社会福祉法人 博由社
社会福祉法人 博由社のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
社会福祉法人 博由社
正社員
社会福祉法人本部での事務/残業は月平均2hで少なめ◎役職・管理職としての採用・登用もあり
給与 | 月給188,000円〜277,100円(年齢・経験による) (一律処遇改善手当含む) ※試用期間3ヵ月(同条件) 上記以外に役職・資格・扶養手当あり (詳細は待遇欄をご参照ください) 【月収例】 ▼30歳大卒/事務経験7年 基本給187,000円+ 処遇改善手当25,000円=212,000円 ▼38歳大卒/事務経験15年(課長採用) 基本給200,500円+ 役職手当20,000円+ 処遇改善手当25,000円=245,500円 ▼45歳大卒/事務経験20年(次長採用) 基本給252,100円+ 管理職手当74,000円=326,100円 |
---|---|
職種 | 事務 |
勤務地 | 兵庫県明石市大久保町大窪2573-16 |
高齢者と障害のある方を支援する『社会福祉法人 博由社』で、事務業務を通じて社会福祉に貢献しませんか!
兵庫県下5つの拠点で高齢者介護と
障害者支援サービスを展開する『社会福祉法人 博由社』。
私たちは利用者様一人ひとりの
ニーズと個性を尊重し、
その人らしい暮らしの実現を
サポートする社会福祉法人です。
今回募集するのは、法人本部の事務スタッフ。
運営から経理、ICT関連など
様々な業務に携わっていただきます。
社会福祉施設で事務・財務職の
経験がある方はもちろんのこと、
民間企業での総務・財務職経験者も
歓迎いたします。
残業は月平均2hと少なく
プライベートと両立可能です。
「仕事を通じて地域の福祉に貢献したい」
「新たな環境で事務スキルを活かしたい」
そんな方はぜひご応募ください!
募集情報(正社員)
職種 | 事務 |
---|---|
仕事内容 | 法人本部での事務業務 ▼具体的には… 法人運営や企画立案、 経理・財務・法務・ICT関連など 業務は多岐に渡ります。 あなたの経験・スキルに応じて 少しずつ仕事をお任せしていくので ご安心ください。 ▼こんな経験が活かせます! ・社会福祉施設での事務・財務職 ・民間企業での総務・財務職 能力・経験によって 役職・管理職としての 採用・登用もあり◎ あなたの経験とスキルを 存分に活かせる職場です! |
給与 | 月給188,000円〜277,100円(年齢・経験による) (一律処遇改善手当含む) ※試用期間3ヵ月(同条件) 上記以外に役職・資格・扶養手当あり (詳細は待遇欄をご参照ください) 【月収例】 ▼30歳大卒/事務経験7年 基本給187,000円+ 処遇改善手当25,000円=212,000円 ▼38歳大卒/事務経験15年(課長採用) 基本給200,500円+ 役職手当20,000円+ 処遇改善手当25,000円=245,500円 ▼45歳大卒/事務経験20年(次長採用) 基本給252,100円+ 管理職手当74,000円=326,100円 |
勤務地 | 兵庫県明石市大久保町大窪2573-16 |
交通アクセス | JR「大久保」駅より車で10分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜18:00(休憩60分) |
応募資格・経験 | ・60歳定年のため年齢制限あり(59歳以下) ・社会福祉施設の事務・財務の経験、 民間企業での総務・財務の経験あれば尚可 ・PCスキル Excel(表・グラフ作成、基本的な関数) Word ・日商簿記1・2級あれば尚可 ・普通免許 |
休日・休暇 | ・日・祝 ・シフトによる月9日休み(2月は8日) ・リフレッシュ休暇3日間/年あり ・有給休暇 ※年間休日110日 |
待遇 | ・昇給あり ・賞与(年2回)あり ・交通費規定支給(30,000円迄/月) ・車通勤可 ・社会保険完備 ・定年制(60歳)・再雇用(上限65歳)・退職金制度あり(勤続1年以上) 給与欄に記載の月給以外に ・役職手当:5,000円〜20,000円 ・資格手当(日商簿記2級の場合):3,000円 ・扶養手当:12,000円(配偶者・子1人) |
企業情報
社名 | 社会福祉法人 博由社 |
---|---|
URL | https://hakuyusha.or.jp/ |
(AC0112716324)