株式会社樋口松之助商店
株式会社樋口松之助商店のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社樋口松之助商店
麹菌・微生物関連の品質管理・研究開発◇発酵に興味があれば阿倍野区の創業168年の老舗メーカーへ!
給与 | 月給22万円〜28万円 (年齢・経験を考慮の上、決定いたします) ※試用期間3〜6ヵ月(同条件) |
---|---|
職種 | 麹菌・微生物関連の研究開発職 |
勤務地 | 大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-14-2 |
20代・30代の若手の男女活躍中!他社では味わえないヤリガイや達成感をぜひ味わってください!
「発酵や微生物に興味がある」尚且つ
「実験などの経験または研究経験がある」
そんな方はぜひご応募ください!
当社は、清酒・味噌・醤油・焼酎・甘酒など
発酵食品に必要な麹菌(種麹)を製造・販売
している創業168年の老舗メーカーです。
元農学部出身者や管理栄養士など
バラエティに富んだ経歴を持つスタッフが活躍中。
「麹菌は奥が深い」と感じながら
日々研究開発を続けています。
日本国内でも数社しかない種麹専門メーカーの
当社オリジナルブランド「ヒグチモヤシ」は
醸造食品業界では広く知れ渡る製品です。
塩麹ブームや健康志向、和食文化への再認識に
ともなって見直されている麹菌。
私たちと一緒に発酵食品業界を大いに盛り上げて
いきましょう!
☆★注目!!スタッフの生の声を掲載中★☆
スマホ>>「職場情報」
PC>>「アピールポイント」
募集情報(正社員)
職種 | 麹菌・微生物関連の研究開発職 |
---|---|
仕事内容 | 業務は大きく4つに分かれています。 基本それぞれ分担して行っていますが、 状況によりサポートに入ることもあります。 <品質管理> 工場で製造された種麹の細菌・雑菌検査や これまでの製品と差異がないかどうかを 調べるために、実際に麹菌を作り、酵素活性 などの検査データをまとめたりします。 <お客様依頼のサンプル検査> 当社の種麹を使用してお客様が作られた麹菌の サンプルをいただき、細菌・雑菌検査や酵素活性 などの検査データを収集し分析、報告をします。 <製造管理> 種麹を製造する機械や温度・湿度管理など工場の 環境を確認し、チェックすることで安定した 種麹製造ができるようにメンテナンスをします。 もし検査データに異常がでれば、製造ラインに 問題があることが多いので大切な業務です。 また新製品に伴い、製造ラインのデザインも 手がけます。 <研究開発> 新しくお客様からご要望のあった案件に対して まだ世の中に出ていない数多く所有する当社の 麹菌保存株の中からチョイスしたり、変位をかけ たりしてお客様が求める種麹を開発します。 遺伝子レベルでの分析などは今後の課題です。 |
給与 | 月給22万円〜28万円 (年齢・経験を考慮の上、決定いたします) ※試用期間3〜6ヵ月(同条件) |
勤務地 | 大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-14-2 |
勤務時間・曜日 | (月〜金)9:00〜17:00 (土:9月〜2月)9:00〜16:00 ※土曜/3月〜8月はお休み ※残業はほとんどありません |
応募資格・経験 | 理系の大学・大学院出身者 ※上記の出身であれば、現在の職業は一切不問です。 ※農学部や工学部の微生物学科系を卒業している方は尚歓迎です。 |
休日・休暇 | 土・日・祝 ※土曜は3月〜8月お休み GW お盆 正月 有給休暇 |
待遇 | 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 交通費(会社規定)支給 |
アピールポイント
スタッフインタビュー>>何でも経験できるのは大手企業にはない魅力!醤油作りもできる?面白い仕事です。
(Mさん、入社7年目、29歳男性)
大学は農学部で微生物の実験経験があり、
発酵に興味があったので、就活は発酵食品会社に
絞っていました。もともと種麹のことも知っていて、
地元大阪に種麹メーカーがあることが分かり、
当時求人はなかったけど(笑)、居ても立っても
いられずに問い合わせして面接してもらったんです。
ラッキーでした。
麹菌は初めての分野だったので、先輩からレクチャーを
受けながら徐々に仕事を覚えました。
検査や実験自体は大学での経験があればそんなに
難しくはありません。
ただ麹菌はとても繊細なので、なかなかいい結果が
でないことも多いですが、逆にいい結果が出ると
本当に嬉しいです。
当社は種麹メーカーですが、種麹を使ってどんな製品に
仕上がるのか、例えば醤油などを実際に作って確認
することもあります。それって結構面白いですよ。
もちろん非売品です(笑)
研究経験のある方なら理解できると思いますが、
日々の地道な努力が報われる、そんな仕事です。
品質管理や製造管理も大切な業務として経験でき、
そこが完全分業制の大手企業にはない魅力だと
思います。
企業情報
社名 | 株式会社樋口松之助商店 |
---|---|
企業概要 | 【会社設立】昭和13年8月 【資本金】2,000万円 【代表者】代表取締役社長 樋口弘一 【事業内容】麹菌製造販売・醸造用酵素剤の販売 |
本社所在地 | 本社・工場 〒545-0022 大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-14-2 |
URL | https://www.higuchi-m.co.jp |
(AB0926350034)