丸山染工場
丸山染工場のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 | |
同じ特徴の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
丸山染工場
【京友禅和紙製造スタッフ】女性スタッフ活躍中!未経験者歓迎!年齢不問!昇給や賞与で頑張りは正当に評価
給与 | 月給180,000円〜280,000円(経験・能力による) |
---|---|
職種 | 友禅和紙製造 |
勤務地 | 京都府南丹市八木町西田向嶋12-1 |
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
ボーナス・賞与あり
昇給あり
朝
昼
夕方
車通勤OK
交通費支給
社会保険あり
JR嵯峨野線を走るラッピング列車「森の京都QRトレイン」のデザインに携わった実績もありますよ!
◇
「日本に誇る伝統をあなたの手で…」
◇
自然豊かな南丹市にある『丸山染工』にて、
友禅和紙の製造スタッフを募集しています。
友禅和紙は和小物や茶缶、御朱印帳など
幅広く使われており、1、2年では習得できない
高い技術力を要する伝統工芸です。
そのため厳しさはありますが、
じっくり成長し一人前の職人を目指せる
やりがいにあふれたお仕事です!
若手からベテランの方まで幅広く活躍中!
個々の経験・スキルに合わせた
様々なポジションをご用意していますので
伝統工芸の職人として一から成長できる環境です。
友禅和紙の人気は国内だけにとどまらず、
海外からも高い注目を集めています。
今後さらなる発展が期待できる友禅和紙で、
日本の伝統をより一層盛り上げていきましょう♪
☆希望者には職場体験・職場見学も実施致します☆
アピールポイント
募集情報(正社員)
職種 | 友禅和紙製造 |
---|---|
仕事内容 | 友禅和紙染の製造 型(版)を使い、友禅柄(和柄)を 和紙に染める(捺染)作業です。 資格は特に必要ありません。 やる気にあふれ、技術の向上を 目指して頑張れる方を求めています! ★ハンドスクリーン等の経験者は歓迎! ≪作業は職人全員で≫ 板張りした和紙に デザイン型枠を置き、色を重ねます。 1人目が1色目を挿し、2人目が次の 色を挿すというように、1つの和紙を 職人みんなで仕上げます。 ≪作業の工程≫ 下地へ地染め⇒色挿し(デザインに よって重ねる回数が異なります)⇒完成 ≪右方向への流れ作業≫ 染めの工程は右方向への 流れ作業で行われます。 |
給与 | 月給180,000円〜280,000円(経験・能力による) |
勤務地 | 京都府南丹市八木町西田向嶋12-1 |
交通アクセス | JR「八木」駅徒歩13分 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:00 |
応募資格・経験 | 年齢不問 |
休日・休暇 | 日曜、祝日、他、 年末年始7日・GW(カレンダー通り)・夏期4日有 |
待遇 | 昇給有 賞与年2回 各種社会保険完備 マイカー通勤可 交通費(月1万円迄)支給 |
企業情報
社名 | 丸山染工 |
---|---|
企業概要 | 手染友禅和紙の企画・制作・卸販売 |
本社所在地 | 京都府南丹市八木町西田向島12-1 |
URL | https://www.maruyama-senko.com |
(AD0312559424)