フルラジャパン株式会社|勤務地(佐野プレミアム・アウトレット)|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

Furla (勤務地(佐野プレミアム・アウトレット)) 【地図情報】

【正社員】FURLA(フルラ)販売スタッフ募集

求人応募期間 : 2025/05/16 ~ 2025/08/07

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
※一定期間経過しても応募先から連絡がない場合は、直接応募先へご連絡してください。
連絡先住所 東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング10F
フルラジャパン株式会社 HR採用担当
連絡先TEL 03-6864-4518
担当 HR採用担当
職種 販売スタッフ
仕事内容 フルラ(FURLA)の店舗において、アシスタントストアマネージャー(候補)業務をお任せいたします。店舗にて、バッグや革小物などの販売・接客業務、売上管理、商品管理及び顧客管理を行っていただきます。

〜1日の仕事の流れ〜
9:30 早番出勤・清掃・VMチェック
   朝礼・ミーティング
10:00 オープン・お客様のお迎え
11:30 遅番出勤
12:00 ランチ休憩
14:00 納品・検品作業
15:00 修理・お問い合わせ対応
17:00 休憩
18:30 引継ぎ・退勤

〜よくある質問〜
Q. 残業はどれくらいありますか?
→働きやすさも整備しており、残業は月5時間以内と比較的少ないです。

Q. 異動や転勤はありますか?
→その方のキャリア、ストア人員構成などを総合的に判断し異動を行っています。転居を伴う転勤については、まずご本人の希望を確認した上でキャリアアップに合わせてお願いしています。(家賃補助あり)

Q. 正社員の雇用について試用期間はありますか?
→6ヶ月の試用期間がございます。この期間の給与・待遇に変わりはありません。
給与 [正社員]
販売員 月給230,000円〜
管理職 月給300,000円〜 ※役職手当20,000円〜

※ご経験・スキルにより優遇します。
※試用期間(6ヶ月間)も待遇に変更はございません。
勤務地 栃木県佐野市越名町2058 佐野プレミアム・アウトレット

求人応募期間 :
2025/05/16 ~ 2025/08/07

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 販売スタッフ
    [正社員]基本給/月給240,000円〜440,000円 ※実務経験により当社規定にて決定 ・残業手当:あり  ・深夜手当:あり  ・昇給、昇格:あり ・試用期間:あり ※試用期間中は原則3ヶ月は準社員(給与同条件) ・賞与:あり ※準社員期間中は賞与支給なし ・店舗特別手当 ※準社員期間中は支給なし ※基本給+月額30,000円、弊社販売経験3年以上で50,000円にUP! ・住宅補助:月額30,000円〜 ※社規定あり 栃木県佐野市越名町2058 佐野プレミアム・アウトレット
  • 店舗販売スタッフ
    [正社員]月給228,000円〜  ※経験者優遇 ※休業に関しては、100%給与保障しました。 【アルバイトさん・パートさん同時募集中】時給1,150円※経験者優遇 ※時間などご相談させていただきます。 栃木県佐野市越名町2058 佐野プレミアム・アウトレット
  • 店舗販売スタッフ
    [正社員] 月給228,700円〜300,000円+残業代(1分単位)+交通費+賞与年2回 ★制服手当、店長手当あり ★社割最大65%オフの利用可 ★給与は経験や能力を考慮 ★半年ごとに昇格可能、給与の上昇スピードも早いです 栃木県佐野市越名町2058 佐野プレミアム・アウトレット
  • 【正社員】COACH 接客販売スタッフ
    [正社員] 月給250,000円〜+月1万円(言語手当/規定有)  ※経験能力考慮します ※試用期間3か月(同条件) 栃木県佐野市越名町2058 佐野プレミアム・アウトレット
  • 販売スタッフ
    [正社員] 月給 22万円〜30万円 固定残業時間(トータル) 17時間/月 残業代 2万7,000円 研修中 月給 22万円以上 (研修期間 3 ヶ月 習熟度により変動 ) 研修中 固定残業時間(トータル) 17時間/月 研修中 残業代 2万7,000円 ・給与に固定残業代27,000円(17h分)含む。 ・超過分は別途支給。 ・残業時間は月平均3時間程度。 ・給与は前職を参考にご経験・スキルに応じて決定。 栃木県佐野市越名町2058 佐野プレミアム・アウトレット

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.