<経験を活かし、安定環境で活躍!>ビルメンテナンス業における管理物件の設備管理 土日祝休
更新日:2025/09/18 ※更新日時点の最新情報です
給与 | 年収420万円〜650万円 ※ご経験・保有資格等を考慮し決定いたします (月給28万円〜43.3万円) ※試用期間有(3ヶ月間)/同条件 ※賃金支払/末日締当月25日支払 (変動項目及び月中ご入社の場合の給与は翌月支払いとなります) |
---|---|
職種 | ビルメンテナンスの設備管理 |
勤務地 | 大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 西日本支店 屋内禁煙(喫煙可能場所あり) 【求人背景】 業務強化による増員のため 【人員構成】 所属予定の部署は7名で、20代〜40代の社員が在籍。 中途入社者も多く在籍、温和な社風で馴染みやすい環境です。 |
経験者・有資格者歓迎
年間休日120日以上
禁煙・分煙
上場企業・上場企業のグループ会社
残業少なめ(月20h未満)
交通費支給
産休・育休取得実績あり

三井物産の100%子会社です
私たちは、「三井物産100%出資」のグループ会社です。
日本を代表する大手商社グループの顧客基盤と当社の技術力のもと、担える業務も多彩!幅広い建物の管理を行っています。
今回は体制強化のため、管理物件の設備管理業務を担っていただける新しい仲間を募集致します。
三井物産グループで、プロのファシリティマネージャーを目指しませんか。
安定基盤かつ風通しの良い環境で一緒に成長していきましょう。
ぜひお気軽にご応募下さい!
求人情報
職種 | ビルメンテナンスの設備管理 |
---|---|
仕事内容 | 大阪・兵庫を中心としたオフィスや病院、介護老人保健施設等の管理物件における設備管理業務 ・オーナーやテナントの窓口業務や業務報告 ・管理物件のサポート業務 ・設備不具合時の1次対応や専門業者への修理手配 ・修繕工事及び改修工事提案、見積業 ・保守点検や作業・工事立会い [ある日の業務例] 09:00 始業 メール確認、客先へ連絡対応 10:00 社内打合せ 11:00 見積書作成 12:00 休憩 13:00 事業所訪問、客先訪問 16:00 客先及び協力業者と作業日程の調整 17:00 翌日以降の準備 18:00 終業 ▽ご入社後まずは当社及び事業部の業務内容をご理解いただくため、座学での研修を実施致します。 ▽現担当の先輩社員に同行いただきながら管理案件を引き継ぎますので、お客様との折衝や現場スタッフとのコミュニケーションの取り方などを掴んでください。また、工事部隊との連携、見積書の作成、契約書の締結なども一から丁寧にお教えいたします(半年程度を予定)。一年ほどで一人立ちできるようになります。 *2〜3年目以降は、一通り業務をご経験いただいた中で、目指すキャリア像やご自身の課題などを認識し、責任感をもって取り組んでいってください。 |
給与 | 年収420万円〜650万円 ※ご経験・保有資格等を考慮し決定いたします (月給28万円〜43.3万円) ※試用期間有(3ヶ月間)/同条件 ※賃金支払/末日締当月25日支払 (変動項目及び月中ご入社の場合の給与は翌月支払いとなります) |
勤務地 | 大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 西日本支店 屋内禁煙(喫煙可能場所あり) 【求人背景】 業務強化による増員のため 【人員構成】 所属予定の部署は7名で、20代〜40代の社員が在籍。 中途入社者も多く在籍、温和な社風で馴染みやすい環境です。 |
交通アクセス | 地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩5分 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅 徒歩3分 京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分 |
勤務時間・曜日 | 9:00〜18:00 (実働8h 休憩60分) 残業:月10時間程度 勤務開始日は相談にのります。(即日勤務可能です) 【契約期間】 雇用期間の定めなし 就業場所の変更範囲:会社の定める場所 業務内容の変更範囲:会社の定める業務 |
資格・経験 | ◆高卒以上 ◆必須要件 ・オフィスビル等における設備管理のご経験 ・設備施工管理、建築施工管理のご経験 ◇歓迎要件 ・2級ボイラー技士 ・エネルギー管理技士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・第三種電気主任技術者 ・第1種電気工事士 ・第2種電気工事士 ・乙種第4類危険物取扱者 |
休日・休暇 | 週休二日制(土日、祝) ※まれに立ち合いなどで休日出社の可能性がありますが、その場合は平日に振替休日を取得可能です。 ◇年間休日121日 ◇有給休暇(入社日に付与、付与日数は入社月による) ◇各種休暇制度あり(慶弔休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇、バースデー休暇、他) |
待遇 | ◇昇給年1回 ◇賞与年2回(昨年実績 3ヶ月分) ◇交通費全額支給 ◇社会保険完備(法定基準) ◇制服貸与(業務に不要な場合は貸与がない場合もあります) ◇各種手当(時間外手当、出張手当、他) ◇資格取得支援・報奨金制度(ほとんどの社員が活用しています!) ◇福利厚生倶楽部 (RELO CLUB) ◇コーヒーマシン・ティーサーバーあり ◇退職金制度 ◇財形貯蓄制度 ◇時差出勤制度 ◇再雇用制度(65歳まで月給制「嘱託社員」として、その後は雇用形態を「時給制パート社員」へ変更して70歳まで雇用延長可能) |
応募情報
地図 | 地図 |
---|---|
応募方法 | campaignA 「応募する」ボタン又はお電話にてエントリー後、「書類選考」をお願いしております。 (お電話は営業時間帯「平日9:00〜18:00」にお電話を頂きます様お願い致します。) 応募書類は、下記へご郵送、応募フォームへ添付、メール添付のいずれかにてお送り下さい。 <応募書類> 写真貼付履歴書、職務経歴書 <応募書類郵送先> 〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル22F 三井物産フォーサイト株式会社 人事総務部 採用係 ※送付先のメールアドレスに関しては、エントリー頂いた後ご連絡させて頂きます。 書類選考後、面接日をご連絡致します。(書類到着後10日程度頂戴致します。) (万が一ご縁がなかった場合、お預かりした応募書類は当社で責任を持って破棄致します。) ※面接は、西日本支店にて2回程度行います。(WEB面接応相談) |
連絡先住所 | 東京都港区西新橋1-2-9 三井物産フォーサイト株式会社 |
連絡先TEL |
|
担当 | 人事総務部 採用係 |
企業情報
企業名 | 三井物産フォーサイト株式会社 三井物産フォーサイト株式会社の他の求人をみる |
---|---|
企業概要 | ビジネスや人々の暮らしの未来を見据え、施設と環境を守り、支える総合施設管理会社です。 1.ファシリティ・プロパティマネジメント オフィスビルから商業施設、物流倉庫、病院やスポーツ施設まで、実績と技術力、総合力を活かし、幅広い分野の施設をワンストップでマネジメントします 2.エネルギーマネジメント メガソーラー発電所、地域冷暖房施設、バイオマス発電所など、エネルギー関連施設の運転・保守管理を実施。さらに、関連事業として電力の取次販売も行っています。 3.スポーツ・アミューズメント施設管理 日本におけるスポーツエンターテインメントの新事業創出を目的とし、チーム及び施設保有者に対するサービス提供を行うスポーツ複合アウトソーシング事業の確立を目指しています。 |
本社所在地 | 東京都港区西新橋1-2-9 |
URL | https://www.mb-f.co.jp/ |
(AD0916357282)