STEP2応募する応募したけど辞退したい

1. 辞退する理由としてあげられるもの

応募の電話やメールをしてから「思っていた仕事と違う」と感じてしまうことや、面接の予約をしたけど「やっぱり行きたくない」と気持ちが変わってしまうことはあります。また、面接の前にすでに受けていたほかのバイトに決まってしまったり、急な家庭の事情で引越しを余儀なくされ、バイトに行けなくなってしまったりなどの事態も考えられます。そういったときは応募先に連絡し、辞退する旨を伝えなければいけません。そのときにどのような言い方をしてお断りすればよいのでしょうか。

バイトの応募辞退でよくある理由

  • ・ほかに条件のよいバイトが見つかった・決まった
  • ・ホームページなどを見たら思っていたイメージと違った
  • ・家族とバイト内容について意見が合わなかった
  • ・急に勉強や部活が忙しくなり、バイトとの両立に不安を感じた

このような理由が多いようです。まだ応募の段階で、実際面接などをして労働契約を交わしているわけではありませんので、辞退をすることに法的なペナルティが発生することはありません。しかし、マナーの問題もありますので応募先にはなるべく早く辞退の連絡をしてください。
といっても辞退の連絡をするのは、ともすれば応募の電話よりも緊張するはずです。相手がもし怒り出したら……などと考えると、本音を言えば口頭で伝えたくないと思ってしまうこともあるでしょう。ですがあなたの意向を確実に伝えるために、できる限り電話で直接話をすることがベストです。うまく話せるか不安な場合は、メモなどに話す内容を書いてから電話しましょう。

2. お断りの文例 メール編

メールでのお断り文例

件名:アルバイト応募辞退のご連絡 (自分の名前)

株式会社○○ ○○部

アルバイト採用担当者 様

お世話になります、
先日、電話にて御社のアルバイト応募をさせていただきました(自分の名前)と申します。

面接の日程をご調整いただいた後で大変恐縮ではありますが、
今回一身上の都合により採用を辞退したく、ご連絡差し上げました。

貴重な時間を割いていただいたにも関わらず、
このような結果になってしまい、大変申し訳ございません。
恐れ入りますが、ご理解いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

(自分の名前)


【注意点】
応募の辞退に関しては基本的に電話で直接伝えたほうがベターです。ですが応募から全てメールのやりとりで行っている募集形態のバイトや、求人情報に直接電話での窓口が設定されていないバイトなどは、上記のようなメールで辞退を伝えても失礼にはあたりません。

3. お断りの文例 電話編

電話でのお断り文例

お忙しいところすみません。先日の○月○日にアルバイトの面接をしていただくことになっていた(あなたの名前)と申します。担当の○○様はいらっしゃいますでしょうか。

(担当者に代わった場合)
お世話になります。恐れ入りますがこの度、面接を辞退させていただきたくご連絡差し上げました。ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。それでは失礼します。

(担当者が不在の場合)
恐れ入りますがこの度、面接を辞退させていただきたくご連絡差し上げました。ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんが、その旨○○様にお伝え願えますでしょうか。よろしくお願いいたします。それでは失礼します。

(担当者が不在の場合)
恐れ入りますがこの度、面接を辞退させていただきたくご連絡差し上げました。ご迷惑おかけして大変申し訳ありませんが、その旨○○様にお伝え願えますでしょうか。よろしくお願いいたします。それでは失礼します。

【注意点】
いちばん大切なのは辞退することを決めたらできるだけ早く応募先に伝えてあげることです。そのためには上記のように電話を活用するのがスマートですのでしっかりと文例を覚えて連絡するようにしてください。
電話の場合、理由はあまり重要ではありませんので、辞退するということを簡潔かつ丁寧に伝えれば問題ありません。ただ、あくまで自分の都合ですので「申し訳ありません」という謝罪の気持ちはしっかり伝えましょう。
もし理由を聞かれた場合は、慌てずに「一身上の都合です」や「家庭の事情です」などと言い、詳しく答える必要はありません。無難に答えるのがよいでしょう。