←前のページに戻る

社会福祉法人 和泉乳児院

この求人の応募期間は既に終了しております。

社会福祉法人 和泉乳児院

正社員

[幼児から高校生の給食づくり]/泉大津市の社会福祉法人/子どもたちに温かい手作りご飯を!

給与 月給190,000円〜
(経験・年齢による)
※試用期間3ヵ月(同条件)
職種 調理員
勤務地 大阪府泉大津市助松町3丁目8-7

安定した業績を続ける社会福祉法人です。資格や経験を活かせ、幅広く仕事ができますよ。職場見学OK!

児童福祉法に規定された児童福祉施設
(児童養護施設)いずみこどもの家です!


夏でも涼しい給食室!働きやすさ◎

◆魅力・メリット♪
◎ほぼIHで調理。だから夏でも暑くない
◎先輩が丁寧に指導します
◎働きやすく定着率が高い職場
◎残業少なめ

◆求める人物像(ひとつでも可)♪
・人と接するのが好きな方
・まじめにコツコツ取り組める方
・前向きで責任感を持って働ける方
・チームワークを大切にできる方
※調理師免許お持ちの方は特に歓迎!

児童養護施設で調理スタッフをしませんか。
朝・昼・夕の1日3食分の調理です。
子どもたちからのありがとうがもらえる
やりがいが多いお仕事です。
和気あいあいとした職場で一緒に働きませんか!

求人情報

職種 調理員
仕事内容 児童養護施設で幼児から高校生の
1日3食分の調理を行って頂きます。
≪具体的には≫
・下ごしらえから調理
・盛り付け
・後片付け
・洗い物

<平日>
朝食:25食程度
昼食:10〜15食程度
夕食:33食程度

<土・日・祝>
朝食:25食程度
昼食:33食程度
夕食:33食程度

★40代女性スタッフ活躍中!
給与 月給190,000円〜
(経験・年齢による)
※試用期間3ヵ月(同条件)
勤務地 大阪府泉大津市助松町3丁目8-7
交通アクセス 南海本線「北助松」「松ノ浜」駅下車徒歩10分
勤務時間・曜日 (早出)5:00〜16:30(3時間30分休憩)
(日勤)8:15〜17:30(1時間15分休憩)
ローテーション制
※実働8時間
資格・経験 経験・年齢不問
調理師免許お持ちの方歓迎
休日・休暇 週休二日制
その他(シフト制)
☆年間休日108日+有給休暇
◆各種特休制度あり
待遇 交通費(月45,000円迄)支給
昇給あり
賞与(年2回)あり
各種社会保険完備
住宅手当
永年勤続表彰制度あり
退職金制度あり(勤続1年以上)
☆育児休業取得実績あり
車通勤相談応じます
定年65歳

企業情報

企業名 社会福祉法人 和泉乳児院 社会福祉法人 和泉乳児院の他の求人をみる
URL https://www.nyuyouji.or.jp/

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • こども園での調理業務(調理師)
    ◆月給215,000円〜240,000円 ※土曜日出勤月2回の休日出勤手当含む ◆経験等考慮します! ◆別途支給 管理栄養士手当:5,000円 大阪府泉大津市我孫子2丁目7-1 くすのき認定こども園
  • 調理師・栄養士(こども園での調理業務)
    月給220,000円〜250,000円 ※主任手当、月2回の土曜日出勤(休日出勤手当)含む ◆経験等考慮します ◆別途支給内容 管理栄養士手当:5,000円 大阪府泉大津市池浦町3-5-8 とれぞあ子ども園
  • 調理師(こども園での厨房調理)
    月給215,000円〜240,000円 ※土曜日出勤月2回の休日出勤手当含む ◆経験等考慮します ◆別途支給内容 管理栄養士手当:5,000円 大阪府泉大津市下之町4-7 えびす認定こども園
  • 小学校給食の調理(調理師)
    日給月給195,000円〜220,000円 経験等を考慮し決定いたします。 年2回賞与、年に1回昇給あります 大阪府泉大津市宮町9-1 泉大津市立条南小学校
  • 調理師(こども園での調理)
    月給215,000円〜240,000円 ※土曜日出勤月2回の休日出勤手当含む ◆経験等考慮します ◆別途支給内容 管理栄養士手当:5,000円 大阪府泉大津市東助松町4-8-18 かみじょう認定こども園
  • 住宅型有料老人ホームの厨房での調理師業務
    月給235,370円〜280,000円(みなし残業30時間相当分含む) ・みなし残業代:41,870円〜46,200円 ※みなし残業30時間超過分別途支給 ※給与は経験・能力により考慮 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※みなし残業のない給与形態もございます。  (ご相談ください) 住宅型有料老人ホーム アーサーテックス (〒595-0064 大阪府泉大津市神明町3-24) 30食ほどの食数のため、大量調理が未経験の方も始めやすい環境です! お気軽にご相談ください。

←前のページに戻る

(AC0614096265)