株式会社あかしや
株式会社あかしやのお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社あかしや
2名採用予定!奈良筆のルート営業◆年間休日128日+有給5日で133日◆土日祝休み!
給与 | 月給240,000円〜350,000円(経験・能力による) ※試用期間6ヵ月(同条件) |
---|---|
職種 | 営業スタッフ |
勤務地 | 奈良県奈良市南新町78-1 |
直行直帰もOK!月の半分は関西での営業です◎
活躍する営業スタッフは大阪から通っています!
筆づくり300年を超える『株式会社あかしや』は、
国の伝統的工芸品である「奈良筆」の専門メーカー。
書道用筆を核に、学童用書道セットやカラー筆ペン、
化粧筆を展開し、近年ではデンタル業界の
業務用歯科用筆も開発。
事業の幅を次々と広げ、安定成長を続けています。
強みは、1本1本を熟練職人が手作業で
仕上げる技術力はもちろん、
海外(中国)にも160名体制の工場を構え、
全国シェアでトップクラスの生産能力を誇ること。
今回、ルート営業スタッフを2名募集。
高品質な筆を安定供給できる体制をバックに
あなたの力を存分に発揮してください!
文具、化粧品、日用品などの営業経験者は優遇◎
「暮らしを彩る筆づくり」をモットーに
「奈良筆」の技術を需要ある各産業へ
拡げていきます。
<職場情報>や<備考>もぜひご覧ください!
募集情報(正社員)
職種 | 営業スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 書道筆、書道用品、筆ペン、化粧筆など 専門商社や代理店への提案営業 小売店、専門店、量販店、ギフトショップなどの ディスプレイや改装なども担当します。 進捗状況により、担当エリアの 新規開拓営業もお任せします。 ▼具体的には 取引先数は1000社を超え全国展開中。 お任せするエリアは近畿・中国・四国・九州です。 月半分は関西、残り半分は地方へ出張のイメージ。 移動は新幹線で現地にてレンタカーを借ります。 携帯とタブレットを貸与します。 ▼季節ごとの代理店の展示会や見本市に出展し、 エリアの小売業者様に商談を行います。 新規案件を創出し「あかしや」ファンを 増やしていきましょう。 土日に仕事が入れば、 振替休日をとっていただいています。 <ある1日の仕事の流れ> 9:00 出勤/ミーティング 10:00 営業 12:00 昼休憩60分 13:00 営業(1日3〜8件訪問) 17:00 帰社/事務作業 17:40 終業 ★奈良本社には観光や体験を受け入れるショールームを併設。 普段の商談にも使用して頂け、万全のバックアップ体制で あなたを応援します。 |
給与 | 月給240,000円〜350,000円(経験・能力による) ※試用期間6ヵ月(同条件) |
勤務地 | 奈良県奈良市南新町78-1 |
交通アクセス | 奈良交通「三条大路二丁目」バス停下車徒歩5分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜17:40(休憩60分) |
応募資格・経験 | 高卒以上 PCの基本操作(Excel・Word) 普通自動車免許(AT限定可) ※文具、日用品、化粧品の営業経験者優遇 |
休日・休暇 | 土・日・祝 年末年始休暇 夏期休暇 ☆年間休日128日 |
待遇 | 昇給有 賞与年2回有 交通費規定支給 (公共交通機関利用者 上限40,000円/月) (自家用車利用者 上限60,000円/月) 車通勤可(駐車場代自己負担1,000円/月) 社会保険完備 退職金制度有 役職手当(3,000円〜70,000円) 家族手当(2,000円〜5,000円) 住宅手当(10,000円) 育休産休取得実績有 |
備考 | <職場環境> 総勢63名、就業場所は56名在籍。営業は40代男性が2名活躍中です。 入社前から書道を嗜んでいた人は殆どいません。「商品や展開に興味を 持って頂けること」が最大のポイントです。知識は徐々に積み重ねて 身につけ「お客様の要望や質問」から覚えていくイメージです。 <社長メッセージ> 弘法大師(空海)が遣唐使の時代に中国から学んだ筆製法を筆職人に伝え、 改良された「奈良筆」が生まれました。 弊社は筆づくりの技術を、生活に密着した様々な分野に役立つよう商品開発をしています。 「奈良筆」の毛組みの技術を活かし、初心者の水彩画向けに「書くから描くへ」 アレンジした描きやすい水彩毛筆(カラー筆ペン)を開発し、日本文具大賞を 同シリーズで2回受賞しており、世界に認知され大ヒットしました。 また、小学生から書写の時間で使う書道セットをファッショナブルで機能的な バッグに変身させたり、少しでも快適で書道を楽しく続けて頂ける工夫を 用具に施しています。紙面だけでなく、顔を彩る化粧筆や、歯の治療に使う 歯科用筆を開発するなど、需要に対して国内外に生産体制を有し、 圧倒的な供給力を備える自社工場生産だからこそ素早く対応できるのが当社の 強みです。あなたのアイデアでこれからもっと「奈良筆」の可能性を拡大させ、 新しい価値を創造していきましょう。 |
アピールポイント
国内外で活躍する『株式会社あかしや』で、
あなたの可能性を多彩に開花させませんか!
メディアや雑誌にも人気の「奈良筆あかしや」。
当社には長い歴史がありますが、伝統を気負わず、
書道用筆以外の分野に挑戦する軽やかな
フットワークの良さが持ち味です。
南都七大寺の御筆司として仕えてきた歴史を持ち、
秘蔵の筆の修復や開眼筆を製作、寺院や書家向けの
高級品はもちろん、小中学生の教材でもある書道セットを
ファッショナブルにしたことで一躍有名になりました。
本格毛筆タッチのカラー筆ペンは、
水筆でぼかす、混色、グラデーションをつけるなど
美しい水彩の世界を楽しめる逸品です。
書の筆を使う国である中国、韓国、台湾で大人気。
アメリカやヨーロッパにまで広がっています。
他にも肌あたりの優しい良質な化粧筆など
暮らしを彩る筆は、有名ホテルのオリジナル
ギフトに採用頂くなどお客様の要望にひねりを
加えた別注品も多く手掛けています。
国内はもちろん、グローバルに活躍する
『株式会社あかしや』の未来を共に創出していきましょう。
企業情報
社名 | 株式会社あかしや |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】毛筆、画筆、書道用品、筆ペン製造販売 |
URL | http://www.akashiya-fude.co.jp/ |
(AC0201184310)