←前のページに戻る

東武バスセントラル株式会社

この求人の応募期間は既に終了しております。

東武バスセントラル株式会社

正社員

生活インフラを支える、バス運転士のお仕事。未経験歓迎。安心・安定の東武バスグループです。

給与 月収:35万円(基本給23万5千円+諸手当)
※入社1年目 研修見習い期間終了後の勤務内容による
※入社時年齢により別途年齢加算あり
※扶養加算別途支給有(配偶者・子)
・入社祝金有(最大30万円)
・賞与有(1年目年間50万円※1/2年目以降4.8ヶ月~※2)
※1:入社日により異なります。 ※2:2024年度実績5.1ヶ月
・昇給年1回有
〈年収例〉
○東京都・埼玉県・千葉県内勤務の場合【配偶者・子2名扶養のケース】
勤続1年 年収490万円 勤続2年 年収560万円 勤続6年 年収580万円
上記年収には、休日出務手当・時間外割増・深夜割増等の諸手当および賞与含む。
職種 東武グループ/路線バスのバス運転士
勤務地 ■東武バスセントラル株式会社
足立営業事務所 東京都足立区伊興本町2-9-2
西新井営業所 東京都足立区西新井1-3-1 大師前駅ビル3階
葛飾営業所 東京都葛飾区西水元1-1-1
草加営業事務所 埼玉県草加市栄町3-10-30
八潮営業所 埼玉県八潮市大字木曾根345-1
三郷営業所 埼玉県三郷市彦成4-184
吉川営業所 埼玉県吉川市栄町698
西柏営業事務所 千葉県柏市高田1345
沼南営業所 千葉県柏市金山1008

★配属先は、居住地を考慮の上決定いたします★

職場見学OKまたは説明会あり

未経験歓迎

経験者・有資格者歓迎

新卒・第二新卒歓迎

女性活躍中

ブランクOK

ミドル(40代~)活躍中

ボーナス・賞与あり

昇給あり

禁煙・分煙

上場企業・上場企業のグループ会社

車通勤OK

バイク通勤OK

自転車通勤OK

有休取得率80%以上

交通費支給

社会保険あり

退職金・財形貯蓄制度あり

入社祝い金あり

社割・特典あり

制服貸与

研修制度あり

資格取得支援制度あり

72歳までの再雇用制度あり。
長い人生を見据えて活躍できる好環境です!

「東武バス ジモコロ」で、東武バスのインタビュー記事を掲載中。運転体験会の様子をぜひご覧ください!

バスの運行を通して、人々の生活を支え続けている『東武バス』グループ。
ただいま【路線バスの運転士】として活躍してくれる正社員を募集しています!

免許をお持ちであれば、ドライバー経験はいっさい不問。
ゼロからプロへと成長できる環境をご用意しているので、
未経験者・ブランクがある方も安心してチャレンジできます。

スタートのしやすさだけでなく、収入面のバックアップも万全!
★世帯手当
★賞与年2回
★療養見舞金
★お祝い金制度
★退職金制度
★入社祝金制度
★住宅支援、遠隔地からの転居支援
★奨学金返還支援
など、定年まで腰を据えて働けるよう待遇を充

求人情報

職種 東武グループ/路線バスのバス運転士
仕事内容 バス運転業務および運賃収受、接遇接客等
※路線バスで経験を積んだ後、高速バス・観光バスに乗務していただくこともあります。

Q:何歳まで働くことができますか?
A:定年は65歳です。定年後は、72歳まで継続して働くことができます。

Q:昇給はありますか?
A:年1回4月にあります。
また、資格試験(昇進試験)制度があり、試験制度を活用した昇給もあります。

Q:遠方に住んでいますが、応募できますか?
A:ご応募可能です。ただし、転居可能な方となります。
入社にあたり転居を伴う場合は、転居支援金制度があります。また、住居を探すサポートも行います。

▼出社〜出庫
飲酒検査後、鍵を受け取り、日常点検。タイヤの空気圧など数十の点検項目を20分ほどでチェックします。
▼出庫〜乗務
始業点呼を済ませ、出発地点へ移動。休憩を取りつつ運行します。
営業所や折り返し地点には休憩できる控室があり、リラックス◎
▼帰庫〜退勤
給油を済ませ、車庫に戻って終業点呼。日報提出、運賃精算をして終了。
変則的な勤務でも、手当はキッチリお支払いします。
給与 月収:35万円(基本給23万5千円+諸手当)
※入社1年目 研修見習い期間終了後の勤務内容による
※入社時年齢により別途年齢加算あり
※扶養加算別途支給有(配偶者・子)
・入社祝金有(最大30万円)
・賞与有(1年目年間50万円※1/2年目以降4.8ヶ月~※2)
※1:入社日により異なります。 ※2:2024年度実績5.1ヶ月
・昇給年1回有
〈年収例〉
○東京都・埼玉県・千葉県内勤務の場合【配偶者・子2名扶養のケース】
勤続1年 年収490万円 勤続2年 年収560万円 勤続6年 年収580万円
上記年収には、休日出務手当・時間外割増・深夜割増等の諸手当および賞与含む。
勤務地 ■東武バスセントラル株式会社
足立営業事務所 東京都足立区伊興本町2-9-2
西新井営業所 東京都足立区西新井1-3-1 大師前駅ビル3階
葛飾営業所 東京都葛飾区西水元1-1-1
草加営業事務所 埼玉県草加市栄町3-10-30
八潮営業所 埼玉県八潮市大字木曾根345-1
三郷営業所 埼玉県三郷市彦成4-184
吉川営業所 埼玉県吉川市栄町698
西柏営業事務所 千葉県柏市高田1345
沼南営業所 千葉県柏市金山1008

★配属先は、居住地を考慮の上決定いたします★
勤務時間・曜日 1ヶ月変形労働時間制
5:00〜24:00の間で変動
週所定労働時間37.5h ※残業あり

<シフトについて>
その日に担当する路線に合わせ、
早番、遅番、長勤(日勤)の
ローテーション勤務となります。

<早番の勤務例>
▼5:00 出勤
・飲酒検知
・鍵の受け取り
・日常点検
(タイヤの空気圧・ナットのゆるみなどをチェック)
▼5:20 始業点呼・出庫
(営業所の停留所又回送で駅などの出発地に移動)
▼休憩
※運行ダイヤにより営業所又は外部の事務所にて休憩
(4時間以上の連続運転はありません)
▼14:00頃 帰庫
・終業点呼(飲酒検知など)
・日報記入(道路状況による遅れなどを申告)
・運賃精算
(自動計算されるので、現金の取り扱いはありません)
▼退勤 お疲れさまでした!
※出退勤時間は、運行ダイヤにより異なります
資格・経験 [1]大型二種免許保持者、または[2]普通免許保持者
※普通免許取得後3年以上(AT限定除く)
ただし、「受験資格特例教習」を修了した方は、普通免許取得後3年未満でも受験可能です。
※養成制度は当社規定により条件あり
▼こんな方にぴったり▼
・中型トラックドライバー・大型トラックドライバーで勤務されていた方
・タクシードライバーで勤務されていた方
・未経験でもバス運転士に興味のある方
休日・休暇 4週8休制(年間104日)
◇年次有給休暇
◇保存年次有給休暇
◇特別休暇
◇産前・産後休暇
◇結婚休暇
◇配偶者出産休暇
◇忌引休暇
◇子どもの看護休暇
◇看護休暇
◇育児休暇
待遇 ■昇給有
■賞与年2回
■社会保険完備
■交通費規定内支給(自家用車通勤手当)
■世帯手当
■退職金制度
■定年退職時の再雇用制度
(65歳再雇用満了、72歳まで継続雇用制度あり)
■各種研修制度
■表彰制度(社外・社内)
■健診費用補助
■家庭用常備薬配布
■制服貸与
■資格試験制度(昇進試験)
■マイカー・バイク・自転車通勤可
■仮眠室・ロッカー完備
■財産形成制度
■遠隔地の転居支援
◆東武グループ特典◆
保養所(鬼怒川)、東武グループ優待制度、東武鉄道従業員持株会
備考 〜おすすめの待遇〜
【入社祝金】
入社祝金制度 入社後、一定期間勤務した方に入社祝金を進呈中です。
※雇用形態よって支給額が異なります。

【遠隔地からの転居支援】
転居支援金制度、住宅賃貸料の一部補助、転居エリアや物件情報のサポート
※各支援は事前申請が必要です。
〔奨学金返還支援制度〕
奨学金を返還する従業員を対象に初回支給月より5年間、奨学金返還を支援します。

★上記、詳細は「東武バス 採用」で検索、
 【東武バス 採用サイト】の募集要項よりご確認ください★

【教育・研修関係】
●各種研修制度  
新入社員研修・追指導(入社6か月)
一般業務研修(3年毎)通信教育
オープンセミナー

●入社後、大型車未経験者に対する走行訓練

【表彰制度】
●社外表彰  
国土交通大臣表彰、関東運輸局長表彰、運輸支局長表彰、バス協会長表彰など

●社内表彰  
永年勤続表彰、無事故表彰、優良運転士表彰、善行表彰など

アピールポイント

20分ほどバスの運転を体験した、インタビュー内容①

〜取材者〜
「大きい車を運転するの、めちゃくちゃ楽しいですね!
ロボットを操縦する感覚もこの延長線上にあるんだろうなと思いました。
でかい機体を操る快感!」

〜東武バス担当者〜
「楽しんでいただけてよかったです」

〜取材者〜
「教習所のコースでも、カーブをきれいに曲がれるとめっちゃ気持ちよかったです。
僕はまだ無理ですけど、S字カーブなんかを一発で曲がれたらもっと気持ちいいんだろうな……」

〜東武バス担当者〜
「日々バスを運転してる運転士の技術はすごいですよ。
東武バスでは栃木・日光エリアで大型観光バスも走らせてるんですが、
いろは坂の下りで、ぜひ一番前の席に乗ってみてください。
連続カーブを切り返しなしで抜けていくプロの技術に驚くと思います」

20分ほどバスの運転を体験した、インタビュー内容②

〜取材者〜
実際にバスを運転してみて『運転楽しいな!』って思ったんですが、
ほかにバス運転士ならではの面白さってありますか?」

〜東武バス担当者〜
「決まったルートを走る路線バスって、一見、変化がないように見えるじゃないですか。
でも朝と晩、雨の日と晴れの日で景色も違いますし、いろんなお客様が乗ってくる。
そういう日々の変化が常にあるので、毎日新鮮さがありますね」

〜取材者〜
「物流ドライバーさんと違って、お客さんを相手にする接客業でもありますもんね」

〜東武バス担当者〜
「運転が好きなのはもちろんですが、人と接するのが好きな人は向いてると思いますよ。
降りる時にお礼を言ってもらえたりすることもあるので、そういうときは嬉しいですよね。
僕は車の運転も接客も両方好きだったので、バス運転士になりました」

詳細は・・・「東武バス ジモコロ」で要チェック!★

乗務開始までの流れを紹介!

3週間の新入社員研修(法定研修)を受講後は、専任の教導運転士のもと、乗務に必要な知識と技能を習得していただきます。

バスの運転が未経験であれば――
2週間から1ヶ月、訓練車両にてブレーキなどの運転感覚を掴んでもらい、お客様を乗せて走る実車訓練へ。時間通りに走るコツ、接客・料金収受の流れ、ロータリーでのバスの付け方などを、2週間ほどで学びます。
経験者は、運転技術を確認後、実車訓練→乗務へ。最初は本数の多い路線を中心に走り、運行に慣れていただきます。

安全に運行できることが一番。経験を問わず、独り立ちの時期はスキルを見て決定します。

きちんと体を休め、リフレッシュできる環境も整えています。

乗務開始後は、毎日違う路線・運行ダイヤを担当します。営業所によっては、同じダイヤで走るのは3ヶ月に1度というところも。出退勤の時間も様々なパターンがあるからこそ、休暇はキッチリ取れるよう工夫をしています。

例えば「Aさんは月・火」「Bさんは土・日」というように、毎週決まった曜日に2日連続で取るのが当社の方針。曜日は数ヶ月毎にローテーションし、偏りがないようにしています。

また、「通院のために早く上がりたい」という日があれば、管理者に相談して調整も可能。些細なことも話しやすい雰囲気の職場なので、ムリせず長く続けられますよ。

プライベートも大切に!

休暇制度も充実しています。2023年度の有給休暇の取得率は、なんと92.7%!入社初月にまずは6日付与されるため、気持ちにゆとりをもって働けます。

期限内に消化しなかった有給休暇は、毎年6日を上限に積み立てられ、最大40日まで保存が可能。入院や家族の看護、保育園の休園による保育など、その時々の生活環境に応じて使用できます(使用規定有)。
ほかにも、年次有給休暇とは別に3日、特別休暇を付与。仕事に打ち込むだけでなく、プライベートも充実させることができますよ。

健康面もしっかりサポート!

早期に発見すれば、防げる病気は多いもの。
健康維持のために、各種健診費用の補助(全額または一部)を行っています。
・睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査
・生活習慣病健診
・人間ドック、脳ドック
・脳MRI検査
・流感予防接種 
など幅広くサポート。社員やその扶養者に、病気やケガで治療費が発生した場合には治療費の一部をサポートする「療養見舞金」も支給します(規定あり)。
また、偶然の事故によるケガ・病気で働けなくなった場合、所得の一部を補償する保険にも加入可能。従業員も、その家族も、会社がしっかり守ります。

企業情報

企業名 東武バス株式会社 東武バス株式会社の他の求人をみる
企業概要 ■東武バス株式会社
【本社】〒131-8508東京都墨田区押上2-18-12
【設立】平成14年1月30日
【資本金】1億円
【主な事業内容】運行会社に関る事務の代行、動産および不動産の賃貸借等


■東武バスセントラル株式会社
【本社】〒121-0807東京都足立区伊興本町2-9-2
【設立】平成14年4月4日
【資本金】5000万円
【車両数】463両(乗合車432両・貸切車31両)
【主な事業内容】旅客自動車運送事業等

■東武バスウエスト株式会社
【本社】〒330-0031埼玉県さいたま市北区吉野町2-212
【設立】平成14年4月4日
【資本金】5000万円
【車両数】311両(乗合車305両・貸切車6両)
【主な事業内容】旅客自動車運送事業等

■東武バス日光株式会社
【本社】〒321-1421栃木県日光市所野1452
【設立】平成14年4月4日
【資本金】3000万円
【車両数】36両(乗合車27両・貸切車9両)
【主な事業内容】旅客自動車運送事業等
本社所在地 〒131-8508東京都墨田区押上2-18-12
URL http://www.tobu-bus.com/

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 高速路線バス乗務員(ドライバー)
    月給450,000円〜580,000円(一律手当含む) ※スキル・経験を考慮のうえ、当社規定により優遇します。 ※研修期間3ヶ月(期間中は月給275,000円〜450,000円となります)。 下記よりご希望の勤務地へ配属いたします [1]東京都足立区西伊興4-7-2 [2]長野県北安曇郡小谷村千国乙738-1 [3]愛知県名古屋市港区正徳町6丁目39番地 [4]兵庫県神戸市中央区港島8丁目11-5 [5]宮城県富谷市富谷字一枚沖52 【転勤なし/マイカー通勤OK(※要相談)】
  • 中距離・長距離配送ドライバー(大型トラック)
    月給430,000円〜550,000円 ※給与幅は経験・能力等による 【千葉支店】 千葉県市原市五井6861-1 【東京営業所】 東京都足立区舎人5-24-13 ★原則転勤なし
  • 建築資材の中型トラックドライバー[1]近距離配送[2]中・長距離配送
    [1]近距離配送 月給350,000円〜500,000円 [2]中・長距離配送 月給380,000円〜450,000円 ※給与幅は経験・能力等による 【東京営業所】 東京都足立区舎人5-24-13 ★原則転勤なし
  • 東武グループ/路線バスのバス運転士
    月収:35万円(基本給23万5千円+諸手当) ※入社1年目 研修見習い期間終了後の勤務内容による ※入社時年齢により別途年齢加算あり ※扶養加算別途支給有(配偶者・子) ・入社祝金有(最大30万円) ・賞与有(1年目年間50万円※1/2年目以降4.8ヶ月~※2) ※1:入社日により異なります。 ※2:2024年度実績5.1ヶ月 ・昇給年1回有 〈年収例〉 ○東京都・埼玉県・千葉県内勤務の場合【配偶者・子2名扶養のケース】 勤続1年 年収490万円 勤続2年 年収560万円 勤続6年 年収580万円 上記年収には、休日出務手当・時間外割増・深夜割増等の諸手当および賞与含む。 ■東武バスセントラル株式会社 足立営業事務所 東京都足立区伊興本町2-9-2 西新井営業所 東京都足立区西新井1-3-1 大師前駅ビル3階 葛飾営業所 東京都葛飾区西水元1-1-1 草加営業事務所 埼玉県草加市栄町3-10-30 八潮営業所 埼玉県八潮市大字木曾根345-1 三郷営業所 埼玉県三郷市彦成4-184 吉川営業所 埼玉県吉川市栄町698 西柏営業事務所 千葉県柏市高田1345 沼南営業所 千葉県柏市金山1008 ★配属先は、居住地を考慮の上決定いたします★
  • 運行管理スタッフ
    月給350,000円〜400,000円(一律手当含む) ※スキル・経験を考慮のうえ、当社規定により優遇します。 ※研修期間3ヶ月(期間中は月給275,000円〜となります) 本社:東京都足立区西伊興4-7-2 【転勤なし/マイカー通勤OK(※要相談)】
  • 資格・経験不問の自動車整備士
    月給240,000円〜400,000円(経験等による) ※試用期間3ヶ月有(同条件) 【年収例 35歳 自動車検査員 勤続5年】 年収480万円(月給280,000円×12ヶ月 +賞与 + 各種手当) 梅田工場/東京都足立区梅田3-3-8
  • 産業廃棄物の収集・運搬ドライバー
    月給353,000円〜450,000円(一律手当15,000円分含む、日給月給制) ※経験による ※未経験の方は試用期間1ヶ月あり(同条件) ■週5日勤務 月給301,000円〜 ※週5日勤務もご相談ください♪ 東京都足立区皿沼3-27-10(舎人公園そば)
  • スーパー・コンビニの廃棄物のルート回収
    月給350,000円以上 ※試用期間1ヵ月(同条件) 東京都足立区扇1-31-46
  • ルート配送
    月給260,000円〜 (試用期間3ヵ月/同条件) 東京都足立区西新井本町5-2-23
  • 東京都足立区内の資源物(紙類等)の回収業務
    [1]月給300,000円〜  [2]月給270,000円〜 東京都足立区鹿浜8-25-2
  • 3tルート回収ドライバー
    [1]月給350,000円〜 《月収例》 395,000円 月給350,000円+家族手当(配偶者(10,000円)+子ども2人(5,000円×2)+交通費支給(車通勤25,000円) [2]月給300,000円〜 《月収例》 340,000円 月給300,000円+家族手当(配偶者(10,000円)+子ども2人(5,000円×2)+交通費支給(車通勤20,000円) 東京都足立区舎人1-22-8
  • 観光バスドライバー
    月給230,000円〜 (基本給204,000円+業績手当26,000円) ※通勤手当実費支給(上限50,000円) ※諸手当(家族手当・キロ手当・ワンマン手当、宿泊手当等) ≪ニッコー観光バス 株式会社 千住営業所≫ 東京都足立区千住緑町1-4-16 ※就業場所の変更の可能性なし
  • ルート回収ドライバー
    月給30万円〜45万円(経験・能力による) ※時間外労働の有無にかかわらず1日あたり固定残業2h/3,475円分含む(超過分は別途支給) ※見習い期間3ヵ月間:日給13,800円 足立支社 業務部 東京都足立区鹿浜7-9-2
  • 産業廃棄物回収ドライバー
    月給30万円〜45万円(経験・能力による) ※時間外労働の有無にかかわらず1日あたり固定残業2h/3,475円分含む(超過分は別途支給) ※見習い期間3ヵ月間:日給13,800円 足立支社 業務部 東京都足立区鹿浜7-9-2
  • 2t〜4tドライバー
    [1]月給290,000円〜 月収例:310,000円(皆勤の場合) 月給:290,000円+配偶者:10,000円+通勤手当:10,000円 [2]月給333,000円〜 月収例:363,000円(皆勤の場合) 月給:333,000円+配偶者:10,000円+子供2人:10,000円+通勤手当:10,000円 入谷リサイクルセンター 東京都足立区入谷9-3-17(首都高速川口線「足立入谷ランプ」近く) ★マイカー通勤可
  • 産直の東都生協配送ドライバー
    月給237,000円〜※残業代別途支給 【給与例】 月収:266,000円 基本給:237,000円+残業代:29,000円(残業14時間) ※別途諸手当あり ★正規職員(総合職)※正社員の年収モデル例★ 25歳(限定正規4年目・独身)=年収345万円 30歳(限定正規から正規職員に登用・入職9年目・副センター長・独身)=年収416万円 35歳(限定正規から正規職員に登用・入職14年目・センター長・配偶者有り(扶養義務なし)・子1人)=年収515万円 【東都生協 足立センター】 東京都 足立区 中央本町4丁目 15-3
  • セールスドライバー
    月給340,000円〜410,000円 別途各種手当加算 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月、12月) 退職金制度あり 交通費支給 <給与例> 入社1年目35歳(既婚)扶養家族3名 賃貸アパート住まいの場合 月額421,935円 月額282,650円 + 家族手当43,050円 + 住宅手当42,300円 + 別途残業代 西濃運輸株式会社 足立東支店 東京都足立区入谷6-1-1 (足立トラックターミナル2号棟)
  • ルートドライバー(1t・2t)
    月給295000円〜360000円 ※経験、能力による ※試用期間1ヶ月:社内規定による 【別途支給】 ◆昇給年1回 ◆即昇給制度 ◆賞与年2回 ◆等級制度(査定は半年に1回) ◆半期毎表彰制度 ◆決算賞与 ◆家族手当(配偶者5,000円/月、子供1人あたり3,000円/月) ◆役職手当 ◆歩合制度 ◆慶弔見舞金 ◆特別慰労金ボーナス ◆退職金制度 ◆友達紹介報奨金制度(50,000円/1人) など [東京支店]東京都足立区古千谷本町3-7-4
  • ルートドライバー(1t・2t)
    月給295000円〜360000円 ※経験、能力による ※試用期間1ヶ月:社内規定による 【別途支給】 ◆昇給年1回 ◆即昇給制度 ◆賞与年2回 ◆等級制度(査定は半年に1回) ◆半期毎表彰制度 ◆決算賞与 ◆家族手当(配偶者5,000円/月、子供1人あたり3,000円/月) ◆役職手当 ◆歩合制度 ◆慶弔見舞金 ◆特別慰労金ボーナス ◆退職金制度 ◆友達紹介報奨金制度(50,000円/1人) など [東京支店]東京都足立区古千谷本町3-7-4

←前のページに戻る

(AD0320772395)