わだ内科整形外科|勤務地|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

医療法人蘭畦会 わだ内科整形外科 (勤務地) 【地図情報】

≪正社員≫経験や知識を活かせる理学療法士★フォロー体制万全◎駅から徒歩5分で通勤ラクラク♪

求人応募期間 : 2025/07/06 ~ 2025/08/02

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。

☆勤務開始日応相談
連絡先住所 大阪府大阪市住之江区粉浜2-3-17
連絡先TEL 06-6675-4008
担当 採用係
職種 理学療法士(訪問リハビリ)
仕事内容 各種徒手療法・体操療法・運動器二による単位獲得・
ADLおよびIADL指導・各種重要書類作成、
新規患者様の増員、
ドクターとのコミュニケーション、
ドクターとのカンファレンスへの参加・院内勉強会への参加、
院内清掃、
鍵開け閉め業務あり(別途手当1,000円/1回あり)

訪問件数は1日4件〜5件。
訪問エリアは自転車で向かえる
範囲内なので安心です。

また、電動自転車完備で、
スムーズに移動できますよ。
給与 月給400,000円〜
(内訳:基本給170,000円+固定残業代50,000円/27時間)、
一律手当含む(資格手当4万円、書類作成手当6万円、役職手当3万円、訪問手当5万円)
※固定残業時間27時間を超える場合は別途残業手当支給
《モデル年収例》480万円(月給40万円×12ヶ月)
勤務地 わだ内科整形外科
大阪府大阪市住之江区粉浜2-3-17

求人応募期間 :
2025/07/06 ~ 2025/08/02

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 言語聴覚士
    <給与> 月収例30.8万円(経験4年Aさんの場合) (内訳)基本給24.6万円+皆勤手当2万円+資格手当1万円+車両持込手当3.2万円 ★別途実績手当、時間外手当有 ************************* 職務経歴年数:基本給 4年目:246,000円 5年目:249,000円    〜 10年目以降:264,000円 ************************* <賞与>  10単位以上/1日 : 1単位 1,000円 (8時間勤務の場合) 大阪府吹田市古江台2-10-13 古江台近隣会館ビル205
  • 在宅リハビリの言語聴覚士
    月収例308,000円(経験4年Aさんの場合) (内訳)基本給24.6万円+皆勤手当2万円+     資格手当1万円+車両持込手当3.2万円 ★別途実績手当、時間外手当有 ************************* 職務経歴年数:基本給 4年目:246,000円 5年目:249,000円    〜 10年目以降:264,000円 ************************* <賞与>  10単位以上/1日:1単位1,000円(8時間勤務の場合) 大阪府箕面市桜井1-2-29 XENO Bldg 2F
  • 訪問看護の言語聴覚士
    <給与> 月収例30.8万円(経験4年Aさんの場合) (内訳)基本給24.6万円+皆勤手当2万円+資格手当1万円+車両持込手当3.2万円 ★別途実績手当、時間外手当有 ************************* 職務経歴年数:基本給 4年目:246,000円 5年目:249,000円    〜 10年目以降:264,000円 ************************* <賞与>  10単位以上/1日 : 1単位 1,000円 (8時間勤務の場合) 大阪府豊中市曽根南町1丁目22-8
  • 作業療法士(OT)
    月給233000円(手当を含む)〜 ※経験者は年数に応じて考慮します。 大阪府松原市三宅西1-358-3 ※マイカー通勤可
  • 理学療法士・作業療法士・リハビリ関連
    ◆NEWS---------- 2025年度処遇改善 給与アップしました ------------------- 【月給】273,600円〜308,900円 【年収例】377万円〜426万円(年2回の賞与含む) ※月給は職務手当、働きがい向上手当、日祝手当(月平均2回分)等、 毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎月給は経験により異なります。 ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分〜) ◎賞与 基本給2.08ヶ月分/年支給 大阪府大阪市港区市岡1-2-24

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.