≪京都市伏見区≫診療情報管理士募集!安定の常勤!基本土日祝休み!男女問わず活躍中!
更新日:2025/07/18 ※更新日時点の最新情報です
給与 | (大学卒)月給213,858円以上 (高校卒)月給181,594円以上 ※地域手当を含む。経験年数に応じて加算あり。 ・交通費規程支給 ・扶養手当、住居手当、地域手当、超過勤務(残業)手当等あり |
---|---|
職種 | 診療情報管理士(常勤) |
勤務地 | 国立病院機構 京都医療センター (京都府京都市伏見区深草向畑町1-1) |
経験者・有資格者歓迎
ボーナス・賞与あり
昇給あり
完全週休2日制
土日祝休み
平日のみ勤務OK
朝
昼
夕方
交通費支給
社会保険あり
産休・育休取得実績あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
研修制度あり

空調設備が整った快適な職場!充実の研修でサポートするので、ぜひ仲間に入って来てくださいね。
これまでに培った質の高い医療サービスをお届けし、
地域のみなさんの健康をお支えしている
『国立病院機構 京都医療センター』でのお仕事!
安定感のある働きやすい環境で、
新しいスタートを切りませんか。
今回募集するのは、常勤の診療情報管理士。
患者様の診療録などの保管管理や
監査に関する業務などをお願いします。
お持ちの診療情報管理士の資格を活かして、
やりがいのある仕事にチャレンジしましょう。
◇ポイントはこちら!
・20代〜40代の男女スタッフが元気に活躍中!
・基本土日祝休みに加え有給休暇などもあり!
プライベートな時間を大切にできます。
・賞与の支給や各種手当など待遇充実!
募集情報(正社員)
職種 | 診療情報管理士(常勤) |
---|---|
仕事内容 | ◆診療録等の保管管理及び監査に関すること ◆退院サマリー、手術記録の点検 ◆各種統計データの作成 ◆その他資料作成等、関連する業務 |
給与 | (大学卒)月給213,858円以上 (高校卒)月給181,594円以上 ※地域手当を含む。経験年数に応じて加算あり。 ・交通費規程支給 ・扶養手当、住居手当、地域手当、超過勤務(残業)手当等あり |
勤務地 | 国立病院機構 京都医療センター (京都府京都市伏見区深草向畑町1-1) |
交通アクセス | 京阪本線「藤森」駅下車 徒歩8分 JR奈良線「JR藤森」駅下車 徒歩12分 京阪バス「京都医療センター」下車すぐ |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:15(休憩60分) ※週5日(月〜金) ※週38.75時間(4週155時間)勤務 |
応募資格・経験 | 診療情報管理士の資格を有すること |
休日・休暇 | 4週8休制(土・日・祝は基本的にお休み) 年次有給休暇 リフレッシュ休暇 特別休暇 年末年始 育児休業 育児短時間休業 介護休業等 |
待遇 | 交通費規程支給 昇給年1回(業績による) 賞与年4.2ヵ月分(業績による) 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ※厚生労働省第二共済組合に加入 |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 【応募の流れ】 「応募する」ボタンからご応募の上、必要書類を、郵送またはメールにてお送りください。 書類選考合格者には、当院より追ってご連絡いたします。 不合格者の書類は、当院にて適切に処分いたしますのでご了承ください。 【必要書類】 ・履歴書(任意様式) ・職務経歴書 【提出先】 〒612-8555 京都府京都市伏見区深草向畑町1-1 独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 事務部管理課 給与係 【選考の流れ】 書類選考→面接1回→採用 電話:075-641-9161 メール:404-jinji@mail.hosp.go.jp |
連絡先住所 | 〒612-8555 京都府京都市伏見区深草向畑町1-1 |
連絡先TEL |
|
担当 | 独立行政法人国立病院機構 京都医療センター 事務部管理課 給与係 |
企業情報
社名 | 独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター |
---|---|
本社所在地 | 京都府京都市伏見区深草向畑町1-1 |
URL | https://kyoto.hosp.go.jp/ |
(AD0717910259)