声を上げました。コース設計は佐藤儀一。井上誠一、上田治と並んで3傑と言われたその手腕をいかんなく発揮し、恵まれた地形をそのまま生かした戦略性に富む山岳コースを作り上げました。中でも、15番「龍の爪」17番「まむし谷」と言った名物ホールでは初心者から上級者までゴルフの楽しさを味わっていただけます。 また、著名なプロゴルファーも数多く訪れ、ゴルフ界のレジェンド、ゲーリー・プレイヤーが73スコアでラウンド、LPGAトーナメントでは樋口久子プロが優勝するなどの輝かしい歴史があり、直近では2020年に関西ミッドシニアゴルフ選手権決勝が開催されています。 そんな当クラブが多くのゴルファーに愛されるのは独特の「温かみ」ゆえ。それはキャディ、フロントをはじめ、運営に関わる全ての人の「目に見えないサービスの力」が生み出したものであり、私たちの一番の強みであると自負しています。開設して65年、メンバー様とビジターの比率は7:3。セルフプレー隆盛の昨今、私たちはやはりこの「温かみ」を大切に、よりスムーズに、より快適でリラックスできるプレーのために、キャディと共にラウンドするゴルフの原点に立ち返り、「温かみ」を次世代に継承していきたいと、今回の募集に踏み切りました。ご応募、お待ちしています。 |
アピールポイント
接客業はあまり考えてなかった私が、気づけばキャディ9年目!(先輩キャディMさん、正社員・20代)

高校を出てすぐにココに入社したのは、
ズバリお給料が良かったからです(笑)
それまでゴルフなんてしたことなかったし、
テレビ中継も見たことなかったですね。
就職先としては、できれば工場でモノづくりをと、
接客業だけは選ばないと思っていました。
けど、田舎とか自然が大好きなので、
ゴルフ場も選択肢に加えて、
お給料が良い順に絞り込んで選んだんです♪
入社当初は広大なコースもクラブハウスも
ゴルフ用語も見聞きするのも初めてで、
わからないことばかり。当時新卒は6名、
同期もみんなそんな感じで先輩も
ほとんどが未経験スタートと聞いていました。
だからこそ安心してほしいんです♪
~ひとり立ちまで~
<STEP1>
まずは1週間テキストを読みこんだり動画を観たり、
2週目からは班長や先輩のキャディ業務に
アシスタントの形で同行します。
机の上ではピンとこなかったことも
コースに立って先輩の立ち居振る舞いを
目で見て耳で聞いて、サポートしていくと
ここでティーショットか、これがドライバーか、
重たいな!とか、生きた知識がどんどん入ってきます。
こまめにメモを取ること、時間さえあればコースを歩くことでステップアップも早いですよ♪

<STEP2>
先輩がどんな説明やアドバイスをしているのか
これはというものはメモを取り、
自分の中に取り入れていきます。
ラウンド業務がない時は先輩にお客さん役に
なってもらうこともしばしば。
ある同期が褒められた、ある同期が注意された。
そんな情報を共有しながら切磋琢磨の日々。
終業後も同期みんなでいっしょにコースを歩いて
距離のこと、バンカーはどこにあるか、
アップダウンはどんな感じなのかと
自分たちで歩いてみて感覚的に覚えていきました。
<STEP3>
約半年でキャディデビュー。
「この子新人なのでよろしくお願いします」と
コースをよくご存じのメンバーさんの組に
つけてもらいました。
メンバーさんにはご高齢の方も多く
こんな風にお年を重ねられたらいいなと思う
楽しい方、良い方が多くて助かりました。
慣れるにつれて3人プレーの組につけてもらい
その次にはビジターさんの組というように
段階を追って経験を重ねていきました。
「ありがとう!またついてね♪」お客様の笑顔が一番のモチベーションに。家庭とも両立できています◎

当クラブのスタート時刻は7:30。
現在、22名のキャディが2班に分かれて
一日おきに早番・遅番と交代でしています。
たとえば早番では6時に出勤して8時前に
スタートするなど、朝早い時もあります。
その分13時にはラウンド終了して
ハウスの掃除後翌日の出番表に記入して
14時には退社という日もあります♪
私は4月に産休・育休から復帰して、
子どもを保育園に預けていますが
退勤後に余裕をもって迎えに行けますし、
買い物や家事にも時間を有効に使えて
プライベート時間が充実できます。
もちろんこれは早朝出勤の時は主人が
保育園まで連れていき、土・日には
金曜の晩から実家に帰ったり
周囲の協力があってのことですが。
接客が選択肢になかった私が
ゴルフに出会えた、仲間ができた、
家庭とも両立できて、楽しい毎日です。
自然の中で働きたいと思っている方はぜひ!
先輩たちの指導のおかげで仕事を楽しめています!今度は私たちがしっかりお教えします。ぜひご一緒に♪

\ポイント/
◆充実の研修で着実にステップアップできます。
◆週1~・土曜のみ・日曜のみ、扶養内相談OK
◆実働5~6h、14時には退勤できる日も!
◆オフタイムにはプレー&練習場無料利用OK
◆ご希望で社内旅行の参加(海外旅行実績)
☆私にもできるかな?心配いりません!
ゴルフも全くの未経験だったけど
自分自身もゴルフの楽しさを知った、
キャディ仲間とのゴルフや食事会も楽しい
家事育児とも両立できる
そんな先輩が多数活躍しています。
まずは始めてみませんか!お仕事が気に入れば正社員も目指せますよ♪採用担当Mさん(キャディマスター)

キャディはなじみ深い職業ではないとは思いますが、
ゴルフ場の象徴ともいえる存在です。
現在総勢22名。そのほとんどがキャディ経験はもとより、
ゴルフ経験ゼロからのスタートでした。
そこから、自身もゴルフを始めるキャディもいれば、
自らはプレーしないにもかかわらずキャディ業務を
深耕して第一線で活躍するメンバーもいます。
とは言え、特殊なお仕事でもあるため、
実際にやってみて自分に合っているか
確かめてみないとわからないところもあります。
働き方はさまざま。まずは勤務できる曜日や
時間帯を教えていただきたいと思います。
その上でもし、楽しいな、自然の中って気持ちいいな
そう思えた方は、正社員登用制度があるので
どんどんチャレンジしてもらえればと思います。
接客を通じて学ぶことも多く、マナーも身につけられ、
なにより平均年齢31歳と、20代の若いメンバーが多く
50代のベテランまで在籍しているので、
第二新卒の方もブランクから復帰したい方も
なじみやすいと思います。少しでも興味を持たれたら、
ゴルフ場の見学もかねて、お気軽にお越しください♪
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
連絡先住所 | 大阪府四條畷市下田原2353 |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用係 |
企業情報
社名 | ゴルフクラブ四条畷 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】ゴルフ場 |
URL | http://www.golf-cs.jp/ |
(B50723002009)