株式会社さつま屋法衣店
株式会社さつま屋法衣店のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ駅の求人 | |
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
株式会社さつま屋法衣店
経験者歓迎!縫製・お直し[パ]/[在宅(外注・業務委託)]週1〜5日・1日3h〜自由な働き方選べます
給与 | [1] 時給1,010円〜1,100円 ※経験・能力による [2] 報酬/出来高制 |
---|---|
職種 | [1]パート 法衣縫製・修理・商品の箱入れ・包装など [2]在宅(外注・業務委託) 法衣・小物縫製 |
勤務地 | [1] 京都府京都市下京区油小路六条下ル西若松町267 [2] ご自宅 ※在宅での縫製業務をご希望の方は、 日本国内であればエリアは問いませんので、 「外注」としてご応募ください |
株式会社さつま屋法衣店ではお客様の手に渡った商品を永く愛用していただくために、必要に応じてお直しを承っております。
伝統産業にたずさわり、共に働き、ものづくりに喜びを見い出しながら働いていただける方のご応募をお待ちしています。
今回は縫製(仕立て)や修理等のお仕事の募集です。
週1日〜週5日・勤務時間3時間以上から可◎
ご自身の都合に合わせて
自由な働き方をしていただけます。
※和裁の専門知識やご経験のある方歓迎
▼パートさんの勤務先は
各線「京都」駅から徒歩15分、
地下鉄「五条」駅なら徒歩10分の
『株式会社さつま屋法衣店』
明治42年(1909年)に創業、110余年の歴史を誇ります。
京都・西本願寺前で主に法衣・袈裟をご提供しています。
お客様は、御用達である西本願寺様をはじめ、
主に浄土真宗のお寺様です。
お客様のご要望に応え、よりよいものをご提供するために、
ものづくりの心を大切に想い、
丁寧に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしています。
▼選べる仕事内容
[1]社内で法衣縫製
[2]自宅で法衣・小物縫製
※経験を考慮し、お願いする内容を決定します
募集情報(パート・業務委託)
職種 | [1]パート 法衣縫製・修理・商品の箱入れ・包装など [2]在宅(外注・業務委託) 法衣・小物縫製 |
---|---|
仕事内容 | ▼お仕事の詳細 [1]パート:法衣縫製 出勤しての法衣の縫製(お仕立て)や修理、商品の箱入れや包装 状況によりお預り商品の修理等を行います。 ※残業なし [2]在宅(外注・業務委託):法衣・小物縫製 開業資金・経験は不要。 ご自宅でできるお仕事です。 道具・材料調達不要、集配有。 縫製の見本通り、お仕立てください。 ▼研修について [1]会社にて丁寧にお教えします。 [2]会社に複数回ほど、 自作品を持ち合わせの上来社いただき、 会社にて丁寧にお教えします。 その後、お任せしたい内容をお伝えし ご自宅にてお仕事をしていただけます。 |
給与 | [1] 時給1,010円〜1,100円 ※経験・能力による [2] 報酬/出来高制 |
勤務地 | [1] 京都府京都市下京区油小路六条下ル西若松町267 [2] ご自宅 ※在宅での縫製業務をご希望の方は、 日本国内であればエリアは問いませんので、 「外注」としてご応募ください |
交通アクセス | [1] 各線「京都」駅から徒歩15分、 地下鉄「五条」駅から徒歩10分 |
勤務時間・曜日 | [1]9:00〜17:30 ※平日週1日以上、1日3時間以上勤務可能な方 |
応募資格・経験 | [1] ※和裁洋裁経験者・法衣(お仕立て)経験者歓迎 ※法衣の構造を熟知している方歓迎 [2] 細かい作業が好きな方、手芸が好きな方、 自分のペースで仕事がしたい方 ※未経験OK ※和裁・洋裁経験者・法衣経験者歓迎 |
休日・休暇 | [1] 土日祝 年次有給休暇(法定通り) 年末年始 夏季 |
待遇 | [1] 採用条件に応じて各種保険に加入します 交通費全額支給 バイク・自転車通勤OK |
企業情報
社名 | 株式会社さつま屋法衣店 |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】袈裟・法衣の製造販売 |
本社所在地 | 京都府京都市下京区油小路六条下ル西若松町267 |
URL | https://satsumaya.kyoto/ |
(AB0905915007)