田原本町/電気工事事務のアシスタント/男女・資格・経験不問/残業なし/土日祝休/マイカー通勤可◎
更新日:2025/10/25 ※更新日時点の最新情報です
| 給与 | 月給180,000円〜250,000円(経験・能力による) ※試用期間2ヶ月あり(同条件) |
|---|---|
| 職種 | 電気工事事務のアシスタント |
| 勤務地 | 奈良県磯城郡田原本町味間205-1 |
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
女性活躍中
ボーナス・賞与あり
昇給あり
年間休日120日以上
土日祝休み
朝
昼
夕方
禁煙・分煙
車通勤OK
残業ほぼなし
転勤なし
交通費支給
社会保険あり
退職金・財形貯蓄制度あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり

未経験からCAD技能を身につけたい、現地にも足を運びたい!LED照明に興味がある!そんな方もぜひ!
今回増員するのは電気工事事務スタッフ。
工事担当者のアシスタントとして
官公庁提出用の各種書類の作成、
見積作成やCADを使っての図面作成や
それに伴う現地視察など、書類作成全般を
メインに行っていただきます。
エクセル・ワード基礎程度ができる方なら
CAD未経験でも大歓迎。社長と現担当者が
マンツーマンでイチからしっかりとお教えします。
\ポイント/
◇公共工事も手がけて仕事量安定
◇家族的な雰囲気の中での事務ワーク
◇残業なし、土日祝休みで年休124日
◇ご希望で、働きながら会社負担で資格が取れる
◇家族手当は同居のご両親にも適用
◇職場旅行の代わりに会員制リゾート利用OK
◇ご家族同伴で保養所利用時の食事代補助
募集情報(正社員)
| 職種 | 電気工事事務のアシスタント |
|---|---|
| 仕事内容 | 工場や学校、公共施設としての建物の 屋内配線工事や通信設備工事など 官公庁から一般企業様までお客様との 直接のお取引で幅広く受注しています。 ※弊社HP実績欄をご参照ください ▼電気工事事務として ◇工事に関する申請書面の作成 ◇CADを使った図面作成・補助 ◇現地視察 その他、管理者の補助的業務など ☆ほとんどが内勤メインの事務ワークですが 現地視察の機会があります。 これは、お客様から見積もり依頼を受けた際に 担当者と一緒に奈良県中心の日帰り圏内の 現場へ赴き、採寸したり、資材を選定したり 工事内容をご提案する際に必要な情報を 収集するためのものです。 実際に現場を見るので、 作図の際もイメージしやすくスムーズですよ♪ ▼一日の流れ・例 8時 出社後、見積書の作成 12時 お昼休憩60分 13時 役所提出用書類や 見積もり用図面の作成 17時 終業 ☆現在、会社は総勢8名(うち女性が2名)が活躍中! 喫煙率ゼロで、健康志向のメンバーたちです。 入社後は、社長はじめ現担当者がマンツーマンで 丁寧にお教えするので未経験でも安心スタートできます。 焦らず、一つひとつ覚えていきましょう。 |
| 給与 | 月給180,000円〜250,000円(経験・能力による) ※試用期間2ヶ月あり(同条件) |
| 勤務地 | 奈良県磯城郡田原本町味間205-1 |
| 交通アクセス | 近鉄橿原線「笠縫」駅から徒歩15分 |
| 勤務時間・曜日 | 8:30〜17:00(休憩60分) ※時間外労働なし |
| 応募資格・経験 | ■高卒以上 ■64歳以下(定年が65歳の為) ■ワード・エクセルを使える方 ■要普通自動車免許 【あれば尚可】 CADによる製図 |
| 休日・休暇 | 土・日・祝、その他 ※会社カレンダーによる 年末年始(7日程度) 夏期休暇(5日程度) 慶弔休暇 有給休暇(6ヶ月経過後10日) ※年間休日数124日 |
| 待遇 | ■昇給あり ■賞与あり(年2回) ■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ■交通費支給(上限10,000円/月) ■退職金共済加入 ■退職金制度(勤続3年以上) ■定年制度(一律65歳) ■車通勤OK(無料駐車場あり) ■屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 備考 | <照明の2027年問題のこと> 主に水銀の使用を規制する法律の改正で、従来の蛍光灯の製造や輸出入が2027年末までに禁止されます。蛍光灯が生産中止となれば、企業や店舗、公共施設、一般家庭など規模の大小問わず、多くの場所でLEDへの切り替え需要が増大します。安定器の交換を伴う工事には資格が必須で、電気工事業者が活躍するステージは拡大すると言われています。 <時にはこんな現場も> もう10年近く前になりますが、ご紹介があって名古屋の高級料亭の室内・庭園のLED化工事を手がけました。あの北大路魯山人の料理哲学やもてなしの心、伊勢、三河湾の旬の食材が会食のひとときを特別なものにしてくれる場所。お越しになるお客様は遠目にも、エグゼクティブクラスの方ということも分かります。光の魅せ方を考えた魅力的な空間づくりに注力した結果、ご評価いただき、今も懇意にしていただいています。 <社長より> 電気工事の魅力は、なんといっても工事が完了して、電気設備が無事に稼働した時のやり切った感ですね!私が始めて任された現場は結婚式場の新築工事ですが、ひとつが500万円もするようなシャンデリアの照明も含めて建物全体の明かりがついた時の感動は今でも忘れられません。あなたが描いた図面が現実のものになり、ずっと残っていく。そんな醍醐味をぜひ、現場スタッフと一緒に味わってほしいです♪ |
応募情報
| 地図 | 勤務地 |
|---|---|
| 応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 電話受付は土日祝以外 |
| 連絡先住所 | (本社)奈良県橿原市葛本町95 近鉄橿原線「新ノ口」駅より徒歩15分 |
| 連絡先TEL |
|
| 担当 | 代表取締役 森 信二 |
企業情報
| 社名 | 株式会社森電設工業 株式会社森電設工業の他の求人をみる |
|---|---|
| 企業概要 | 【事業内容】 電気工事全般 ●受変電設備 ●自家発電設備 ●幹線設備工事 ●動力設備工事 ●電灯、コンセント設備 ●空調設備工事 ●消防設備 電気通信工事 ●移動体通信工事 ●防犯カメラ ●LAN工事 ●TV共聴設備工事 ●放送設備 |
| 本社所在地 | 〒634-0007 奈良県橿原市葛本町95番地 |
| URL | https://mori-densetsu.co.jp/ |
(AD1009054241)
