株式会社日工社|勤務地|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

株式会社日工社 (勤務地) 【地図情報】

企業と人材を繋ぐ仕事!月給27万円〜+インセンティブあり。前向きな気持ちを尊重・未経験でも応募OK◎

求人応募期間 : 2025/09/27 ~ 2025/10/24

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。
★Web面談も可能です★
連絡先住所 栃木県宇都宮市江曽島町1415-21
連絡先TEL 028-612-7930
担当 採用係 黒川
職種 人材派遣の営業スタッフ
仕事内容 企業と求職者をつなぐ人材コーディネーター業務をお任せします。

<業務の流れ>
▼既存のお客様から必要な人材・業種・仕事内容などをヒアリング(打ち合わせ)
▼条件に合った派遣スタッフとのマッチング
▼派遣スタッフの面接・登録
▼条件に合った仕事を紹介
▼派遣先が決まったら、入社日の立ち合いやフォロー
※上記の業務に慣れてきたら新規開拓あり

<入社後について>
まずは専門知識を学ぶところからスタート!
その後は、ベテラン社員のもと業務のイロハを学んでいきます。
独り立ちまでの目安は半年。あなたの歩幅に合わせてじっくり丁寧に教えます。

★なにかあれば誰にでも相談しやすい、和やかな雰囲気の職場です。
★独り立ち後のサポート体制もばっちり!ずっと安心して取り組めます。
給与 月給270,000円〜+インセンティブ
(一律営業手当含む)
勤務地 【栃木事業本部】
栃木県宇都宮市江曽島町1415-21

求人応募期間 :
2025/09/27 ~ 2025/10/24

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 営業
    月給263,000円〜380,000円 ※一律管理手当含む、年齢考慮 宇都宮本社  栃木県宇都宮市問屋町3172番地6 鹿沼支店   栃木県鹿沼市流通センター64番地 ※2拠点どちらかの勤務になります。
  • 福祉用具のルート提案訪問
    月給255,500円〜323,000円(一律手当を含む) ※経験・能力による ※試用期間〜6ヵ月あり(月給-33,000円※1) ★上記固定給に加え、インセンティブ制度あり <給与訳> 基本給:177,500円〜250,000円 固定手当/月:33,000円(※1エリアデビュー後の付与) 固定残業手当/月:45,000円(固定残業時間23時間) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <年収例> ・入社4年目/主任  年収例:480万円(月収例32万円+賞与) ・入社6年目/副所長  年収例:550万円(月収36.6万円+賞与) 栃木県宇都宮市横田新町4-19 (エフビー介護サービス株式会社 宇都宮営業所)
  • ビルメンテナンスの運営・建物管理
    月給260,000円〜 ※経験・能力考慮します。 (一律外勤手当含む) ㈱リンレイサービス 北関東支店 栃木県宇都宮市錦3-6-20 TNビル2階
  • 歯科医療機器のルート営業
    月給240,000円〜360,000円(経験・能力による) ※固定残業代45,450円〜75,750円(30時間分)含む、超過分は別途支給 ★前職考慮いたします。 ★インセンティブ別途支給あり(2023年実績) 33,610円〜525,740円 【年収例】 入社3年目/20代社員 年収450万円(月給28.7万円×12か月+賞与90万円※2回分を含む、インセンティブ15万円) 入社8年目/40代社員 年収600万円(月給34.6万円×12か月+賞与145万円※2回分を含む、インセンティブ38万円) 宇都宮本社(栃木県宇都宮市東簗瀬1-30-8) 原則転勤なし
  • 法人向けマット等レンタルのルート集配(宇都宮営業所)
    月給223,000円〜273,000円 ※諸手当(営業・皆勤・運転手当)含む ・昇給あり ・賞与(ボーナス)あり ・役職・家族手当あり ・通勤手当 等 あり 《月収例》 入社2年目30歳 既婚者・子供2人の場合 ◆月収30万6,360円◆ 月給24万2,100円 +ボリューム手当11,050円 +家族手当 (扶養配偶者:1万円+子供2人:8,000円) +インセンティブ等35,210円 ※別途、通勤手当あり 試用期間:3ヶ月 (給与体系変更なし) 栃木県宇都宮市川田町844-1 【たいらや川田店】より、車で1分 【アピタ宇都宮店】より、車で7分

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.