医療法人弘池会 介護老人保健施設ろうけんかづさ|施設までのアクセスはこちら♪|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

医療法人弘池会 介護老人保健施設ろうけんかづさ (施設までのアクセスはこちら♪) 【地図情報】

★これ以上の働きやすさなし!★未経験歓迎★残業なし★

求人応募期間 : 2025/08/30 ~ 2025/12/12

応募情報・求人情報
応募方法 ▼すぐに面接がしたいあなたには…
面接→内定通知(1週間以内)→採用♪

▼見学からはじめたいあなたには…
見学→カジュアル面談→面接→内定→採用♪

▼質問事項があるあなたには…
採用担当もしくはHPよりお問合せください♪

TEL:0957-87-5678(採用担当宛)
HP:http://kouchikai.com/

皆様のご応募お待ちしております◎
法人名:医療法人弘池会

※株式会社For A-careerで応募受付
連絡先住所 東京都目黒区青葉台3丁目1-19 青葉台石橋ビル 6階
株式会社For A-career
連絡先TEL 03-6671-9667
担当 採用係
職種 日常生活のお手伝いスタッフ
仕事内容 通所リハビリテーションの業務
・身の回りのお世話
・機能訓練の補助
・レクリエーションの企画運営
・介護記録 
・送迎 など

利用者さん:定員40名
スタッフ:看護1名・介護8名
給与 月給:172,000円〜202,030円

※基本給+手当含む
※介護福祉士:月給176,000円〜

【その他手当】
・皆勤手当:3,000円/月
・育児手当:12,000円/月(小学生未満)
・子ども手当:5,000円/人(上限18歳)
・通勤手当:上限20,000円/月
・昇給:0.50%/月(前年度実績)
・賞与:年2回/計2.60ヶ月分(前年度実績)

★急な病欠の変わりに出てくれた方には、
1,000円/回の支給をします!
★今年の4月から子ども手当がUP!
└理事長の想いとして働きやすい環境を目指しています◎
勤務地 医療法人弘池会 介護老人保健施設ろうけんかづさ
〒859-2602 長崎県南島原市加津佐町戊4450

求人応募期間 :
2025/08/30 ~ 2025/12/12

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 訪問入浴の介護職員(運転あり)
    【月給】 234,000円〜 【別途支給】 ・交通費支給(30,000円上限/月) ・家族手当(子供1名につき5,000円) ・資格手当(介護福祉士:計20,000円UP) ・昇給(評価に応じて毎年4月に実施) ・賞与(夏・冬の年2回) ・残業代全額支給 ・退職金制度あり ・キャリアステップ年収モデル(参考値) 一般職(平均勤続年数5年)390万円 事業所長(平均勤続年数10年 2〜3年で所長になる人もいます!)500万円 ブロック長(平均勤続年数13年)650万円 エリア長(平均勤続年数17年)720万円 在宅介護センター長崎 長崎県長崎市銀屋町3番10号 綿屋ビル1F
  • 介護施設の介護職
    月給:164,000円 〜 221,800円 上記の詳細 基本給:134,000円 〜181,800円 <給与に含まれる手当> 処遇改善手当:30,000円〜40,000円 【その他手当・昇給・賞与】 ・夜勤手当:6,000円/回 ・扶養手当: 配偶者10,000円/月 扶養親族3,000円/月 ・住宅手当:2,000円〜20,000円(該当者) ・通勤手当:実費支給(上限35,000円/月) ・昇給:あり(900円〜1,700円/月・前年度実績) ・賞与:年2回 (無資格〜実務者 計1.60ヶ月分 前年度実績  介護福祉士 計4.0ヶ月分 前年度実績) 〒851-0121 長崎市宿町616番地1
  • 訪問入浴ヘルパー
    月給225,300円〜244,300円(固定残業代44,800円) ≪スキル認定制度により、5,000円〜最大12,000円/月の手当が支給されます≫ ★資格に応じて資格手当が加算されます!  介護福祉士資格:10,000円/月  介護職員初任者研修・実務者研修・ホームヘルパー1・2級・介護職員基礎研修:3,000円/月 ※複数の資格をお持ちの方は上位資格の手当で支給となります。 ※給与には34時間分の勤務手当44800円を含みます。(固定残業代に相当)  34時間を超える時間外勤務へは追加で支給します。 勤務手当の額は各種手当を含む給与総額により変動します。 アースサポート長崎(長崎県長崎市松山町4番52号)

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.