正社員
完全週休2日制(土日休み)/制御盤製作・配線工事/シーケンス制御/資格経験活かせる/テレワーク相談可
更新日:2025/10/14 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給:25万円〜35万円 ※経験・資格などを考慮します 通勤手当:上限 5,000円/月 昇給年1回 賞与年2回 |
---|---|
職種 | 機械配線工事の技術スタッフ |
勤務地 | [本社] 〒418-0114 静岡県富士宮市下条927-1 ※居住場所によって、当社が運営する【TECH・ACADEMIA(富士市厚原)】 (シーケンス制御技術の実務教育スクール)を就業場所とすることも可能です。 |

【創業50年以上の技術と経験があります】
ハード設計から制御盤制作、ソフト設計までトータルソリューションの提供をする、実務経験豊富な熟練エンジニアチーム「土橋電気」の新たな一員となりませんか?優秀な人材は、当社においても採用をし、シーケンス制御の技術者を求めている取引先などにも紹介していきます!
<ここがPoint!>
◆大手企業との取引が多く、業績好調!
◆ベテラン社員が多く、技術を学べる環境!
◆設計から保守まで、”ものづくり一連の流れ”を担当!
◆テレワーク制度有り(業務の熟成度・状況などに応じて)
あなたの技術が「未来の産業」を動かします!
求人情報
職種 | 機械配線工事の技術スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 医療機器や食品メーカー、自動車部品メーカーなど 製造業の工場で使われる各種機械装置の制御盤製作から 設置に係る配線工事までをお任せします。 [具体的には…] ●制御盤の組立と配線作業 ●機械への電気配線工事 ●動作・安全性のテスト ●配線の点検とメンテナンス など 少数精鋭のチームだからこそ、設計から保守まで全て ”ものづくり一連の流れ”を担当できる業務内容が特徴です! |
給与 | 月給:25万円〜35万円 ※経験・資格などを考慮します 通勤手当:上限 5,000円/月 昇給年1回 賞与年2回 |
勤務地 | [本社] 〒418-0114 静岡県富士宮市下条927-1 ※居住場所によって、当社が運営する【TECH・ACADEMIA(富士市厚原)】 (シーケンス制御技術の実務教育スクール)を就業場所とすることも可能です。 |
交通アクセス | 西富士宮駅から車13分 ★マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場あり) |
勤務時間・曜日 | 月〜金 8:00〜17:00 |
資格・経験 | ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本的なPCスキル(Excel,Word) ・配線工事のご経験がある方 <以下は優遇いたします> *第二種電気工事士 *PLC制御設計経験 *電気・装置に関わる業務の経験 (フィールドエンジニア) |
休日・休暇 | 週休二日制 土、日 年間休日115日 GW 夏季休暇4日以上! 年末年始5日以上! 有給休暇(半日単位の有給休暇制度あり) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 |
待遇 | ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■交通費支給 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■各種手当 ■研修制度 ■食事補助 └まかない・仕出し弁当・社員食堂あり(1食200円) ■作業具貸与 ■健康診断/医療費負担補助あり ■慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など) ■テレワーク制度有り ■福利厚生プログラム『ハピネスふじやま』加入 |
応募情報
応募方法 | まずは「応募する」ボタンよりエントリーください。 エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。 <お電話の場合> お電話でのご応募・お問合せもお待ちしております。 仕事や待遇のこと等、気になる点やご質問がございましたらお気軽にどうぞ。 *履歴書・職務経歴書を直接ご郵送も可能です。 応募書類には、必ずメールアドレスをご記入ください。 *面接は1回のみの実施です。 *面接時に簡単な技術確認を実施いたします。 お問い合わせは下記までご連絡ください。 |
---|---|
連絡先住所 | 静岡県富士宮市下条927-1 |
連絡先TEL |
|
担当 | 総務 (小野) |
企業情報
企業名 | 有限会社土橋電気 |
---|---|
企業概要 | 一般電気配線工事 高圧受電設備工事 産業用機械配線工事 自動制御システム設計 制御盤設計、製作、据付 |
本社所在地 | 静岡県富士宮市下条927-1 |
URL | http://dobashi-denki.jp/ |
(AD1009054792)