←前のページに戻る

河内長野市教育委員会事務局 生涯学習部 地域教育推進課

この求人の応募期間は既に終了しております。

河内長野市教育委員会事務局 生涯学習部 地域教育推進課

嘱託

【学童のクラス担任(支援員)】資格を生かし子どもたちの成長をサポートしませんか。

給与 月給175,900円〜
期末手当(6月・12月)有
職種 学童のクラス担任(支援員)
勤務地 大阪府河内長野市内 12か所の放課後児童会のいずれか

笑顔に囲まれて楽しく一緒に働きませんか!

今回、河内長野市内にある放課後児童会で
活躍する学童の先生を募集中!
子どもたちの遊びを見守り、宿題や勉強を
サポートすることもありますので、
保育士や教員免許をお持ちの方は
存分に生かせる環境になっています。
適切な遊びや生活の場を提供し
みんなが笑顔で安全に過ごせるよう
支援してくださいね。

基本は2人体制でクラス担任をして頂きます。
「子どもが大好き」「地域に貢献したい」と
考える方は安心して働けます。

20代・30代・40代・50代・60代の幅広い
年齢の方が活躍中!

橋本市、富田林方面から
通勤されている方も多数いらっしゃいます!

募集情報(嘱託)

職種 学童のクラス担任(支援員)
仕事内容 学童のクラス担任(支援員)
会計年度任用職員
市内12か所の放課後児童会で小学生の遊びや生活をサポートします。
※基本2人体制でクラス担任をして頂きます。
給与 月給175,900円〜
期末手当(6月・12月)有
勤務地 大阪府河内長野市内 12か所の放課後児童会のいずれか
勤務時間・曜日 平 日:12:15〜19:00の間の5.5〜5.75時間
土曜日:8:00〜18:00の間の5.5時間
短縮授業日:10:00〜19:00の間の7.25〜8時間
長期休暇期間・創立記念日・学校の振替休日等:8:00〜19:00の間の8時間
※上記のほか、平日午前中の研修・会議など勤務あり
※シフトによる勤務
※月〜土曜日のうち週5日
 (年数回日曜日の勤務あり▽公休日は指定)
応募資格・経験 保育士、社会福祉士、幼稚園教諭または教員の資格を持つ人、
児童の支援について知識・経験を有する人(試験時に免許・資格の原本の提示が必要)
待遇 交通費規定支給
有給休暇
各種社会保険完備

企業情報

社名 河内長野市 地域教育推進課
URL https://www.city.kawachinagano.lg.jp/

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じ雇用形態から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

←前のページに戻る

(AB0816508286)