【川西市】\こども家庭センターの事務員/資格や経験を活かせる!週4〜5日勤務!賞与支給あり!
更新日:2025/05/25 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 週35時間勤務〔契〕/月給241,800円〜254,300円 週29時間勤務〔パ〕/時給1,722円〜1,810円 ※給与幅は経験による ※試用期間1ヵ月あり(同条件) ※一律地域手当・社会福祉業務手当含む |
---|---|
職種 | 一時保護所事務員(会計年度任用職員) |
勤務地 | 兵庫県川西こども家庭センター 一時保護所 (兵庫県川西市火打1-22-8) |
経験者・有資格者歓迎
ボーナス・賞与あり
早朝
朝
昼
夕方
夜
深夜
駅直結・駅チカ
交通費支給
社会保険あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり

\令和7年4月オープンのセンターです/
新しい気持ちで始める絶好のチャンス◎
兵庫県地方機関による、会計年度任用職員の募集です。
お任せしたいのは一時保護された児童の
食事や学習、運動や遊びなどの見守りが中心で、
複数の指導員がチームで行うため、
ひとりに負担が偏る心配はありません。
社会福祉士や保育士、精神保健福祉士などの
資格保持者が対象です。
児童福祉施設での勤務経験者は大歓迎!
お持ちのスキルや経験を活かして、
ひとりでも多くの児童をサポートしてください。
夜勤が月5回ほどありますが、
週の労働時間は35時間または29時間に
なるように調整しています。
「子どもの役に立ちたい」
「福祉系の資格と経験を活かしたい」
そんな方のご応募お待ちしています。
募集情報(パート・契約社員)
職種 | 一時保護所事務員(会計年度任用職員) |
---|---|
仕事内容 | 一時保護児童の監護、行動観察など (様々な家庭の事情により一時保護した幼児、小・中学生の 生活支援(食事、学習、運動、遊び等)) ※管理職の指導のもと、複数の指導員がチームで支援を行います。 |
給与 | 週35時間勤務〔契〕/月給241,800円〜254,300円 週29時間勤務〔パ〕/時給1,722円〜1,810円 ※給与幅は経験による ※試用期間1ヵ月あり(同条件) ※一律地域手当・社会福祉業務手当含む |
勤務地 | 兵庫県川西こども家庭センター 一時保護所 (兵庫県川西市火打1-22-8) |
交通アクセス | 能勢電鉄「絹延橋」駅から徒歩5分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜17:00(休憩60分) 15:00〜翌10:00(休憩300分) ※週35時間勤務の場合/週休2日制 週29時間勤務の場合/週休3日制 ※土日祝の勤務、月5回程度夜勤あり 【期間】 令和7年6月2日〜令和8年3月31日 |
応募資格・経験 | 深夜業務のため18歳以上 短大卒以上 PCで簡単な文章の入力作業できる方 普通自動車運転免許あれば尚可 ▼必要な免許・資格は次のいずれかに該当する方 ・保育士、社会福祉士、精神保健福祉士資格を有する者またはこれに準ずる者 ・大学の学部で、心理学、教育学または社会学を修め、学士と称することを得る者 ・教育職員免許法に規定する普通免許状を有する者 ・3年以上児童福祉事業に従事した者 |
休日・休暇 | 週35時間勤務の場合/週休2日制 週29時間勤務の場合/週休3日制 有給休暇 ☆年間休日108日 |
待遇 | 交通費支給(月55,000円迄) 賞与年2回 各種社会保険完備 |
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 |
連絡先住所 | 兵庫県川西市火打1-12-16 キセラ川西プラザ3階 |
連絡先TEL |
|
担当 | 林 |
企業情報
社名 | 兵庫県川西こども家庭センター 兵庫県川西こども家庭センターの他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】児童相談に関する専門機関 |
本社所在地 | 兵庫県川西市火打1-12-16 キセラ川西プラザ3階 |
(AD0521339114)