運行管理&運行管理サポーター!資格取得も会社がサポート!残業ほぼなし&日勤のみ 清掃&リサイクル事業
更新日:2025/11/08 ※更新日時点の最新情報です
| 給与 | 月給23万〜26万円+各種手当 ※経験や年齢など考慮 ★各種手当支給 (住宅・家族・勤続・時間外・役付・責任) ★昇給有 ★賞与年2回 【年収例】 ○未経験・入社1年目 年収450万円(月給23万円+諸手当×12ヶ月+賞与年2回) ○経験者・入社1年目 年収480万円(月給26万円+諸手当×12ヶ月+賞与年2回) |
|---|---|
| 職種 | 補助からスタートできる運行管理者 |
| 勤務地 | 東京都江戸川区篠崎町2-62-17 |
入社日応相談
未経験歓迎
経験者・有資格者歓迎
新卒・第二新卒歓迎
学歴不問
ブランクOK
ボーナス・賞与あり
昇給あり
禁煙・分煙
車通勤OK
バイク通勤OK
残業ほぼなし
残業少なめ(月20h未満)
転勤なし
交通費支給
社会保険あり
家賃補助・住宅手当有
退職金・財形貯蓄制度あり
各種手当(家族・役職・インセンティブなど)あり
制服貸与
資格取得支援制度あり

「運行管理の仕事をまったく知らなかった」「車両や清掃&廃棄物事業の知識がない」方からの応募も歓迎☆

最短1年〜数年かけて資格取得を目指せばOK!あせらず3年ほどを目安にひとり立ちが叶います。
今は未経験&無資格。でも、数年後は資格をもったプロ―。
普通免許しかなくても、もしくは普通免許さえもっていなくても
運行管理の補助として働きながら、運行管理者(国家資格)
の取得までを、会社がしっかりサポート◎
その後も、中型・大型免許、衛生管理者、IT&ATパスポートなど
各種資格を取得可能!!
\“知らなかった”を“できる”に変えられる職場です/
東京23区の清掃事業/リサイクル事業における
運行管理業務(ドライバーや車両の管理)
□30代〜60歳以上の方まで男女8名活躍中
□点呼システムなど、IT化がすすんでいます
□残業ほぼなし!日勤のみ!週休2日制
求人情報
| 職種 | 補助からスタートできる運行管理者 |
|---|---|
| 仕事内容 | 〜入社後の流れ〜 ▽運行管理基礎講習を受講 (eラーニングで受講、3日間の基礎的な講習です) ▽運行管理補助者として、先輩のサポートからスタート 先輩と一緒に、点呼やアルコールチェックなどの 実務にあたります ▽運行管理者(貨物)の試験受験 ※年2回チャンス有 ※旅客のみお持ちの場合も資格が必要です ▽合格したら運行管理者としてひとり立ち! ―――― 〜運行管理者としての仕事内容〜 ■ドライバーへの指導や監督、健康管理 点呼、勤怠管理、免許証の携帯確認、アルコールチェックなど 運行・乗務・事故・休憩時間などの記録(データ入力)もあります ■車両の管理 軽自動車から大型車両、 専門車両(パッカー車、アームロール車など)まで さまざまな車両があります 車庫に出向き車検の管理などもおこないます ■行政とのやりとり 区の清掃課や清掃事務所からの電話応対や連携 時には外出して訪問することもあります ―――― ★当社の主な事業は…! エッセンシャルワーカーとしての東京23区の清掃事業と 事業系の一般廃棄物、産業廃棄物の収集&運搬の 2軸がメイン事業になります ※ドライバー数は180名ほど! |
| 給与 | 月給23万〜26万円+各種手当 ※経験や年齢など考慮 ★各種手当支給 (住宅・家族・勤続・時間外・役付・責任) ★昇給有 ★賞与年2回 【年収例】 ○未経験・入社1年目 年収450万円(月給23万円+諸手当×12ヶ月+賞与年2回) ○経験者・入社1年目 年収480万円(月給26万円+諸手当×12ヶ月+賞与年2回) |
| 勤務地 | 東京都江戸川区篠崎町2-62-17 |
| 交通アクセス | 車・バイク通勤可/駐車場完備 都営新宿線「篠崎駅」より徒歩10分(800m) |
| 勤務時間・曜日 | 早番/5:30〜15:30(休憩トータル2h/実働8h) 遅番/8:00〜17:30(休憩トータル2h/実働8h) ※隔週で早番、遅番が入れ替わるシフトです ★ポイント★ ・日勤のみの働きやすい時間 ・残業はほぼありません! (ドライバーが終わった順に退勤するため あっても1日30分ほど) |
| 資格・経験 | \未経験OK!無資格OK!/ ・要普通免許(AT限定可) ※お持ちでない方も応相談 ・社会人経験が浅い方も歓迎 ・要PCの基本スキル 〜入社後必要となる資格〜 運行管理者(貨物)、普通免許(MT)、 中型・大型免許など ※費用は会社負担で取得可 ※段階的に取得できるのでご安心ください 〜活かせるスキル〜 運行管理、ドライバー経験 電話応対など |
| 休日・休暇 | 週休2日シフト制 (毎月シフトを作成) ・長期休暇有 ・長期休暇有 (夏季…5日間、年末年始…4日間) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産休、育休制度有 |
| 待遇 | ◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(7・12月) ◆社会保険完備 ◆交通費規定内支給(月5万円まで) ◆退職金制度 ◆各種手当 住宅手当 家族手当 勤続手当 時間外手当 役付手当 責任手当 ◆資格取得支援制度 運行管理者、中型・大型免許など ◆携帯電話貸与 ◆健康診断年1回/人間ドック割引利用有 ◆インフルエンザ予防接種補助 ◆提携施設割引利用可 ◆制服貸与 ◆休憩室、更衣室、ロッカー完備 ◆受動喫煙対策有(屋内喫煙所有) ◆定年60歳(再雇用制度有) ※試用期間有(3ヶ月/同条件) |
アピールポイント
ある1日のタイムライン 〜早番編〜
(5:30〜8:00)事務整理、書類整理、ルート確認
ドライバーの出勤状況のチェック、ルートの割振りなど
※7:00〜8:00は点呼が中心
(8:00〜)車が車庫をでたあとは、事務作業がメイン
※あいまに休憩
(11:30〜13:30の間)お昼休憩60分
(〜14:00)午前中のつづきを行いながら
戻ってきたドライバーの点呼
※14:00〜15:00は点呼が中心
(15:30〜)退勤
☆随時電話応対があります
☆本社や離れた車庫への社用車での移動があります
デスクワークばかりではなく、けっこうアクティブに動いています!
《外出することが日常的にあります》
○本社と配属先の配車課事務所との行き来
(徒歩5分程度)
○車両の管理や点呼時など、複数の車庫との行き来
○事故現場対応
○清掃事務所との会議出席
《年数回ですが、ドライバーの代打も…!》
年度切り替え時などの繁忙期にかぎってですが、
ドライバーの代わりに収集運搬業務をおこなうことがあります
あっても年2〜3日、免許があって対応できる方のみ
Q&A
Q.ドライバー経験があれば活かせますか?
「もちろん活かせます!実際に体力的にドライバーを続けることが厳しくなり応募される方もいらっしゃいます。
中型、大型車の運転経験をはじめ、タイヤやバッテリー交換のスキルなど活かせる場面があります」
Q.清掃事業や廃棄物事業の知識はどこまで必要?
「基礎的なことでOKです。たとえば、一般廃棄物と産業廃棄物の違いが分かる程度ですね。
働きながら自然と覚えていけるので安心してください」
Q&Aつづき
Q.どんなメンバーが活躍していますか?
「30代から、40代、50代、60歳以上(再雇用の方)と年齢幅広く8名が活躍しています。定着がよく勤続10年20年の方もいるため、ベテランからのスキル継承や、余裕のある人員体制を目的に、今回は増員を予定しています。
一番最近入社したのは30代の女性。入社1年で運行管理やMT車の資格を取得するなど頑張っていますよ^^」
Q.向いている人物像は?
「人とのコミュニケーションを大切にできる方、臨機応変に対応できる方、コツコツと取り組める方です」
採用担当/総務部 大場さんからメッセージ
はじめまして。ここまで目にとめていただきありがとうございます。
人の定着がいい当社。その理由として【パーソナリティを活かせる】ことが大きいと思っています。
規模感、役員との距離感がちょうどよく、1人1人の強みにフォーカスして、得意なことを活かせるように裁量を任せてくれます。またスキルアップも応援しており、資格取得など積極的にサポートしています。
未経験&無資格の方であっても、
数年後には“なりたい自分”に近づける場所です。
経験に関わらずぜひご応募ください。お待ちしております。
応募情報
| 地図 | 勤務地 |
|---|---|
| 応募方法 | お気軽に「応募する」ボタンからエントリーください。【24時間受付OK】 エントリー確認後、こちらより折り返しのご連絡をさせて頂きます。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。 ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ。 ※スピーディーな選考を心がけています ※入社日相談可 |
| 連絡先住所 | 東京都江戸川区篠崎町3-12-6 |
| 連絡先TEL |
|
| 担当 | 採用係 |
企業情報
| 企業名 | 三東運輸株式会社 三東運輸株式会社の他の求人をみる |
|---|---|
| 企業概要 | 【設立】昭和26年(1951年)4月30日 【事業内容】東京の江戸川区で創業以来、家庭系一般廃棄物の収集・運搬業務、再資源化業務を受託 日常生活に密着した清掃事業企業として、クリーンな都市環境の維持に貢献しています (1)特別区の廃棄物運搬業務 (2)事業系一般廃棄物及び産業廃棄物の収集・運搬・処理業務 (3)中間処理施設を自社で運営し、リサイクル業務を実施 (4)対象廃家電の収集・運搬及び保管・積替、運搬業務 |
| 本社所在地 | 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町3丁目12番6号 TEL03-3670-3101 FAX03-3670-3320 |
| URL | http://www.santouunyu.com/ |
(AD1106766319)
