←前のページに戻る

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 難病情報資源研究プロジェクト

この求人の応募期間は既に終了しております。

国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 難病情報資源研究プロジェクト

パート 契約社員

【データ入力業務募集!】新規業務スタートにつき5名以上募集!土日休み!女性活躍中!勤務日・時間応相談

給与 時給1,330円〜1,630円 
※学歴・職歴等による
職種 事務補助員
勤務地 大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8

公的機関なので安心&安定の職場環境です。
リフォームしたてのキレイな職場で快適に働けます。
※写真右下は令和5年度一般公開(彩都)の様子

私たちは、全国の自治体から送られてくる
年間数十万件の難病患者さんの
診療情報(臨床調査個人票)をデータ登録する
データベース事業を行っています。

この度、新しいデータ登録システムによる
業務をスタートしたため、
事務補助員を5〜10名程度募集します。

業務内容は、OCRによる
読み取り結果を確認・修正する作業です。
パソコン操作がメインとなりますが、
スタッフが丁寧にお教えしますので安心してご応募ください。

私たちと一緒に働いてみませんか!
皆さんが登録するデータが、
難病の解明や治療法の開発に役立ちます!
月曜〜金曜のフルタイム、
あるいは週3日程度等、勤務時間はご相談ください。
ご応募お待ちしています。

▼当プロジェクトの採用情報はコチラ▼
https://www.nibiohn.go.jp/recruitment/2024/1031.html

募集情報(パート・契約社員)

職種 事務補助員
仕事内容 難病患者さんの診療情報(臨床調査個人票)の
データ登録・修正作業
給与 時給1,330円〜1,630円 
※学歴・職歴等による
勤務地 大阪府茨木市彩都あさぎ7-6-8
交通アクセス 大阪モノレール「彩都西」駅徒歩14分
※朝夕は彩都西駅〜研究所間でジャンボタクシー運行中
勤務時間・曜日 9:00〜17:30
※休憩45分有(実働7.75時間)
※勤務時間・曜日応相談
※週3日〜勤務日数応相談
応募資格・経験 Microsoft Office(Word, Excel)での
簡単な操作ができること
休日・休暇 土・日・祝
夏季休暇
年末年始
※半日、時間休暇も取得可
待遇 各種社会保険完備
交通費支給(当研究所規程による)
車・バイク・自転車通勤可

企業情報

社名 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 難病情報資源研究プロジェクト

このお仕事に関連する条件で探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

←前のページに戻る

(AC1128975136)