調理スタッフ◆泉佐野市/調理師免許不要、男女不問。残業ほぼナシ、週休2日。40代50代男女が活躍!
更新日:2025/05/25 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給194,500円〜203,000円 <下記諸手当別途支給> +扶養手当(5,000円〜10,000円) +住宅手当(持家:3,000円・賃貸:20,000円) ※給与幅は学歴による ======================== ◎平均勤務年数6年・平均年齢32歳のモデル収入例◎ 【モデル月収】 月収220,000円 (各種手当・処遇特別手当を含む) 【モデル年収】 年収3,610,000円 (各種手当・処遇特別手当・特別一時金を含む) |
---|---|
職種 | 福祉施設の調理スタッフ |
勤務地 | 大阪府泉佐野市大木2247-1 (社会福祉法人清光会 障害者支援施設 和泉の里) |
未経験歓迎
学歴不問
ミドル(40代~)活躍中
エルダー(50代~)活躍中
ボーナス・賞与あり
昇給あり
10時~勤務OK
16時前退社OK
車通勤OK
残業ほぼなし
交通費支給
社会保険あり

マイカー通勤OK!貝塚市、熊取町、泉南市、阪南市、岩出市方面からも通勤しやすい立地です。
お願いするのは、障がい者施設での調理のお仕事。
美味しくて栄養満点の食事を、一緒に提供しませんか。
調理師免許はいりません。
調理のお仕事が未経験でもOK!
食器洗浄など、できることからお願いするので、
初めての方も安心してスタートできますよ。
お仕事も、食事の仕込みを中心に
食器や調理器具の洗浄・片付けなど。
スグに慣れて、活躍できるようになります。
お仕事を続けていくと、
お料理のレパートリーも増えて、
ご家族からの評価も爆上がりかも!
もちろん、経験者は優遇します。
「美味しい♪」
「ごちそうさま♪」
利用者様の嬉しい声でヤリガイもいっぱいです。
ぜひ一緒に、美味しい笑顔をつくっていきましょう!
求人情報
職種 | 福祉施設の調理スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 施設で生活されている方への食事の提供、食事の仕込み、食器の洗浄等 ▼調理員業務1日の流れ 6:15〜業務開始・朝食準備 8:30〜朝食洗浄・片づけ 9:00〜昼食調理・盛り付け 12:00〜昼食配膳・昼食洗浄・片づけ 13:20〜14:10 休憩 14:45〜業務終了 |
給与 | 月給194,500円〜203,000円 <下記諸手当別途支給> +扶養手当(5,000円〜10,000円) +住宅手当(持家:3,000円・賃貸:20,000円) ※給与幅は学歴による ======================== ◎平均勤務年数6年・平均年齢32歳のモデル収入例◎ 【モデル月収】 月収220,000円 (各種手当・処遇特別手当を含む) 【モデル年収】 年収3,610,000円 (各種手当・処遇特別手当・特別一時金を含む) |
勤務地 | 大阪府泉佐野市大木2247-1 (社会福祉法人清光会 障害者支援施設 和泉の里) |
交通アクセス | ・JR阪和線「日根野」駅より南海バス犬鳴山行きに乗り、「一土庄橋」バス停下車すぐ ・南海本線「泉佐野」駅より南海バス犬鳴山行きに乗り、「一土庄橋」バス停下車すぐ ◎大阪府泉佐野市・貝塚市・泉南市・阪南市・岸和田市・熊取町・岬町から30分通勤圏内 ◎和歌山県岩出市・紀の川市・和歌山市から30分通勤圏内 |
勤務時間・曜日 | (a)10:10〜19:00 (b)6:15〜14:45 (c)9:30〜18:20 ☆休憩 (a)(c)1時間10分 (b)50分 ☆残業ほとんどなし! (残業は月平均2時間程度) |
資格・経験 | 59歳以下(省令1号) 要普通自動車免許(AT可) 資格不問 経験不問(未経験者OK) 学歴不問 |
休日・休暇 | 週休2日制 (月7日+季節休日年間24日※シフト制) 育児休暇あり・介護休暇あり ◎男性職員・女性職員ともに 育児休暇・介護休暇取得実績あり ◎年次有給休暇 入社時より5日付与 ◎感染症羅患時の特別休暇制度あり ◎お休みの希望は相談OK |
待遇 | ◇昇給年1回 ◇賞与年2回 (前年度年間4.1ヶ月分) ◇特別一時金年2回 (年間70,000円〜100,000円程度) ◇各種社会保険完備 ◇交通費実費支給(30,000円迄/月) ◇車通勤可(駐車場あり) |
備考 | 職員同士の交流を深めるために 年に1回の社員旅行や、 親睦会なども行っております。 働きやすい環境を整えて あなたからのご応募をお待ちしています。 |
アピールポイント
家事や子育てと両立しながら、長く働くスタッフも活躍中!家庭的で和やかな雰囲気が魅力の職場です。

「お料理のお仕事に興味がある」そんな動機でも大歓迎!
施設でのお仕事が初めての方も、
大量のお料理を作ったことがない方も心配いりません。
イチから丁寧にお教えするので、徐々に慣れていけばOK!
また職場では、40代50代男女が活躍中!
人間関係が良く、初めての方もスグに馴染んで伸び伸びと働けますよ。
休日は、月7日で季節休日が年に24日あります。
残業も月平均2h程度と、ほとんど「ない」と言えるほど。
家庭とも両立しやすいですよ。
実際、子育て中の主婦さんも笑顔で活躍中です。
「子育てしながら長く働きたい」という方も、ぜひ!
応募情報
地図 | 勤務地 |
---|---|
応募方法 | 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 |
連絡先住所 | 〒598-0023 大阪府泉佐野市大木2247-1 |
連絡先TEL |
|
担当 | 採用係迄 |
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 清光会 社会福祉法人 清光会の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】障がい者福祉サービス |
本社所在地 | 大阪府泉佐野市大木2247-1 |
URL | https://s-seikoukai.or.jp/ |
(AD0515168819)