株式会社京都製錬所
株式会社京都製錬所のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社京都製錬所
【仕分け・分解・解体作業】残業ほぼナシ!日勤のみ!経験・資格不問!前年度賞与は年3回!
給与 | 月給250,000円〜 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) |
---|---|
職種 | 使用済みバッテリーの仕分け・分解・解体作業 |
勤務地 | 京都府亀岡市西別院町笑路落合4-3 |
年末年始や夏季休暇は8日以上がお休みに◎
オンオフのメリハリを付けやすい職場です!
《株式会社京都製錬所》では、新たな正社員を大募集!
お任せしたいのは使用済みバッテリーの仕分け、
分解・解体、リフト作業など!
最初はベルトコンベアにバッテリーを流す
「流れ作業」からスタートし、
徐々にできることを増やしていくので、
未経験の方も安心してご応募くださいね。
現在は20代〜40代の男性を中心に活躍中!
前職は営業やドライバー、清掃員など
異業種から始めた人が多数在籍しています。
◆賞与は夏・冬の他、決算賞与の年3回!
◆景気に左右されにくく安定性抜群!
◆フォークリフト免許は入社後でも取得可能!
◆作業着や安全保護具は会社から貸与!
働きやすい環境を整えてお待ちしています!
募集情報(正社員)
職種 | 使用済みバッテリーの仕分け・分解・解体作業 |
---|---|
仕事内容 | 運送課から運ばれた「廃バッテリー」をベルトコンベアーに流し、 解体機での解体〜乾燥作業の管理をお願いします。 ☆まずは解体機につながるベルトコンベアーに バッテリーを流す作業からスタート! 慣れると他の作業もお任せするスタイルなので 徐々にステップアップを図れますよ。 ※フォークリフト作業や清掃等の業務もあります。 |
給与 | 月給250,000円〜 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) |
勤務地 | 京都府亀岡市西別院町笑路落合4-3 |
交通アクセス | 最寄駅/ JR「亀岡」・「並河」駅・ 大阪モノレール「彩都西」駅・ 能勢電鉄「ときわ台」駅 大阪府能勢町役場から車で最短15分程 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:00(実働7時間半、休憩90分) ※基本残業ナシ |
応募資格・経験 | 未経験OK、 18歳以上(鉛等取扱作業がある為 ※例外事由2号) ※重機資格所持者・フォークリフト免許所持者歓迎 ※学歴・経験不問 |
休日・休暇 | 日曜日、隔週土曜日 ※会社カレンダーによる ※GW(9連休) ※夏期休暇(8連休) ※年末年始休暇(9連休) ※慶弔休暇 ※有給休暇(入社半年後/10日) ※育児休業取得実績あり ※年間休日105日 |
待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年3回(夏・冬+決算賞与 ※前年度実績) ■社会保険完備 ■交通費支給(月15,000円迄) ■作業着、安全保護具支給(マスクなど) ■健康診断年2回あり(会社負担) ■資格取得支援制度 ■社内に洗濯機あり ■シャワールーム完備 ■個人ロッカー完備 ■退職金制度あり ■中退共済加入 ■永年勤続手当あり ■マイカー・バイク通勤可(駐車場あり) ■転勤なし ■喫煙室:冷房・ウォーターサーバー・冷蔵庫完備 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) |
アピールポイント
鉛再生のパートナーとして、循環型社会に高く貢献しています。
当社は昭和43年に創業。
自動車や病院などで使われていた
不要となったバッテリーから鉛を取り出し、
新しいバッテリーの原料に再生する、
鉛のリサイクル事業を手掛けています。
バッテリーのリサイクル率は約80パーセント!
厳しい品質要求をクリアして生まれ変わった製品は、
再び全国のバッテリー製造メーカーに販売。
鉛再生のパートナーとして、
循環型社会に高く貢献しています。
そんな私たちと一緒に頑張ってみませんか?
職場見学もOKです。
当社の先輩の仕事の様子を見ながら、
あなたの働くイメージを膨らませてみてくださいね。
企業情報
社名 | 株式会社 京都製錬所 |
---|---|
企業概要 | ◆会社概要 【創業】昭和43年4月 【従業員数】30名 【事業内容】バッテリーリサイクル業 ISO14001認証取得 |
URL | https://www.kyoren.co.jp/ |
(AC0118883070)