←前のページに戻る

一般社団法人倫理研究所 富士高原研修所

この求人の応募期間は既に終了しております。

一般社団法人倫理研究所 富士高原研修所

正社員

40歳以下、職務経験問わず採用します! 自然の中で心地よくお仕事を◎ 安定の正社員ワークです

給与 月給18万円〜35万円
※能力・経験により試用期間3ヶ月程度あり(同条件)
※給与幅は能力、経験による
職種 研修施設の施設管理事務
勤務地 一般社団法人倫理研究所 富士高原研修所
(静岡県御殿場市印野1383-85)

昇給・賞与・特別手当あり

車・バイク通勤OK

先輩スタッフがあなたをフォロー◎
経験問わず安心して飛び込んでこれる環境を整えています。

基本的なPC操作スキルがある方は歓迎◎
伝票処理や農園補助といった
【施設管理事務】にチャレンジしませんか?
現在、20代〜30代の男性活躍中です!
新しい職場に挑戦したい方は、この機会にぜひご応募を。

≪ 『一般社団法人倫理研究所』について ≫
生涯学習を推進する社会教育団体です。
目的は、家庭・地域・社会全体をよくすること。
「家庭倫理の会」と「倫理法人会」を軸に、
幅広い分野で活動を展開してきました。
中でも、富士高原研修所では
企業セミナーや青少年教育などを実施しています。

求人情報

職種 研修施設の施設管理事務
仕事内容 研修施設の施設管理事務
施設管理、伝票処理、農園補助等
★20〜30代男性活躍中★
給与 月給18万円〜35万円
※能力・経験により試用期間3ヶ月程度あり(同条件)
※給与幅は能力、経験による
勤務地 一般社団法人倫理研究所 富士高原研修所
(静岡県御殿場市印野1383-85)
交通アクセス JR「御殿場駅」より車で約15分
東名「御殿場IC」より車で約20分
勤務時間・曜日 8:45〜17:15(休憩1h)
資格・経験 要普通自動車免許
40歳以下(長期キャリア形成のため)
休日・休暇 週休2日制(シフト制)、夏季、年末年始
有給休暇、特別休暇
待遇 ■社会保険完備
■交通費規定支給
■制服貸与
■車通勤可
■賞与年2回(前年度実績5.0〜5.8ヶ月)
■昇給年1回
備考 【富士高原研修所のご紹介】
倫理研究所が静岡県御殿場市に構える教育施設、富士高原研修所は、富士山麓の自然豊かな環境の中で、企業セミナーや青少年教育を行うアートな施設です。
年間約5,000名を超える人たちが、各種セミナーを受講しています。

企業情報

企業名 一般社団法人 倫理研究所 一般社団法人 倫理研究所の他の求人をみる
企業概要 【組織概要】
[名称] 一般社団法人 倫理研究所
[理事長] 丸山敏秋
[職員]172名(うち富士高原研修所17名)
[創立]1945年9月3日
[目的]倫理の研究並びに実践普及により、生活の改善、道義の昂揚、文化の発展を図り、もって民族の繁栄と人類の平和に資する。
[事業]
1.社会教育事業
2.研究事業
3.出版・広報事業
4.文化事業
5.地球倫理推進事業
【富士高原研修所】
昭和41年3月に開設した倫理研究所の教育施設です。富士山麓の豊かな自然環境の中で、各種セミナーを行っています。
本社所在地 〒102-8561 東京都千代田区紀尾井町4-5
URL http://www.rinri-jpn.or.jp/

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

同じスタイルから求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 総務課長職候補
    月給255,000円〜285,000円 ※役職手当(55,000円〜75,000円)含む ※給与幅は経験等を考慮します サンワフーズ株式会社 本社 (静岡県御殿場市茱萸沢9-1)

←前のページに戻る

(AC0513372454)