週5日勤務!<子育て支援スタッフ>未経験OK!子育てに関する研修も充実
更新日:2025/08/20 ※更新日時点の最新情報です
給与 | [1] 時給1,120円〜1,310円 ※資格による 月収例:211,150円(有資格の場合) ※時給1,310円、20日勤務(8,100円手当含む)、実働7時間45分の場合 [2] 時給1,120円〜1,140円 ※資格による |
---|---|
職種 | 子育て支援スタッフ |
勤務地 | 住吉区子ども・子育てプラザ(大阪府大阪市住吉区南住吉2-18-21) |
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
週2~3日勤務OK
時間固定シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
朝
昼
夕方
交通費支給
社会保険あり
産休・育休取得実績あり
退職金・財形貯蓄制度あり

子育て真っ最中の親御さんや子どもたちに、
「一人じゃないよ」とやさしく寄り添ってください。
《社会福祉法人みおつくし福祉会》で
一緒に働きませんか?
勤務先は大阪市住吉区の「子ども・子育てプラザ」。
ここではお子様をお預かりするだけではなく、
「引っ越してきたばかりで知り合いがいない」
「子育てをしつつ、人と交流したい」
「同じ世代のママ・パパ友が欲しい」
そんな保護者の声を聞くのも大事な仕事の一つです!
ご応募にあたり経験は問いませんが、
保育士や幼稚園、教師などの
教育に関する資格をお持ちの方は優遇します。
[1]勤務は週5日×フルタイムのレギュラー勤務です。
[2]勤務は週2〜4日×4〜7時間勤務です。
「子育て経験をフルに活かしたい」
「レギュラー勤務で安定した収入を確保したい」
そんな方も安心してご応募くださいね。
募集情報(契約社員)
職種 | 子育て支援スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 子育て支援スタッフ(常勤) 0歳から就学前までのお子さんと保護者が 親子で参加する交流の場を提供。 見守ったり、一緒に遊んだり、 お母さんから子育て中の困りごとを聞いたり、 「あそこであんなことやってるよ」と 必要な情報をお教えしたり・・・ 専門職のサポートをお願いします。 「友達ができた」 「話を聞いてもらえ安心できた」など 親御さんの嬉しい声や笑顔がヤリガイに◎ 分からないことは、責任者やベテランの先輩に 聞けるので、未経験の方も安心です。 大阪市、法人の研修も充実していますよ。 \こんな事業をやっています!/ ◆就学前の親子がふれあい、楽しむ「つどいの広場」 ◆小学生以上の児童が遊ぶ「あそびの広場」 ◆子育ての援助、支援をつなげるファミリーサポートセンター まずは事業別に担当し、一つひとつ経験を積んで ゆくゆくはオールマイティを目指します。 他、子育て支援関連のイベントやセミナーも定期的に開催。 その時はスタッフ総動員で対応しますが、 参加できる方を集うカタチです。 |
給与 | [1] 時給1,120円〜1,310円 ※資格による 月収例:211,150円(有資格の場合) ※時給1,310円、20日勤務(8,100円手当含む)、実働7時間45分の場合 [2] 時給1,120円〜1,140円 ※資格による |
勤務地 | 住吉区子ども・子育てプラザ(大阪府大阪市住吉区南住吉2-18-21) |
交通アクセス | Osaka Metro御堂筋線「長居」駅6番出口より徒歩14分 JR阪和線「長居」駅より徒歩約15分 南海高野線「沢ノ町」駅より徒歩約12分 大阪シティバス「南住吉1丁目」停より徒歩1分 |
勤務時間・曜日 | [1] 9:00〜17:30(休憩45分) ※週5日程度(シフト制) [2] 9:00〜17:30内で1日4〜7時間程度、 ※週2〜4日程度 ※シフト制のお仕事(前月末にシフト作成) |
応募資格・経験 | ●子育て経験・子育てに関心・知識のある方、 子育て支援施設等での勤務経験のある方 ●保育士・幼稚園・小学校教諭、社会福祉主事等 児童・教育に関する資格を有する方優遇します。 [2] ●資格不問 ●68歳定年制 |
休日・休暇 | [1] 月曜・祝日 年末年始休暇 ※7/21〜8/31の間の月曜は開設 [2] 月曜・祝日・他シフト制 年末年始休暇 ※7/21〜8/31の間の月曜は開設 |
待遇 | 有給休暇あり 社会保険完備 産休育休制度あり 交通費支給(法人規定に基づく) [1]退職金制度あり |
備考 | 〜前職保育士のひとり言〜 保育・幼稚園のようにクラスの担任もなく、 各行事準備の残業もなく、父兄連絡帳の記入もなし。 前職と一番違うのは、お子さんの預かりではなく、 親子で集っていただいて、 後方支援をする仕事ということ。 親子が孤立しないように 支える素敵な仕事だなと思っています。 家庭と両立しながら、 穏やかに楽しく働きたい私にはピッタリです♪ 〜こんな子育て支援施設です!〜 在宅で子育てを行っているご家庭へ、 地域の子育て活動として支援しています。 また、区役所・地域の社協さん、 子育てのボランティアさんと交流する機会も提供。 「自分達の仕事で、目の前にいる人を元気付けたい!」 そんな想いがいっぱいの当法人の仲間になりませんか! |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
連絡先住所 | 住吉区子ども・子育てプラザ(大阪府大阪市住吉区南住吉2-18-21) |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用係 |
企業情報
社名 | 社会福祉法人みおつくし福祉会 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 生活保護施設(救護・更生) 通所介護サービス事業/居宅介護支援事業 児童養護施設 児童心理治療施設 母子生活支援施設 保育所 ホームレス自立支援施設 |
本社所在地 | 大阪府大阪市天王寺区東高津町12-10 市立社会福祉センター内 |
URL | https://www.miotsukushi.or.jp/ |
(AD0809540624)