宝酒造株式会社 伏見工場(西)
宝酒造株式会社 伏見工場(西)のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 | |
同じ特徴の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
宝酒造株式会社 伏見工場(西)
【京都市伏見区】\宝酒造の製造スタッフ/未経験スタート大歓迎!賞与年2回!年休124日!
給与 | 月給199,800円〜 ※試用期間3ヵ月(1ヵ月の契約を3回継続契約)あり(同条件) |
---|---|
職種 | 技能職(準社員) |
勤務地 | 京都府京都市伏見区下鳥羽葭田町101 伏見工場(西) |
未経験歓迎
ボーナス・賞与あり
昇給あり
年間休日120日以上
土日祝休み
食堂・売店あり
車通勤OK
バイク通勤OK
自転車通勤OK
交通費支給
社会保険あり
送迎あり
制服貸与
社員登用あり
20代〜50代まで幅広い世代が活躍中!
真面目にコツコツ取り組める方を歓迎します!
未経験からお酒造りのお仕事に挑戦しませんか?
活躍の舞台はお酒の製造で抜群の知名度を誇る
京都市伏見区の《宝酒造株式会社》です。
今回は2つの製造部門で新メンバーを大募集!
「清酒の製造(粕剥ぎ)や製造設備の保守点検作業」
「清酒やみりん、焼酎、缶チューハイ等の
製造(ボトリングライン)」から選択OK!
\働きやすさに自信あり!/
今回は準社員での募集ですが、
年2回の賞与や交通費規定支給などの
正社員並みの待遇をご用意しています。
また、頑張り次第では正社員への登用も目指せますよ。
年間休日は124日もあり、
プライベートの時間も確保できる環境です。
アピールポイント
募集情報(その他)
職種 | 技能職(準社員) |
---|---|
仕事内容 | [1] 清酒の製造(粕剥ぎ等)、製造設備の保守点検作業 [2] 清酒、みりん、焼酎、缶チューハイ等の商品を製造 (ボトリングライン) 〈未経験者歓迎〉 特別な知識や経験は不要です。 工場ワークが初めての方でも、一から丁寧にお教えします。 〈安定を求めている方大歓迎〉 長期勤務できる方大歓迎です。 正社員への登用制度・実績があります。 年2回の賞与支給があります。 |
給与 | 月給199,800円〜 ※試用期間3ヵ月(1ヵ月の契約を3回継続契約)あり(同条件) |
勤務地 | 京都府京都市伏見区下鳥羽葭田町101 伏見工場(西) |
交通アクセス | 京阪「丹波橋」駅・近鉄「近鉄丹波橋」駅から徒歩25分 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:00(実働7時間45分、休憩45分) ※早出・残業有 ※[2]一部のボトリングラインでは夜勤・交替勤務あり |
応募資格・経験 | [1] 年齢・経験不問 [2] 18歳以上(深夜勤務の可能性があるため) 経験不問 |
休日・休暇 | 週休2日制 [1]シフト制 [2]土・日・祝 ※GW・夏期・年末年始休暇あり ※有給休暇あり(入社すぐ取得) ※年間休日124日 |
待遇 | ◆昇給あり ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費規定支給(48,000円迄/月) ◆正社員登用あり ◆社員食堂あり ◆制服・靴貸与 ◆自転車通勤可(要ヘルメット着用) ◆バイク・車通勤可(規定あり) ◆丹波橋駅近くより送迎バスあり ◆育児・介護・看護休暇あり |
アピールポイント
江戸時代後期から始まった当社の酒造り。長年に渡って培ってきたスキルをしっかりお教えします。
当社は清酒「松竹梅」や「宝焼酎」をはじめ、
「焼酎ハイボール」「タカラ本みりん」の他、
中国酒や洋酒などの酒類や
調味料の製造・販売を手掛けています。
多数の人気商品を抱える老舗酒造メーカーで、
新しいスタートを切りませんか?
「お酒を造る仕事に就きたい」
「安定した環境で頑張りたい」
志望理由は何でもOKです。
育児・介護・看護休暇制度が充実しており、
ライフステージが変わっても
築いてきたキャリアを継続できますよ◎
企業情報
社名 | 宝酒造株式会社 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 酒類、酒精、調味料、その他の食料品及び食品添加物の製造並びに販売など 【設立】平成14年4月1日 【資本金】1,000百万円 【所在地】 ■本店/京都府京都市伏見区竹中町609 ■本社事務所/京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町20 四条烏丸FTスクエア |
URL | https://www.takarashuzo.co.jp/ |
(AD0227207993)