児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童指導員◆週3日〜応相談◆土曜のイベントに参加できる方◎
更新日:2025/09/17 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 時給1,070円〜1,300円 (経験・能力による) ※試用期間3ヵ月あり(同条件) |
---|---|
職種 | 放課後等デイサービスでの児童指導員 |
勤務地 | 児童発達支援・放課後等デイサービス よろこびキッズ (奈良県天理市三島町117) ※最寄り駅から徒歩5分の駅チカ好立地の施設です! ※勤務地は「児童発達支援・放課後等デイサービス よろこびキッズ」ですが、 「株式会社大樹会」の雇用となります。 |
職場見学OKまたは説明会あり
未経験歓迎
学歴不問
シニア(60代~)活躍中
昇給あり
週2~3日勤務OK
10時~勤務OK
16時前退社OK
短時間勤務(1日4h以内)OK
時間や曜日が選べる・シフト自由
昼
夕方
禁煙・分煙
駅直結・駅チカ
車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK
扶養内勤務OK
交通費支給
社会保険あり
制服貸与
社員登用あり

職場見学随時受付中!男性職員も活躍中!
段階を踏みながら一つひとつお教えしていきます♪
子どもたちの発達に寄り添う伴走者として♪
児童指導員任用資格を活かして
子どもたちと共に歩みませんか?
活躍の場は、児童発達支援・放課後等
デイサービス『よろこびキッズ』。
「子どもが好き」という気持ちがあれば、
実務未経験やブランクがある方も大丈夫です。
遊びや会話を通じて子どもたちの「できた!」を
引き出し、成長をサポートしていきましょう。
働き方は週3日〜応相談。
曜日・時間も相談に応じます。
土曜日に勤務できる方、大歓迎!
現在、40代50代60代の男女活躍中。
プライベートやお子さんの学校行事、
介護との両立も叶う環境で安心です◎
あなたの一歩をお待ちしています。
募集情報(パート)
職種 | 放課後等デイサービスでの児童指導員 |
---|---|
仕事内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービスにて 障がいのある子どもたちとふれあいながら 学習支援やイベントの見守りと支援などをお願いします。 ●お子さま一人ひとりに合わせて、 学校の宿題や苦手な部分を 一緒に確認しながら学習支援を行います。 1日の利用定員は10名程。 スタッフ4〜5名程で対応しています。 ●土曜は楽しい外出イベントの日! 公園や図書館などへのお出かけを通して、 協調性や社会性を学びます。 他、料理体験やみかん狩りなど 子どもたちがワクワクする イベントも盛りたくさん♪ <ある1日の仕事の流れ(平日)> 13:00 出勤/送迎(片道30分以内) ・親御様の予約状況により時間変動あり (園児は2h程の療育を受けた後、園まで送迎) ・小学校へお迎え/宿題の見守り・補助支援他付帯する業務 15:00 おやつ 15:30 イベント(スライム作り・しっぽ取り遊びなど) 16:00 自由時間 17:00 事業所を送迎出発(自宅か学童へ送る) カフェタイム(事業所からの差し入れスイーツで ホッと一息♪リラックスしながら情報共有も◎) 18:00 退勤(残業なし) ※送迎には軽自動車やミニバンを使用します。 |
給与 | 時給1,070円〜1,300円 (経験・能力による) ※試用期間3ヵ月あり(同条件) |
勤務地 | 児童発達支援・放課後等デイサービス よろこびキッズ (奈良県天理市三島町117) ※最寄り駅から徒歩5分の駅チカ好立地の施設です! ※勤務地は「児童発達支援・放課後等デイサービス よろこびキッズ」ですが、 「株式会社大樹会」の雇用となります。 |
交通アクセス | JR桜井線「天理」駅より徒歩約5分 JR桜井線「帯解」駅より車で約16分 近鉄橿原線「筒井」駅より車で約16分 近鉄各線「平端」駅より車で約18分 |
勤務時間・曜日 | 13:00〜16:00、14:00〜16:00 ※上記の間で時間の相談OK!(シフト制) ※週3日〜(相談可) |
応募資格・経験 | 普通自動車運転免許(AT限定可) 児童指導員任用資格 他、保育士資格、教員免許(小・中・高)、 精神保健福祉士、社会福祉士の資格をお持ちの方 ※作業療法士・言語聴覚士(給与面は応相談) ※土曜に出勤できる方歓迎 |
休日・休暇 | 日曜定休 GW・夏季・年末年始 有給休暇(法定通り) |
待遇 | 昇給あり 寸志年2回あり(勤務日数による) 各種社会保険完備(法人の規程による) 車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場あり) 交通費規定支給 扶養内勤務OK 制服貸与あり 正社員登用制度あり 更衣室・個人ロッカー・休憩室完備 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
備考 | ★勤務地は、総勢10名で、 20代30代40代50代60代が在籍。 指導員は4名の男女活躍中です♪ \管理者からのメッセージ!/ 当事業所は今年で設立5年目。 未就園児や低・中学年の子どもたちの とびっきり元気な笑顔であふれています。 子どもたちは一見、障がいや発達の特性が ないように見えることもありますが、 日常生活の中で、少しの介助や手助け、 配慮が必要です。 私たちは子どもたちが社会に出た時に 困らないよう、幼少期・学童期から 「できること」を増やし、 自立へつながる支援を行っています。 保護者の方とも連携をとりながら、 一人ひとりの個性やペースに寄り添った サポートを大切にしています。 「子どもが好き」「福祉に興味がある」 そんな方は、大歓迎です! ▼作業療法士や言語聴覚士の方は・・・ ご希望に応じた給与面のご相談も 柔軟に対応いたします。 この機会にぜひチャレンジしてください! ▼事業所の強みは・・・ 特に小学校入学前の就学前支援に力を入れています。 ランドセルの使い方、教科書の扱い方 読み書き・数字の理解まで、カード教材などを 使った楽しく学べる療育でサポート♪ 笑顔いっぱいの楽しい療育空間ですよ! |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 〈選考フロー〉 応募→連絡→面接1回→合否通達 |
連絡先住所 | 奈良県天理市三島町117 |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用担当 |
企業情報
社名 | 株式会社大樹会 株式会社大樹会の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】児童発達支援、放課後等デイサービス |
URL | https://yorokobi-hiroba.net/kids/ |
(AD0827843025)