<神社職員の食堂調理スタッフ>資格・経験不問◆長期活躍できる方歓迎◆残業なし◆車通勤OK!
更新日:2025/07/06 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 時給1,060円 月収例 184,440円(月24日勤務の場合) ※1日8時間勤務で休憩時間45分、 実働時間は7時間15分で算出 |
---|---|
職種 | 食堂調理員 |
勤務地 | 春日大社 社務所地下食堂(厨房) 奈良県奈良市春日野町160番地 |
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
時間固定シフト制
朝
昼
夕方
車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK
残業ほぼなし
交通費支給
社会保険あり
まかない・食事補助
制服貸与

多くの人々の心の支えとなる場所が神社です。
その場所を守る人を一緒に支えませんか。
1300年の祈りがこだまする『春日大社』。
神さまのお膝元でご奉仕する職員の
給食作りにチャレンジしませんか。
活躍の場は、社務所地下にある職員食堂。
神職や巫女など職員70〜80名分の昼食と
宿直者4名分の夕食作りがメインです。
他、おん祭りなど神事の際の
神職用特別食作りもお願いします。
今回は、次世代を担う新たなスタッフを募集!
資格や経験は全く問いません。
「料理が好き」「神社で働きたい」
そんな女性が活躍中です。
未経験の方も丁寧にお教えするので、
ご安心くださいね。
〜採用担当者よりメッセージ〜
働き方など細々としたお伝え事を
ぜひさせていただきたいと考えています。
「やってみたい!」そう思われた方は、
どうぞお気軽にお電話ください。
あなたとのご縁を楽しみに待っています。
募集情報(パート)
職種 | 食堂調理員 |
---|---|
仕事内容 | 神社職員食堂の厨房での調理全般 ・食材発注、仕込み、調理、食器洗い ▼具体的には・・・ スタッフ全員で1ヵ月分のメニューを決めます。 通常の昼食はオムライスなどの家庭料理で、 全員に同じメニューを提供します。 神事の際の神職の特別食は30食程。 牛・豚肉や香味野菜は使用しないなど 決まり事をイチから丁寧にお教えします。 スグに慣れるので、心配はいりません。 常時3〜4名体制でどの仕事も オールマイティに担当します。 分からないことは何でも聞いてくださいね。 <1日の仕事の流れ> 9:00〜11:30 ・昼食の仕込み・調理 11:30〜14:00 ・ランチタイム (職員の食事後、落ち着いたら昼食45分) 14:00〜17:00 ・食器洗い・片付け ・翌日の仕込み・食材発注 ・宿直者4名の夕食作り ★まかない1食400円で利用できます。 ★LED照明の明るい厨房で快適◎ ★清々しい空気と豊かな自然に囲まれた環境! ★年10日程宿直勤務があります! (年末年始、おん祭など) |
給与 | 時給1,060円 月収例 184,440円(月24日勤務の場合) ※1日8時間勤務で休憩時間45分、 実働時間は7時間15分で算出 |
勤務地 | 春日大社 社務所地下食堂(厨房) 奈良県奈良市春日野町160番地 |
交通アクセス | 奈良交通バス「春日大社本殿」バス停下車徒歩約3分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜17:00(休憩45分) ※週5〜6日のシフト制 ※年末年始やおん祭の際、宿直が年10日前後あり。 |
応募資格・経験 | 資格・経験不問 ※調理師免許取得者やキッチンスタッフ経験者の方は尚可 |
休日・休暇 | シフト制(公休月7日) |
待遇 | 交通費全額支給 バイク・自転車通勤可 制服貸与 各種社会保険完備 車通勤OK 健康診断 賄いあり(1食400円) 個人ロッカーあり |
備考 | 世界遺産に登録されている 『春日大社』で働く好機です! 春日山原始林を背景に従え、 奈良公園内の一角にある 全国に3000社以上ある春日神社の 総本社として知られる神社。 奈良時代始めの創建以来、 20年に1度の式年造替を繰り返しながら、 国民の繁栄と幸福を祈念する神社として 人々から信仰を集めてきました。 清々しい森の空気を吸いながら、 神さまのお膝元で一緒にご奉仕しませんか。 |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
連絡先住所 | 奈良県奈良市春日野町160番地 |
連絡先TEL |
|
担当 | 管理部 藤井 |
企業情報
社名 | 春日大社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】宗教法人 |
URL | https://www.kasugataisha.or.jp/ |
(AD0701449222)