茨城県東茨城郡茨城町/AESC茨城工場/リチウムイオン電池製造/正社員/賞与5.3ヶ月分あり
更新日:2025/05/01 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 月給255,000円〜385,000円 (交替手当45,000円は一律で含まれています) ※経験・能力・年齢などを考慮のうえ決定 |
---|---|
職種 | リチウムイオン電池製造ラインの工程管理 |
勤務地 | 茨城県東茨城郡茨城町 |
Web面接OK
職場見学OKまたは説明会あり
経験者・有資格者歓迎
食堂・売店あり
車通勤OK
バイク通勤OK
交通費支給
社会保険あり
制服貸与

年次有給休暇、入社日付に即付与♪
家賃補助制度あり☆ミ充実した福利厚生多数!
バッテリーに関する専門的な知識は入社後にお教えします♪
20代・30代・40代…幅広い年代の男女スタッフ活躍中!
★AESC茨城工場でのお仕事・正社員採用★
〜長期・安定で働くお仕事〜
「腰を据えて長く働きたい方。」にピッタリ。
★年次有給休暇、入社日付に即付与★
〜メリハリつけて働いて頂ける環境〜
入社して即、年次有給休暇付与されます。
年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」導入!
\\年間休日125日でプライベート充実//
★家賃補助制度あり★
支給条件:公共交通機関利用で、始業時間10分前到着に2時間以上を要し、かつ直線距離30km以上の場合、契約家賃3/4を支給
支給上限:独身の場合=4万円、同居の扶養家族帯同ではない場合(単身赴任)=4万円、同居の扶養家族帯同の場合=6万円※各種規定あり
◎求める人物像
・茨城で安心して長く働きたい方
・安定した企業でキャリアを築きたい方
・家庭を大切にしながらも挑戦を続けたい方
求人情報
職種 | リチウムイオン電池製造ラインの工程管理 |
---|---|
仕事内容 | 【リチウムイオン電池の製造】 電気自動車の最も重要な部品である電気バッテリーの製造に携わっていただきます。 EV用バッテリー工場での機械オペレーション、機械点検、検査業務をお願いします! 【具体的な業務内容は以下です】 ■機械オペレーション 生産設備は、基本的にロボットが動かしています。 それらの設備を操作しEV用バッテリーを製造します。 ■部材運搬、供給 製造に必要な部材を生産設備に供給します。 重量物の運搬はフォークリフト等を使用します。 (力仕事ではありませんので安心してください) (フォークリフトは資格保有者が対応するので、お持ちでない方は前後の準備をお願いします。) ■設備点検・清掃 製造設備が正しく動作するために必要な点検・清掃などを行います。 ■検査 出来上がった部品の品質が規定に適合しているかを検査します。 ※体への負担は少ない職場になります! |
給与 | 月給255,000円〜385,000円 (交替手当45,000円は一律で含まれています) ※経験・能力・年齢などを考慮のうえ決定 |
勤務地 | 茨城県東茨城郡茨城町 |
交通アクセス | JR常磐線「友部駅」より車で約10分 |
勤務時間・曜日 | (1)8:30〜17:30 (2)8:30〜18:30 (3)20:30〜5:30 (4)20:30〜6:30 ●基本(1)(3)の2交替勤務 変形労働時間制(1年単位) ※交替制勤務により時間変更有 ※勤務時間延長又は短縮する場合がある ※シフト表による ※年間労働時間数1920時間 【出勤日】月・火・水・木・金・土・日・祝 シフト制(4勤2休) |
資格・経験 | ★22時〜翌5時の勤務は深夜業務のため18歳以上 高校卒以上 ・製造経験3年以上(設備オペレーション作業含む) ・操作盤にて設備を単独(手動)操作する必要がある為、その経験がある方 ・安全意識を持ち、一緒に働く仲間を尊重できる方 ・簡単なPC操作(エクセル文字入力)できる方 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 (3班2交替制により、1シフト(4勤)後2日間の休日) 長期休暇制度(年末年始・GW・夏季) 年間休日125日 |
待遇 | \充実した福利厚生/ ◎昇給あり ◎賞与あり(年2回、計5.3ヶ月分※2024年実績) ◎退職金制度(勤続1年以上) ◎子育て祝い金あり(出生50万、小学校入学10万、中学校入学10万、高校入学30万) ◎食事代補助手当 ◎残業・深夜・休出・交替手当 ◎社会保険完備 ◎制服貸与 ◎ロッカー・休憩室利用可 ◎売店・診療所有り ◎車・バイク通勤可(無料駐車場あり) ◎勤続節目休暇(勤続10年毎に特別休暇5日) ◎家賃補助制度あり※規定あり (▼詳細は備考) ◎年次有給休暇 ◎ハッピーライフ休暇制度あり ◎ファミリーサポート休暇あり ◎高速道路利用料金補助 |
備考 | ◎年次有給休暇 有給休暇は毎年4/1に一斉付与(20日)となり、年度途中のキャリア入社の場合は、入社月に応じて枝分付与となります。(ただし、出勤率条件有) ◎ハッピーライフ休暇制度あり 年に1回好きなタイミングで連続5日間の休暇を取得できる申請すると1万円支給あり ◎ファミリーサポート休暇あり 結婚、介護を目的として、1年度内で12日間の休暇を取得できる(うち5日間は有給、7日間は無給) ◎高速道路利用料金補助 自家用車通勤者の出退勤時間の短縮に資するよう、高速道路利用料金(片道分)の費用負担あり 【ご応募後の流れ】 Step.1 登録面接 日程調整後、オンラインでの面接となります。 URLをお送りしますので当日にアクセス下さい。 パソコンやお手持ちのスマホでOK! Step.2 選考・進捗 担当者から進捗連絡がきます。 職種により異なりますが、ほとんどのお仕事は入社前に職場の見学会を開催します。 お仕事を始める前に自分の目で見てご判断することが可能です。 Step.3 就業開始 入社日などを調整のうえ、就業開始となります。 ご自宅から、もしくは寮から通勤 初日は担当営業が帯同させていただきますので、ご安心ください。 |
応募情報
応募方法 | 【WEB応募】 求人ページの「今すぐ応募する」をクリックし、応募フォームよりご応募下さい(24時間OK!) 応募内容を確認後、弊社担当者よりお電話にてご連絡致します。 【電話応募】 求人ページの表示される電話番号までお電話下さい。弊社担当者がご対応致します。 受付:平日 9:00〜19:00/土日・祝日 9:00〜18:00 ※工場・製造・軽作業が中心のものづくりのお仕事がたくさんあります! ※労働条件の詳細は登録後にお伝えいたします。 ※履歴書不要です!お気軽にご応募ください★ 履歴書は不要ですが(紹介案件を除く)、職歴等の情報をお伺いします。 また、ご登録後に顔写真のデータを頂きます。 ――――――――――――――――――――――― 【2025年(令和7年)ゴールデンウィーク「コンタクトセンター休業」のお知らせ】 誠に勝手ながら下記の間、ご応募の対応を休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 【休業期間:2025年5月3日(土)〜5月6日(火)】 ※応募へのご対応は5月7日(水)より開始いたします。 ※WEBでのご応募は上記期間も受け付けております。 ――――――――――――――――――――――― |
---|---|
連絡先住所 | 【つくば営業所】 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目14番地17 細田ビル2階C号室 |
連絡先TEL |
|
担当 | 応募受付センター |
企業情報
企業名 | シーデーピージャパン株式会社 シーデーピージャパン株式会社の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】 ◇アウトソーシング事業 人材派遣事業 ◇有料職業紹介事業 再就職支援事業 (派)09-010024、09-ユ-010026 【設立年月日】1987年4月9日 【資本金】9980万円 |
本社所在地 | 栃木県宇都宮市峰2-2-1 |
URL | https://www.cdpjp.com/ |
(AD0430836299)