なのはな生活協同組合
なのはな生活協同組合のお仕事に近い条件の求人はこちら
同じエリアの求人 | |
---|---|
同じ職種の求人 |
この求人の応募期間は既に終了しております。
なのはな生活協同組合
未経験から生協で正社員!ルート配送ドライバー/普通自動車免許でOK/若手活躍中/待遇充実=生涯安心
給与 | 月給179500円〜210000円+別途残業代支給 ※給与幅は年令により異なる ≪月収例≫ ◆未経験入社1年目(独身の場合) 月収例:258500円 月給179500円+配送手当8000円(1日400円×20日) +皆勤手当5000円+住宅手当13000円+残業手当53000円 ◆未経験入社1年目(妻・子供2人の場合) 月収例:282500円 月給179500円+配送手当8000円(1日400円×20日) +皆勤手当5000円+住宅手当13000円+家族手当(妻15000円+子供2人9000円) +残業手当53000円 |
---|---|
職種 | ルート配送ドライバー(地域担当) |
勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区長沼原町678-2 |
異業種からの転職者、大歓迎!
未経験スタートでも安心してノビノビご活躍頂けます。
20代〜30代の若手が中心に活躍中◎
気さくな仲間ばかりの活気にあふれる環境です。
人と接するのが好きな方や、コミュニケーションを大切に働ける方。
その強みを活かして、【ルート配送ドライバー】の正社員として活躍しませんか?
組合員様は、育児をしながら働く共働き世帯やご高齢者など。
そんな皆様に、生協商品の配達やご案内をお願いします。
地域の子育てや高齢者支援も兼ねる、社会貢献度の高いヤリガイあるお仕事です。
未経験・異業種からの転職者歓迎!
普通自動車免許があれば、AT限定でもチャレンジして頂けます。
配送先は決まった個人宅ですし、ルートも固定だから道や運転に不慣れでも安心!
ドライバー経験がない方も、ぜひご応募ください。
求人情報
職種 | ルート配送ドライバー(地域担当) |
---|---|
仕事内容 | お願いしたいのは、ご注文いただいた組合員様への商品配達、商品のご案内など。 トラックを運転し、決まった個人宅へ商品を配送します。 ルートは固定で覚えやすいため、未経験者も安心のスタートがきれます。 続けるうちに組合員様と顔見知りになり、 「今日もご苦労様」とねぎらいの言葉をいただけることも。 コミュニケーションが嬉しいお仕事です。 ※新型コロナウイルス対策として職員にはマスク・消毒液を支給し、感染予防に努めています。 |
給与 | 月給179500円〜210000円+別途残業代支給 ※給与幅は年令により異なる ≪月収例≫ ◆未経験入社1年目(独身の場合) 月収例:258500円 月給179500円+配送手当8000円(1日400円×20日) +皆勤手当5000円+住宅手当13000円+残業手当53000円 ◆未経験入社1年目(妻・子供2人の場合) 月収例:282500円 月給179500円+配送手当8000円(1日400円×20日) +皆勤手当5000円+住宅手当13000円+家族手当(妻15000円+子供2人9000円) +残業手当53000円 |
勤務地 | 千葉県千葉市稲毛区長沼原町678-2 |
勤務時間・曜日 | 8:30〜17:30 |
資格・経験 | 要普通免許、全車ATなのでAT限定OK! ▼こんな方にピッタリ▼ ◎コミュニケーション能力に自信のある方 ◎人と接するのが好き ◎食に興味・関心がある ◎地域社会に貢献したい |
休日・休暇 | 土曜・日曜、年末年始休暇 |
待遇 | ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆社会保険完備 ◆交通費規定内支給 ◆退職金制度 ◆有給休暇 ◆試用期間3ヶ月あり(給与は上記同様) ◆車通勤可 ◆厚生年金基金 ◆役職員共済制度 ◆親睦会あり |
アピールポイント
食材をメインとした配達サービスを展開する『なのはな生活協同組合』。
こだわっているのは、安心できる食材のみを取り扱うこと。
「誰が・どこで・どのように」作っているのかを明確にすることで、安心をお届けしています。
皆様の喜ぶ顔が見たい。
そんな気持ちから、店頭には出回らない希少アイテムも多数取り揃えている私たち。
嬉しいことに当組合から食品が届くのを心待ちにしている方が沢山いらっしゃいます。
実際に配達した際「〇〇さん、いつもありがとう」なんて言葉を頂くこともしばしば。
感謝の気持ちを励みに頑張れるお仕事です。
手厚い研修があるからドライバー初心者でも自信を持ってソロデビューできます!
お願いするのは組合員様への配達業務。
ビギナードライバーからでも無理なく始められるよう、手厚い研修をご用意しているのでご安心ください。
まず入職後は同乗研修からスタート。
その間に運転テクニックから接遇方法、担当エリアの裏道まで、必要なノウハウを余すことなくお教えします。
自信を持って独り立ちできますよ。
デビュー後も配達エリアが固定のため、いったん道を把握してしまえば後はスムーズ。
配送件数やルートは日により変わるものの、ラクラクこなせるようになりますよ。
代表的な1日の流れをご紹介。
「おはようございます!」
出勤後はまず朝礼に参加。
連絡事項の伝達、注意事項の共有、申し送りをしたらトラックへ荷物を積込み出発です。
組合員様のお宅へ到着。
「こんにちは!なのはな生協組合です!」明るい挨拶から会話をはじめます。
商品をお渡ししたら、新商品をご紹介したり、時には世間話に花を咲かせたり。
非組合員様に「今度カタログをお届けします」とお声がけすることも。
配達が終わり次第帰社し、後片付け&日報を記入。
今日も一日よく頑張りました。お疲れ様です♪
待遇充実!
日々の生活を支える制度がしっかり整っています。
<試用期間中も給与同額>
不安のない生活を送りながら人や環境に慣れていってください。
<賞与年2回・昇給年1回>
アナタの頑張りは見逃さず目に見えるカタチでしっかり還元。
努力が報われるのって嬉しいですよね。
<各種手当充実>
皆勤手当、住宅手当、家族手当・・・
月給以外に得られる収入多数。
プラスαがあると生活に潤いが出ますよね。
<社会保険完備・厚生年金基金・退職金制度>
在職中も退職後もこれで安心。
フレンドリーで頼れる仲間と和気あいあい。
みんなで助け合いながら頑張っていきましょう。
どんなに好きな仕事でも、続けていくうちに悩みが出てくることも。
仮にそんな時が訪れたとしても心配いりません。
配送中は一人でノビノビですが、帰社すればそこには頼れる仲間がたくさん。
「配達中にこんなことがあったんだけど、みんなはどうしてる?」
同僚とたわいない話をしながら解決するもよし。
「〇〇の対処法を教えてください」
上司に相談するもよし。
遠慮なく何でも話してください。
みんなで一緒に考え、解決していきましょう。
企業情報
企業名 | なのはな生活協同組合 なのはな生活協同組合の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | 【事業内容】組合員より注文を受けた商品を届ける 【設立】1974年8月(市民クラブ生協として) 2000年7月(なのはな生協に改名) 【出資金】8億2777万円(2025年3月31日現在) 【職員】全体95人(2025年3月31日現在) 男性40人 女性55人 |
本社所在地 | 千葉県千葉市稲毛区長沼原町678-2 |
URL | https://nanohana-coop.net/ |
(AB0602125945)