社会福祉法人 ならやま会
この求人の応募期間は既に終了しております。
社会福祉法人 ならやま会
[奈良市中町]≪支援員≫◆昇給・賞与有!◆週休2日制!◆マイカー通勤OK!
給与 | 月給196,950円〜260,000円 ※年齢・資格・経験等により検討させていただいております。 ★昇給は年に1回4月に機会を設けています。 ★賞与年2回(昨年度実績) ★交通費は自家用車等利用の場合は17,000円(30km以上)まで、 公共交通機関利用の場合は24,500円まで支給しております。(規定あり) ★扶養手当・住宅手当(規定あり) |
---|---|
職種 | 放課後等デイサービス事業所(障害児の通所施設)の支援員 |
勤務地 | 放課後等デイサービス くれよんプラス (奈良県奈良市中町2082) ※一人一人のキャリアを検討し、必要な場合は他事業所への異動があります。(すべて奈良市内) 奈良県奈良市奈良阪町(障害者支援施設、グループホーム、生活介護事業所、ヘルパー) 奈良県奈良市手貝町(就労支援事業所) 奈良県奈良市中町(児童発達支援センター(未就学児)) 奈良県奈良市石木町(特別養護老人ホーム) 奈良県奈良市大和田町(グループホーム、生活介護事業所) |
子どもたちの笑顔のためにあなたの資格を活かしてみませんか!子どもたちの潜在能力を引き出せるよう支援を行っています!
◆放課後等デイサービスの支援員募集◆
子どもたちの日々の成長に寄りそう
やりがいあるお仕事です☆
保育士のキャリアとともに、子育て経験を活かして
チャレンジしてみませんか!
◎無資格・未経験の方も活躍できるチャンス!
◎頑張りがキチンと評価される昇給・賞与有♪
◎各種社会保険完備など待遇も充実しています!
◎家庭や子育てと両立しやすい環境☆
当社は優良な子育てサポート企業として、
「プラチナくるみん認定」などの認定を受けています♪
求人情報
職種 | 放課後等デイサービス事業所(障害児の通所施設)の支援員 |
---|---|
仕事内容 | 放課後等デイサービスでの支援業務 ・療育活動や余暇活動支援の企画、運営(レクリエーション、外出等) ・保護者への報告等の対応 ・支援員としての事務作業 ※利用者さんそれぞれの支援計画立案や評価に向けた日々の報告等 ・学校や利用されるお子さんのご自宅への送迎(普通車使用、30分以内) ・施設運営のための業務(研修、委員会活動、清掃等) ※利用者さんは現在、小・中学生が中心です。 |
給与 | 月給196,950円〜260,000円 ※年齢・資格・経験等により検討させていただいております。 ★昇給は年に1回4月に機会を設けています。 ★賞与年2回(昨年度実績) ★交通費は自家用車等利用の場合は17,000円(30km以上)まで、 公共交通機関利用の場合は24,500円まで支給しております。(規定あり) ★扶養手当・住宅手当(規定あり) |
勤務地 | 放課後等デイサービス くれよんプラス (奈良県奈良市中町2082) ※一人一人のキャリアを検討し、必要な場合は他事業所への異動があります。(すべて奈良市内) 奈良県奈良市奈良阪町(障害者支援施設、グループホーム、生活介護事業所、ヘルパー) 奈良県奈良市手貝町(就労支援事業所) 奈良県奈良市中町(児童発達支援センター(未就学児)) 奈良県奈良市石木町(特別養護老人ホーム) 奈良県奈良市大和田町(グループホーム、生活介護事業所) |
交通アクセス | 【自家用車等利用の場合】 ・近鉄奈良線「富雄」駅より車で約10分 ・近鉄奈良線「学園前」駅より車で約7分 【公共交通機関】 ・近鉄奈良線「学園前」駅より奈良交通バス 「西千代ケ丘二丁目」行「千代ヶ丘二丁目」バス停下車徒歩10分 (富雄南公民館付近) |
勤務時間・曜日 | (月〜金)9:00〜18:00(休憩60分) (土・夏休みなど)8:45〜17:30(休憩45分) |
資格・経験 | 無資格OK 未経験OK ★保育士・児童指導員(教員免許、社会福祉士等の免許も可)のいずれかあれば尚可 年齢不問(定年60歳) 高卒以上 ※送迎業務がありますので、普通自動車免許証必須。 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日(週休2日制) ※月1回土曜出勤有 ★年間休日110日※GW、お盆、年末年始のお休みが配慮されています。 ※他事業所では年単位の変形労働時間制(年間カレンダー使用)やシフト制があります。 |
待遇 | ◆昇給年1回機会があります。 ◆賞与年2回(昨年度実績3.7ヶ月分) ◆交通費支給(規定有) ※自家用車、自家用バイク、自転車の場合も支給があります。※規定あり。 ◆車通勤可 ◆各事業所無料駐車場完備 ◆各種社会保険完備※福祉医療機構退職金共済制度加入 ◆扶養手当・住宅手当※規定あり。 ◆育児休業、介護休業法定以上。※規定あり。 ◆子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給)の支給あります。 |
アピールポイント
☆仕事と家庭の両立支援に力を入れています☆
厚生労働省が認定する「プラチナくるみん」を
奈良県で初めて取得しました。
仕事と家庭との両立を目指すパパ・ママを
しっかりサポートします。
☆女性が法人全体の3/4を占めています☆
「奈良県女性活躍推進倶楽部」に参加!!
女性が活躍している職場です!!
パートさんから施設の管理者になったかたもおられます。
☆社会福祉法人ならやま会とは☆
重い障害をもつわが子の将来を案ずる保護者たちの
強い気持ちを受けて作られた法人です。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人 ならやま会 社会福祉法人 ならやま会の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】障害者福祉・高齢者福祉・児童福祉 |
本社所在地 | 奈良県奈良市奈良阪町2532-3 |
URL | https://narayamakai.jp/ |
(AC0716741167)