株式会社アスカ|アスカクリエート本社(登録地)|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

株式会社アスカクリエート(jb639018) (アスカクリエート本社(登録地)) 【地図情報】

ブランクOK お持ちの資格で再スタートしませんか?全国展開しているからもしもの時も安心!

求人応募期間 : 2025/11/12 ~ 2025/11/18

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
連絡先住所 〒330-8669
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル28階
連絡先TEL 048-871-7291
担当 採用係
職種 保育士
仕事内容 ゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。

2024年12月に新規オープン!

元々鴻巣に放課後デイサービスを
運営している法人になります。

0歳〜2歳 定員19名の小規模保育園です。
休憩室は2階なので、
きちんと別室で取ることができます。

場所は北本市栄のUR団地内になります!
屋根があり、常に日陰になっています。

0歳〜2歳なので
どこかの年齢に配属になり、
そこのあたりは面接で
お会いしたお人柄や職歴などで決まります。
ご希望があればお聞かせ下さい♪♪

◆◆保育士資格必須になります◆◆

゚*。*⌒*。*゚*⌒*゚*。*⌒*。*
給与 月給 210,000円 〜 230,000円
※給与幅は経験・能力により考慮
賞与あり
交通費あり
勤務地 ■さくら保育園(小規模保育園)
埼玉県北本市栄7丁目1244号棟102(UR団地内)

求人応募期間 :
2025/11/12 ~ 2025/11/18

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 療育担当職員 (資格は不問) 保育士、児童指導員、介護福祉士の有資格者 歓迎 ※2年間勤務することにより、児童指導員の資格取得可
    (短大・専門学校卒) 月給238,600円(無資格者 月給228,600円)~ (大学卒) 月給239,400円(無資格者 月給229,400円)~ ★別途夜勤手当支給(8,000円~8,500円/1回) ★賞与年間4.6月(7月、12月)※令和6年度実績、その他年度末一時金支給 ★給与は経験・前職等を考慮の上決定します 埼玉県川越市鴨田1930番地1
  • [1]複数担任クラスから始める保育スタッフ [2]学童保育室での職員 [3]子育て支援センターでの保育スタッフ
    月給226,640円〜243,400円+残業代支給※保育士資格をお持ちの方 ※経験・能力等による 無資格の方や、保育士以外の資格をお持ちの方は、備考欄をご確認ください。 <越谷市内保育園> ■の〜びる保育園(のーびる保育園) 埼玉県越谷市相模町2-64-1 ■の〜びるこどもの家保育園(のーびるこどもの家保育園) 埼玉県越谷市相模町3-220-1 ■みずべこどもの家保育園 埼玉県越谷市レイクタウン6-11-4 <越谷市内学童保育室> ■大相模学童保育室 埼玉県越谷市大成町2-1 大相模小学校内 <越谷市内子育て支援センター> ■のびるば広場 埼玉県越谷市南越谷1-12-11 イーストサンビル2-5 階A ■おへその広場 埼玉県越谷市相模町3-220-1
  • 認可保育園の保育士(0歳~5歳)
    月給212,000円~318,400円 ※給与幅は経験による ※試用期間3ヶ月は同条件 埼玉県ふじみ野市亀久保4-12-33
  • 保育士
    【正職員】月給220,000円〜 給与の内訳 ・基本給190,000円〜265,000円 ・資格手当10,000円 ・処遇改善費20,000円 ・休日手当あり ※給与は経験を考慮し決定 ※試用期間3ヶ月(試用期間中の月給は同額) 通勤手当 ・徒歩または自転車通勤 5,000円/月 ・公共交通機関 上限20,000円/月 賞与年3回(計2.5ヶ月分) ※固定残業代・裁量労働制なし コクーンシティ 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目263-1
  • 保育士
    月給 205,800円 〜 205,800円 ※給与幅は経験・能力により考慮 賞与あり 交通費あり/交通費規定内支給 ・基本給:168,000円 ・特殊業務手当:7,000円程度 ・賃金改善手当:5,000円 ・処遇手当:8,000円 ・その他手当:10,000円 《別途支給》 ・通勤手当:上限6,500円 ・時間外手当 ■光保育園(私立認可保育園) 埼玉県深谷市下手計988-1

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.