パート
湯灌スタッフ(パート)
更新日:2025/10/09 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 時給1,120円〜+湯灌手当1回につき3,700円 (1日で3件以上施行した場合、3件目以降は4,400円) ※研修期間は湯灌手当1回につき2,300円 1日で3件目以降は2,700円 ※昇給:年1回(4月) ※賞与:年2回(6月、12月) (想定給与)月間労働時間110時間・残業時間5時間・湯灌30回:約24万円 |
---|---|
職種 | おくりびと(湯灌スタッフ) |
勤務地 | 大阪府大阪市北区天神橋4丁目 6-42 |
未経験歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
ミドル(40代~)活躍中
エルダー(50代~)活躍中
上場企業・上場企業のグループ会社
交通費支給
社会保険あり

元営業職や自営業など、様々なキャリアの方が活躍中。
募集情報(パート)
職種 | おくりびと(湯灌スタッフ) |
---|---|
仕事内容 | 湯灌(ゆかん)スタッフとして、下記業務を行っていただきます。 ●業務内容 ・電話対応(依頼の対応、問合せ等) ・湯灌に必要な道具の準備と、車への搬入 ・車で安置先の会館やご自宅へ移動し道具の運搬と設置作業を行います(原則2人で行動) ・ご遺族の皆様に湯灌についてのご説明を行います ・ご遺体に湯灌・化粧を施し、場合によっては納棺を行います ●研修は1〜3ヶ月(習得状況によって期間変更) ※湯灌とは葬儀の際、納棺前に故人様の体を洗い清め、仏衣や着物など希望される 衣装に着替えさせることです |
給与 | 時給1,120円〜+湯灌手当1回につき3,700円 (1日で3件以上施行した場合、3件目以降は4,400円) ※研修期間は湯灌手当1回につき2,300円 1日で3件目以降は2,700円 ※昇給:年1回(4月) ※賞与:年2回(6月、12月) (想定給与)月間労働時間110時間・残業時間5時間・湯灌30回:約24万円 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区天神橋4丁目 6-42 |
交通アクセス | JR環状線「天満駅」徒歩約5分 地下鉄堺筋線「扇町駅」徒歩約3分 |
勤務時間・曜日 | シフト制 11:15〜17:45 休憩1.0h/実働5.5h 扶養内勤務可 |
応募資格・経験 | 学歴不問 / 未経験OK 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) |
休日・休暇 | *年次有給休暇(初年度10日/入社時期により変動) *各種休暇制度あり 忌引き・結婚・出産・育児・介護など |
待遇 | ■通勤交通費:全額支給 ※マイカー通勤不可 ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ■次世代育成手当(保育料補助:月3万円上限、支給条件有) |
応募情報
地図 | 天神橋営業所 |
---|---|
応募方法 | 〈1.応募〉Webから応募。 〈2.書類選考〉履歴書(写真貼付)をご準備ください。 〈3.面接〉面接1回予定 〈4.採用〉 【連絡先】 0120-314-023(採用担当まで) *ご質問等お気軽にお問い合わせください。 採用担当:公益社採用担当 |
連絡先住所 | 応募書類を下記住所まで ご送付、またはメールでご提出をお願いいたします。 1.履歴書(写真貼付) <郵送場所> 〒 530-0041 大阪府大阪市北区天神橋4-6-39-4F 株式会社 公益社 採用センター <メール宛先> saiyo@san-hd.co.jp |
連絡先TEL |
|
担当 | 公益社 採用担当者 |
企業情報
社名 | 株式会社 公益社 株式会社 公益社の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 葬祭事業、生花販売事業、一般貨物(霊柩)自動車運送事業、 保険代理業、仏壇・仏具販売事業、葬祭用贈答品販売事業 |
本社所在地 | 〒530-0041 大阪市北区天神橋4-6-39 株式会社 公益社 大阪本社 |
(AD0822735258)