←前のページに戻る

日本梱包運輸倉庫株式会社

この求人の応募期間は既に終了しております。

日本梱包運輸倉庫株式会社

正社員

未経験OK!東証プライム上場グループ中核企業/人事部/正社員/土日祝休み&残業少&年間休日121日◎

給与 大卒/月給198,840円〜233,840円+各種手当
専卒/月給195,840円〜223,840円+各種手当
※学歴や職歴に応じて考慮いたします

☆各種手当別途支給
・通勤手当
・時間外手当
・役職手当 など
☆昇給年1回
☆賞与年2回支給(昨年度実績:平均4.5ヶ月分)
職種 人事スタッフ
勤務地 本社/東京都中央区明石町6-17

「海外人事もそうですが色んな業務に関われることが醍醐味!」Oさん/つづきはスタッフインタビューへ☆

育児時短、産休中の社員がそれぞれ1名ずつ在籍◎
ライフステージが変わっても安心して働けます♪

わたしたち『日本梱包運輸倉庫』は、国内に約90事業所、海外に約30の法人を展開し、
ニッコンホールディングスグループの中核企業として
国内外の物流ニーズを支える【グローバル企業】です!
グループ総社員数は2万人超え、直近3年では毎年140億円以上の売上UPを続ける盤石な経営基盤におごらず成長を続けているグループを牽引しています。

『従業員が働きやすい人事制度を促進していくために』
人事部では新メンバーを増員募集◎
まずは海外人事を担当いただく予定です!
★海外出向している方への事務手続きやビザの申請など
★英語のスキルは不問
★海外に興味がある方にもピッタ

求人情報

職種 人事スタッフ
仕事内容 まず最初は海外人事の事務ワークからお願いする予定です
その後人事業務全般(給与労務・新卒中途採用など)を
ローテーションで担当いただく予定です。

【海外人事について】
・海外出向している方、帰任される方の事務手続き
・ビザの申請
・赴任中の給与計算
・現地法人への請求書作成
・短期出張者への航空券や旅行保険の手配
出向先…アメリカ、メキシコ、タイ、ベトナム、インドネシア、
 フィリピン、中国、インド、マレーシア

\ポイント/
□従業員間のやりとりなので英語のスキルは必要ありません
 まれに英語の書類を作成しますが翻訳機を使えばOK
□メールでのやりとりが中心
□大使館に出かけることもあります

その後少しずつ、他の業務にも携わっていただき
幅広い人事スキルを身に付けていきましょう!

〜海外人事以外の業務〜
【労務管理/給与管理】
・給与計算
・入退社の手続き
・入社の際に必要となる書類の確認
・社会保険手続き
・福利厚生対応 など

【採用活動】
・新卒、中途のイベント企画
・説明会実施
・選考応募者対応
・内定後フォロー
・大学訪問活動 など
給与 大卒/月給198,840円〜233,840円+各種手当
専卒/月給195,840円〜223,840円+各種手当
※学歴や職歴に応じて考慮いたします

☆各種手当別途支給
・通勤手当
・時間外手当
・役職手当 など
☆昇給年1回
☆賞与年2回支給(昨年度実績:平均4.5ヶ月分)
勤務地 本社/東京都中央区明石町6-17
交通アクセス ・新富町駅より徒歩7分(500m)
・築地駅より徒歩9分(650m)
・原則転勤なし
勤務時間・曜日 8:15〜17:30(休憩60分/実働8時間15分)

【残業について】
ほとんどありません(月平均15h程度)
効率化をすすめ残業にならない
働き方に取り組んでいます!

日勤のみ&残業少なめの
働きやすい勤務です♪
資格・経験 \未経験OK/
・人事の職務経験不問
・専門学校卒業以上
・要基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)
・社会人経験が浅い、卒業して間もない方も歓迎

◎こんな方にピッタリ
□いろんな経験をしてスキルを身に付けたい
□自分事として主体的に取組める
□相手を思いやり意見を素直に受止められる
□事務作業も慎重に処理できる
□プライベートを大事にしたい など
休日・休暇 ・土日祝休み
 ※会社カレンダーにより年3日土曜出勤がありますが
  計画有給推奨日となっています
★年間休日121日
・長期休暇有(GW、夏季、年末年始)
・有給休暇
・産休、育休、介護休暇有(育休は男性の取得実績有)
・子の看護休暇有(年5日間)
待遇 ・昇給年1回
・賞与年2回
・社会保険完備
・交通費規定内支給
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金制度
・長期勤続表彰制度
・残業手当(1分単位で全額支給)
・役職手当
・転勤手当(条件有)
・社員持株制度
・優良従業員表彰制度
・マイカー購入貸付金制度
・資格取得支援制度
・教育制度充実(入社後研修・階層別研修・管理者勉強会など)
・自己申告制度
・サッカー観戦イベント(J1クラブチームのスポンサー)
・再雇用制度
・受動喫煙対策有
備考 〜当社の特徴と魅力〜

・グループ全体で約2万人が在籍するニッコンホールディングスグループの中核企業
 (当グループは東証プライム上場企業)
・国内に約90事業所、海外に約30の法人を展開
・運送業、倉庫業、梱包事業、通関事業など、
 多岐にわたるサービスで顧客ニーズに応えています
・国内大手メーカーとの取引が多く、完成車・建設資材・食品飲料・政府米など、多様な業界の取引先のモノに関わっているからこそ、景気にも左右されにくく安定した物流量があり、創業70年以上にわたって安定した経営基盤を築いています。
・国内を代表する機関から受賞実績も数多く、名実ともに社会貢献の高い事業展開をしている会社です!

■直近の受賞経歴
・2024年 日本物流団体連合会 第25回 物流環境大賞「特別賞」受賞
・2023年 日本物流団体連合会 第24回 物流環境大賞「特別賞」受賞
・2021年 令和3年度グリーン物流優良事業者表彰「国土交通大臣表彰」受賞
・2019年 日本物流団体連合会 モーダルシフト最優良事業者賞(大賞)「有効活用部門賞」受賞 etc・・・

アピールポイント

〜海外人事を担当するOさん、ある1日の仕事の流れ〜

(8:15〜)業務開始、メールチェックからスタート
(午前中)海外出張者の航空券の手配
 海外法人に請求する請求書の発行、ビザの申請など
(お昼休み)近くにある築地エリアでランチすることも♪
 お弁当をもってくる方も、会社で仕出し弁当を頼む方もいます
(午後)大使館へ外出
(夕方)帰社後メールチェックなどのデスクワーク
(17:30〜)退社

〜採用担当Kさん(係長)からのメッセージ〜

最初から特別なスキルを必要としていないので、未経験の方も大歓迎です!
人事部で大切にしているのは
 ●人任せではなく主体性をもつこと
 ●相手の立場を思いやり、意見を素直に受けとめること
 ●慎重にかつ正確に事務作業をおこなうこと の3つです

『主体性』を育てるために、意見を出しやすい職場づくりや
自分でやってみるというチャレンジ精神は、とくに大事にしています。
私自身もメンバーの意見を頭ごなしに否定せずに
仕事ぶりをちゃんと褒めるなど、前向きに働けるフォローを心がけています。

スタッフインタビュー/2016年・新卒入社Oさん/20代

Q.今年から海外人事を担当しているOさん、やってみての印象は?
「アメリカやメキシコなど地球の裏側にいる人とも
やりとりがあることが面白いです!料理美味しいですか?とか
ちょっとした現地の生活情報を聞けることも楽しいですね♪」

Q.日々の仕事で気をつけていることは?
「効率よく働ける環境をつくっていくためにも
今の業務の課題点や改善点をつねに考えています。
会社の規模が大きく各部署から問い合わせがあるため
相手の立場に立って、丁寧で分かりやすい対応を大切にしています」

インタビューつづき

Q.働いていて嬉しかったことは?
「新卒採用に関わっていた時に、自分が面接した学生が入社して
その後『○○さんがんばっているよ』と活躍ぶりを耳にした時は
まいた種から新しい芽が出たかのような嬉しさがありました(笑)」

Q.これからの目標は?
「同じ女性としてお子さんを育てながら活躍する方もいるので
そいういうモデルケースが増えていくような環境をつくっていきたいです。
今はプライベートの時間を大切にしつつ、自己啓発の1つとして
資格の取得も目指していますよ!」

競争するのではなく、協力し合おう!という職場の雰囲気です◎

ここの職場を一言で表すと“おだやかで落ち着いている”雰囲気です◎
20代30代の若いメンバーが多く、お互いの意見を尊重しながら
競争ではなく協力し合う関係性が築けています!

〜活躍するメンバー〜
・男性6名、女性8名の男女のチーム
・20代6名、30代2名、40代4名、50代1名、60代1名(パートさん)
・育児時短…1名、産休中…1名

働くイメージはできたでしょうか?入社後の流れをお伝えします ※写真は本社外観

入社後しばらくは先輩がついてOJTで仕事を覚えていただきます
今回は海外人事からスタート
 ▽
1つの業務に慣れてきたら、他の業務も兼務
 ▽
入社数年後にはローテーション制で別の担当にもチャレンジ
 ▽
仕事を幅広く経験し人事のエキスパートを目指せます!

※本人の希望や適性に応じて他の事務部門へのジョブチェンジや
 管理職へのステップアップも可能です

企業情報

企業名 日本梱包運輸倉庫株式会社 日本梱包運輸倉庫株式会社の他の求人をみる
企業概要 【創業】1953年
 2015年にホールディングス化
【資本金】5億円
【従業員】5,314名
【車両保有台数】1,915台
【事業内容】
貨物自動車運送
貨物利用輸送
倉庫、通関、航空運送代理店、内外物資の輸出入・販売
廃棄物の収集・運搬および処分に関する処理
自動車分解整備・自動車部品販売、貨物荷造梱包解装作業
梱包原材料の製造・販売、物流関連機器の設計製作・販売
機械器具・装置等の加工・組立・解体
リース、労働者派遣
医薬品・医薬部外品・化粧品・医療機器の製造・流通
本社所在地 東京都中央区明石町6-17
URL https://www.nikkon.co.jp/index.html

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 事務スタッフ
    大卒:198,840円〜233,840円 +各種手当 専卒:195,840円〜233,840円 +各種手当 ※経験・能力に応じて考慮いたします。 ☆昇給有、賞与年2回 ☆通勤手当、役職手当 ☆寮社宅完備(遠方採用者) ☆転勤手当5万円(転勤有無は選択可能ですのでご安心ください) ☆ほか豊富な手当・福利厚生がたくさん♪ 【年収例】 33歳(勤続10年)/600万円 (賞与+各種手当含む) 月給30万円 29歳(勤続7年) /500万円 (賞与+各種手当含む) 月給27万円 25歳(勤続4年) /400万円 (賞与+各種手当含む) 月給23万円 本社/東京都中央区明石町6-17
  • 人事業務担当者
    月給:301,000円〜336,000円 ※ご年齢やご経験に応じて決定いたします。 ・扶養家族手当:配偶者31,000円、子5,000円〜15,000万円 ・その他手当て:残業手当は時間数の実績に応じて支給         残業10時間で20000円〜23,000円程度/月 東京都中央区日本橋本町1-4-12 カネダ日本橋センタ-ビルディング 【変更の範囲:会社の定める場所】
  • 人事労務(未経験)
    月給:24万円〜29万円 ※20時間の固定残業代込み (固定残業代32,550円/20h 〜 固定残業代39,331円/20hを含む) 中央区日本橋富沢町9-19 住友生命日本橋富沢町ビル7階 ■受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内に喫煙所あり) 【変更の範囲:会社の定める場所】
  • 総務職(未経験)
    月給:24万円〜29万円 ※20時間の固定残業代込み (固定残業代32,550円/20h 〜 固定残業代39,331円/20hを含む) 中央区日本橋富沢町9-19 住友生命日本橋富沢町ビル7階 ■受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内に喫煙所あり) 【変更の範囲:会社の定める場所】
  • 採用担当
    月給:24万円〜33万円 ※20時間の固定残業代込み (固定残業代32,550円/20h 〜 固定残業代44,756円/20hを含む) 中央区日本橋富沢町9-19 住友生命日本橋富沢町ビル7階 ■受動喫煙防止措置:屋内禁煙(屋内に喫煙所あり) 【変更の範囲:会社の定める場所】
  • 警備・清掃・設備管理に関わる業務管理・営業
    <給与> 月給20万円〜36万円 <年収例> ・年収307万円(28歳・入社2年目)/月給210,400円+各種手当+賞与 ・年収420万円(40歳・入社2年目)/月給288,300円+各種手当+賞与 ・年収500万円(50歳・入社2年目)/月給345,000円+各種手当+賞与 東京都中央区日本橋浜町1-1-12
  • コーポレートジェネラリスト(総務労務メイン/IPO準備中)
    前職考慮の上給与を決定いたします。 ※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。 ※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。 東京都中央区日本橋3丁目9?1 日本橋三丁目スクエア2階
  • 研究員(計算生命科学分野)
    ■月給:50万円〜66万円 ※残業代支給 日本橋オフィス、神戸研究所のいずれか ※リモートワーク併用可 ■日本橋オフィス 中央区日本橋2-16-4 WORK BASE Nihombashi7階 「日本橋駅」徒歩5分 ■神戸研究所 神戸市中央区港島南町6-3-7 クリエイティブラボ神戸2階 神戸新交通ポートライナー「計算科学センター駅」徒歩3分 【変更の範囲:会社の定める場所】
  • 総務庶務一般職
    総支給額270,000円〜330,000円(経験能力により、弊社人事評価制度に照らし合わせ決定) ※固定残業代(38,400円〜45,500円/20時間)を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ※想定年収3,350,000円〜3,960,000円 東京本社 東京都中央区銀座8-14-14 銀座昭和通りビル3F ◎一部在宅勤務可能です
  • 教育担当者(企業内研修の企画・運営など)
    総支給額270,000円〜400,000円(経験能力により、弊社人事評価制度に照らし合わせ決定) ※固定残業代(38,400円〜55,800円/20時間)を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する ※想定年収3,350,000円〜4,860,000円 東京本社 東京都中央区銀座8-14-14 銀座昭和通りビル3F ◎一部在宅勤務可能です ※出張が発生することがあります
  • マンションコンシェルジュのエリアマネージャー
    月給300,000〜350,000円(経験能力により、弊社人事評価制度に照らし合わせ決定) ※固定残業代(41,300円〜45,500円/20時間)を含む ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【年収例】 ・初年度年収は3,600,000円〜4,200,000円程度 ・5,520,000円/副部長/入社4年目(月給410,000円+役職手当50,000円) ・5,040,000円/ユニット長/入社3年目(月給390,000万円+役職手当30,000円) 首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉) 東京本社 首都圏営業所:東京都中央区銀座8-14-14 銀座昭和通りビル3F ※配属先は希望を考慮 ※担当物件への直行直帰OK!1日に2〜4棟を巡回 ※巡回は公共交通機関を利用 ※リモートワークを実施しており、オフィス・担当物件・自宅など柔軟な働き方が可能です
  • 本社ビル管理本部企画推進担当
    月給制21.4万円〜32万円(経験・能力による) 東京都中央区
  • プロジェクトマネージャー
    年俸制600万円〜800万円(毎月分割支給) 東京都中央区
  • 管理部長候補(経理・総務)
    年俸制400万円〜600万円(毎月分割支給) 東京都中央区

←前のページに戻る

(AC1101322309)