閲覧中の求人情報

正社員

株式会社杉元

文京区本郷で創業120年。価格より価値を重視する葬儀社。代表を含め大半の社員が未経験スタート!

正社員

文京区本郷で創業120年。価格より価値を重視する葬儀社。代表を含め大半の社員が未経験スタート!

更新日:2025/05/22 ※更新日時点の最新情報です

今すぐ応募する

給与 月給200,000円〜300,000円
※経験・能力による
※試用期間3か月あり(同条件)

【月収例】323,187円(勤続4年)
※基本給+以下の手当
・時間外勤務手当(28時間30分<時間外年間平均時間>)
・夜勤手当・深夜割増手当(夜勤業務月4回程度)
・生涯設計支援金
・営業手当(物品販売実績により増減)
◎交通費別途支給
職種 葬儀施行担当者・葬儀運営スタッフ
勤務地 東京都足立区東和5-11-7
※葬儀施行場所は都内各地となります

入社日応相談

未経験歓迎

学歴不問

ミドル(40代~)活躍中

エルダー(50代~)活躍中

ボーナス・賞与あり

禁煙・分煙

残業ほぼなし

残業少なめ(月20h未満)

交通費支給

社会保険あり

制服貸与

研修制度あり

資格取得支援制度あり

創業以来培ってきた歴史と実績が杉元の強み。地元・文京区本郷地区の多くの寺院から信頼をいただいています。

創業以来培ってきた歴史と実績が杉元の強み。地元・文京区本郷地区の多くの寺院から信頼をいただいています。

‥知識・経験は一切不問‥
“人の話を真撃に聞く”
“相手の気持ちを理解して行動する”
そんな基本的な姿勢を大切にできる方なら、
経歴に関わらず必ず活躍していただけます。

‥『杉元』のモットー‥
TVやインターネット広告で、安さを全面的にアピールする傾向が強まりつつある業界ですが、杉元がその土俵に乗ることはありません。
規模に関わらず、一つひとつの仕事に誠心誠意取り組み、
価格ではなく価値で評価されることを目指しています。

求人応募期間 :
2025/05/22 ~ 2025/06/21

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

求人情報

職種 葬儀施行担当者・葬儀運営スタッフ
仕事内容 葬儀施行に関する業務全般をお任せします。

【具体的には…】
■事前相談対応
■葬儀依頼の初動対応
■搬送
■喪主様との打ち合わせ
■寺院との調整・各種手配
■葬儀会場の設営・撤収
■葬儀運営(式典進行・司会・火葬場案内)
■請求書作成・集金
■仏具備品などのメンテナンス
■アフターフォロー など

最初にお電話をいただいたタイミングから葬儀終了後まで、
すべての工程を1人の担当者が一貫して担当します。

〜入社後の流れ〜
先輩と一緒に行動しながら、
仕事の流れ、お客様への接し方、
業務の種類といったことを覚えていきましょう。
知識も対応力も一朝一夕に身に着くものではないので、
時間をかけて丁寧に教えます。

≪醍醐味≫
プロデュースするのは、決してやり直すことのできない一度限りの葬儀。
プレッシャーや緊張感はありますが、
無事に完了し、お客様から温かい言葉をいただけた際には
大きな達成感と安堵感があります。

≪大変な点≫
体を動かす業務が多め。
屋外での作業やご案内では暑さ寒さといった気候の影響も受けます。
最初は大変だと思いますが、全体の流れが把握できると
徐々にメリハリをつけられるようになりますよ。
給与 月給200,000円〜300,000円
※経験・能力による
※試用期間3か月あり(同条件)

【月収例】323,187円(勤続4年)
※基本給+以下の手当
・時間外勤務手当(28時間30分<時間外年間平均時間>)
・夜勤手当・深夜割増手当(夜勤業務月4回程度)
・生涯設計支援金
・営業手当(物品販売実績により増減)
◎交通費別途支給
勤務地 東京都足立区東和5-11-7
※葬儀施行場所は都内各地となります
交通アクセス 東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」より徒歩7分
勤務時間・曜日 【日勤】
9:00〜17:30(実働7時間20分・休憩70分)

【夜勤】
17:30〜00:00(実働5時間50分・休憩40分)
00:00〜10:30(実働8時間50分・休憩100分)
※17:30〜翌10:30まで連続しての勤務
※夜勤は平均月4回程度

◎1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働時間40時間以内)
◎夜勤業務は入社後一定期間経過後から開始となります。

★通夜や勤務シフトによってまとまった残業となる日もありますが、
 多くの日は残業なしの定時退社がほとんどです。

‥休みたい日に休む‥
突然のことに対応する仕事ですので、休みは不定期になりがちです。
その分希望日の休暇取得を優先しています。
併せて有給休暇も積極的な取得を促しています。
また、最低限のルールを守れば社内での過ごし方は比較的自由です。
資格・経験 経験不問
18歳以上(深夜業務含むため)
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
基本的なPCスキル(ExcelやWordの入力ができる方)
休日・休暇 月7日(勤務シフトによる)
★希望休暇は優先いたします
待遇 昇給
賞与(業績による)
交通費支給(規定内)
社会保険完備
有給休暇
社用携帯貸与
制服貸与(スーツや設営撤収時の作業ユニフォーム)
役職手当
夜勤手当(1回5,000円)※別途法定に準ずる深夜割増手当有
営業手当
生涯設計支援金(月5,000円)※試用期間終了後
資格取得支援(葬祭ディレクター試験に合格した場合、受験料会社負担)
※受動喫煙対策あり

求人応募期間 :
2025/05/22 ~ 2025/06/21

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

アピールポイント

新聞販売店、飲食業、設備管理など、さまざまな業界からの転職者が活躍中!

新聞販売店、飲食業、設備管理など、さまざまな業界からの転職者が活躍中!

10年20年やっていても分からないことがあるのが葬儀の世界。
ご要望はお客様によって異なり、ひとつとして同じ葬儀はありません。
適切なご提案をするためには、自分自身の知識の幅を広げていく必要があります。
「もっと自分にスキルがあれば」ともどかしく思う瞬間も訪れると思いますが、
上司・先輩による手厚いサポートがあるのでご心配なく。

葬儀業は大小さまざまな会社がありますが、
「裁量を持って取り組んでいきたい」「会社の大きな歯車となりたい」という方はぜひ!
やる気さえあれば、自分が中心となってどんどん挑戦できる環境です。

チームとして連携し、協力しながら葬儀を行います。

チームとして連携し、協力しながら葬儀を行います。

コロナ禍に大きく変化した葬儀業界ですが、杉元の業績は順調に推移しています。
これからも真摯な姿勢で、崩れることのない信頼関係を築いていきます。

いただいたご依頼は一貫して担当することになりますが、個人プレーではありません。
質の高い葬儀を施行するため“極力社員で行う”というのが杉元の方針。
全員で一緒にやる、という意識が根付いており、何かあればすぐに相談できます。
全体の流れが掴めてくると、段取りやスケジュール管理もしやすくなりますよ。

‥先輩たちの声・1‥

‥先輩たちの声・1‥

◆心がけていること
「ご遺族の中にはいろいろな方がいらっしゃいます。人によってしてほしいこと・してほしくないことは違うので、できるだけお話を聞き、ケースバイケースで対応します。『杉元にお願いして良かった』と思っていただけるような対応を常に意識しています」(Wさん)

◆印象に残っているエピソード
「先輩や同僚の後押しを受けながら、多くの参列者が予想される葬儀の段取りを初めて一人で担当したこと。プレッシャーはありましたが、無事葬儀を執り行うことができ自分の成長を実感しました。数年後、またお願いしたいとご連絡をいただいたことも含めて忘れられない思い出です」(Kさん)

‥先輩たちの声・2‥

‥先輩たちの声・2‥

◆印象に残っている言葉
「先輩の“本当に完ぺきな葬儀なんてない”という言葉。お客様から温かい言葉をいただけると安堵しますが、どれだけベストを尽くしても終わった後には『もっとこうすればよかった』というところが必ず見つかります。常に反省点を探し、その時出来る全力を出し続けていくことが大事だと思っています」(Hさん)

◆応募者へのメッセージ
「私自身未経験からのスタート。出来ない自分を受け止め、忍耐を大切にしながら続けてきました。万人受けする対応はないので、“わかったつもりにならない”“驕らない”ことをモットーにしています。未経験の強みは、何色にでもなれることです。知識が増えるほど提案の引き出しも多くなるので、焦らず、一歩一歩前進していきましょう」(Fさん)

‥代表メッセージ‥

‥代表メッセージ‥

「葬儀に関して、全てをプランニングし、それを具現化する仕事です。
業界の経験があれば活かせますが、未経験からスタートして立派に活躍している社員が大勢いるので心配する必要はありません。
私を含め、社員のほとんどはベテラン勢。同じ仕事を長くやっていると固定観念もできてしまうので、新人さんには今の時代の考え方や新しい視点を期待しています。
葬儀もデジタル化に向かっていっているので、新しいことにどんどんチャレンジしてください。
葬祭業はハードルが高く感じるかもしれませんが、新人さんを迎え入れる体制は万全です。まずは気軽に応募していただけたら嬉しいです」

求人応募期間 :
2025/05/22 ~ 2025/06/21

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

応募情報

地図 勤務地
応募方法 最後までお読みいただきありがとうございます。

「応募する」ボタンをご利用ください。
ご希望の方法(電話またはメール)で折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。

●お願い●
web応募時に下記のご入力をお願いします。
・任意項目の「その他」または「備考」に、
ご希望の折り返し連絡方法(「電話」または「メール」)をご入力ください。
電話の場合…併せて電話希望時間ご入力ください。
※必ずしもそのお時間にお電話できないこともございます。
メールの場合…メールの受信拒否設定等ご注意ください。

●選考フロー(基本)
応募

電話orメールで折り返しご連絡
※書類送付をお願いする場合があります。

面接 ※面接は基本1回です

合否連絡 ※1週間程度

採用

応募前のお問い合わせもお待ちしております!
ご質問等、お気軽にどうぞ★
連絡先住所 〒120-0003
東京都足立区東和5丁目11-7
連絡先TEL
  • 03-3813-5601
担当 総務部 採用担当

求人応募期間 :
2025/05/22 ~ 2025/06/21

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

企業情報

企業名 株式会社杉元 株式会社杉元の他の求人をみる
企業概要 【事業内容】
葬祭式典
慶弔生花
寝台自動車手配
仏具、墓所の斡旋
本社所在地 東京都文京区本郷4-34-17
URL https://hana-sugimoto.com/

求人応募期間 :
2025/05/22 ~ 2025/06/21

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 葬祭イベントの運営スタッフ
    月給25万円〜40万円(経験・能力による) <初任給 年功序列型賃金 月収例> ■30歳入社の場合:月収25万6200円+各種手当 ■40歳入社の場合:月収31万6200円+各種手当 年齢が高いほど、初任給が高くなります。 コミュニケーションが苦手な方でも年齢による納得の給与体系です。 東京都新宿区百人町2-21-1 公営社本社ビル
  • 斎場運営業務全般(火葬炉運転等含む)
    月給230,000円〜250,000円 ※一律職務手当(50,000円)含む ※経験等により優遇 ※試用期間3ヶ月あり(同条件) 東京都八丈島八丈町三根1650-1
  • ホテル現場責任者
    月給270,000円 交通費規定支給 ※支給には当社規定あり 月給270,000 円(建物手当含む) ・建物手当:20,000円/月 ※建物手当は入社6ヵ月後から支給(研修6ヶ月は月給250,000円) ★賞与有(年2回) 世間一般の経済状況や雇用環境等による募集時基本給の改定を行う際に変更することがあります。 東京都渋谷区
  • ホテル現場責任者
    月給270,000円 交通費規定支給 ※支給には当社規定あり 月給270,000 円(建物手当含む) ・建物手当:20,000円/月 ※建物手当は入社6ヵ月後から支給(研修6ヵ月は月給250,000円) ★賞与有(年2回) 世間一般の経済状況や雇用環境等による募集時基本給の改定を行う際に変更することがあります。 東京都台東区
  • 総合職(企画・運営)
    月給215,000円〜278,000円+他手当 【月収例】 ◆月収40万円/課長職/34歳/葬祭ディレクター1級  (詳細:月給25万円+諸手当12万円+葬祭手当3万円) ◆月収26万7,000円/26歳(入社2年目)  (詳細:月給23万円+諸手当3万7,000円) ※経験、能力を考慮のうえ、優遇いたします ※試用期間3ヶ月あり(試用期間中は月給195,000円〜258,000円) 初年度の年収 300万円〜500万円 モデル年収例 年収410万円/31歳 主任職 年収510万円/34歳 係長職 年収560万円/34歳 課長職 昭島営業所 東京都昭島市中神町3-1-1
  • 湯灌師・納棺師
    月給24万5,000円〜 ※研修2ヶ月/月給21万5,000円 <年収例> 年収380万円/経験7年/月給26万円+賞与+手当 年収420万円/経験14年/月給27万円+賞与+手当 年収550万円/経験20年/月給40万円+賞与+手当 立川営業所(東京都立川市柏町1丁目35-30)

←前のページに戻る

(AD0422567813)