知ったかぶり47

アイコン 大分県の求人、アルバイトは
こちら!
矢印

2021.01.21

知ったかぶり対談 第四十回:大分県上京して一旗揚げようとしない

デイリーポータルZがいろいろな場所で取材してきた記事を読むことで、その県の出身者に負けないくらいに知ったかぶりできるんじゃないか。それが知ったかぶり対談です。

今回は大分編。大分県出身の黒田由美さんに話を聞きました。インタビューはデイリーポータルZ編集部安藤が担当します。

上京して一旗揚げようとしない

  • 黒田さんはいつまで大分にいたんですか?

  • 高校卒業するまでですね。

  • たまに帰ったりしてますか?帰るとかならずすることとか行く場所とかあります?愛知県民が新幹線のホームできしめんを食べるように。

  • 毎年夏と冬、一年に2回は帰ってますよ。帰るとだいたい温泉に行きますね、湯布院に。わたしは大分市の出身なんですが、家族でいつも行ってる旅館があるんです。

  • なんとうらやましい。この記事にもあるけど大分県といえば温泉ですからね。

別府駅前にある油屋熊八像。別府温泉の観光開発に尽力した方とのことです。

別府駅前にある油屋熊八像。別府温泉の観光開発に尽力した方とのことです。
別府・鉄輪「地獄蒸し」で食べたいものを蒸して食べる

  • 温泉県ですよ。市内にもいい温泉がいくつもあります。

  • 川にグッピーが住んでるっていうのも温泉の影響ですかね。川の水が温かいとか?

こんな派手な魚が川にいるって本当か

こんな派手な魚が川にいるって本当か
大分の川には野良グッピーがいる

  • 私も大分川っていう県内でも大きな川のすぐ近くで育ったんですが、グッピーなんていたかなー、まあ基本的に暖かいのは本当ですけどね。暖かいからみんななんとなくのんびりしてます。

  • グッピーはどこの川にもいるわけではないんですね。そうそう、暖かい地域の人っておおらかというかのんびりしているイメージがあります。高知も沖縄も、そんな感じでした。

  • いい意味でゆるくてのんびりしてる県だとは思いますね。上京して一旗揚げるぞ!みたいな野心的な人があまりいない気がする。バンドだって、かぐや姫以降出てないと思いますよ。

  • かぐや姫って大分なんだ!確かにガツガツしてない。

  • 福岡とか熊本の人って基本的に熱いじゃないですか、あと鹿児島も。その感じがきっと一般的な九州のイメージなんですよね。でも宮崎とか大分は西側に比べるとずいぶんのんびりしてるんです。台風も蒙古も来襲しませんからね。ちなみにかぐや姫は高校の先輩です。

九州の文化は面してる海によって違う

  • なるほどー、わかってきたぞ。隣県でもずいぶん県民性に違いがあるんですね。

  • 九州は真ん中に山脈があるから。大分はどちらかというと山口や愛媛の方が文化的に近いと思いますよ。天気予報もその3県でまとめて放送してましたし。面してる海が福岡だと日本海だし、宮崎だと太平洋だけど、大分は瀬戸内海なんですよね。その違いもあるんじゃないですかね。

  • そうか、プールのかまぼこ板が大分と岡山とで共通してるのはどちらも瀬戸内海の文化だからですね!

プールの必需品だったかまぼこ板

プールの必需品だったかまぼこ板
大分ではプールにかまぼこ板持って行くって本当か?

  • これ、私はまったく覚えてなかったんですが、母に聞いたらそういえばあったかもって言ってました。名札の代わりに脱衣かごに入れてたんじゃないかって。

  • ちなみに図書室で本を借りたときに本の代わりに立てておく代本板って知ってますか?周りで聞いたら愛知出身の僕と岐阜出身の同僚は知ってたんですが、関東の人は知らなかったんですよね。

  • 代本板!そういえばありましたね、知ってますよ。

  • 大分にもありましたか!全国調査したわけではないんだけど、西日本限定なんですかね。

  • フォッサマグナが境目なのかも。

  • 代本板の文化は長野あたりで分断されている説。

  • 大分から上京したら周波数が違いましたからね。日本は広いです。

魚屋にフグが普通に並んでいます

  • たまにどうしても食べたくなる地元の食べ物とかってありますか。

  • 高菜とか明太子ですかね。

  • とり天はどうですか。

大分名物とり天

大分名物とり天
連係プレーに憧れる~大分・とり天めぐり~

  • とり天って、実は私食べたことないんですよね。

  • え!!

  • 大分の人も普通にから揚げ食べてますよ。大分でとり天がブームって聞いて「なにそれ!」って思いましたから。きっとB級グルメとかが流行った時期に町おこし的に出てきたんじゃないかなー。家でもお店でも食べたことなかった。

  • そうなんですね。そういえば僕も愛知に住んでいた頃は手羽先なんて食べたことなかったな。

  • 名物ってわりとそういうものかも。でもフグ天は食べてましたよ。

  • フグなんて大人になるまで食べたことなかったですよ。大人になってもほとんど食べた記憶ないけど。

  • 関東ではそもそもフグ売ってる魚屋さんが少ないですもんね。大分でもお刺身は頼んでおかないといけないけど、鍋に入れるフグは普通に売ってました。

  • やはり山口とか瀬戸内の文化圏なんですね。

  • そうです、瀬戸内が産んだゆるくていい加減な県民性です。地元の人に叱られそうだけど。

  • 出身者が言うんだから間違ってない気がします。

黒田さん、ありがとうございました!

【次回予告】次回は2月18日公開予定です!

他の記事を見る
黒田由美(くろだゆみ)
黒田由美(くろだゆみ)

前職のニフティではショートムービー発掘サイトやココログなどCGMの企画開発を担当。
超初期のデイリーポータルZでは記事も執筆(こちら)。
デイリー一族のルーシー(アウストラロピテクス)みたいなものです。

現在は富士通でクラウドを売ってます。 大分市の助産院生まれ、府内城のお堀と大分川近く育ち。
川べりの大分舞鶴高校卒業後、神田川近くの早稲田大学で学ぶ。多摩川近くの東京在住。
ごくたまにお茶やアートのnote書いてます。
https://note.com/klara

安藤昌教
安藤昌教

デイリーポータルZ編集部
1975年生まれ。愛知県出身。
前職は国立研究所にて高速炉の研究に従事。その後、氣志團バックダンサー、コーヒーショップ経営、等を経てデイリーポータルZ編集部に。
ものをむかずに食べる「むかない安藤」としての活動も8年目に突入。

今回話題にもならなかった大分県の記事(デイリーポータルZのサイトに移動します)

このマチで仕事を探すならイーアイデム