医療法人 以和貴会 北条病院|勤務地|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

医療法人以和貴会 北条病院 (勤務地) 【地図情報】

[堺市北区]≪社会福祉士≫◆アナタの資格を活かせるチャンス!◆院内見学のみもOK!相談に応じます!

求人応募期間 : 2025/10/16 ~ 2025/12/31

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
連絡先住所 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町1丁77番地1
連絡先TEL 072-277-1119
担当 事務部
採用担当
職種 社会福祉士
仕事内容 〇医療福祉相談全般
 ・入院・入所相談
 ・在宅復帰、施設入所への援助
 ・患者様の受診や転院の相談および調整
 ・他院、事業所との連携業務
 ・院内連携
 ・渉外活動
 ・患者様送迎業務
 (救急車・ハイエースのリフト車等の運転)
 ・夜間事務当直等
〇パソコン(ワード、エクセル等)入力、文書作成等
給与 月給240,000円
(資格手当含む)

★その他手当
皆勤手当 4,000円
住宅手当 世帯主8,000円 単身4,000円
家族手当 第1扶養8,000円 第2扶養以降6,000円
当直手当 1回10,000円
日直手当 1回10,000円
勤務地 大阪府堺市北区百舌鳥陵南町1丁77番地1

求人応募期間 :
2025/10/16 ~ 2025/12/31

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 介護福祉士
    月給287,000円〜336,000円 ※経験による ※処遇改善手当(53,000円〜60,000円)  夜勤手当(24,000円〜36,000円)  介護福祉士手当(30,000円)  一律含む ※各種出勤手当:GW・お盆・年末年始(3,000円/日) ※試用期間6ヵ月あり (介護職未経験の場合、夜勤手当は夜勤勤務開始後の支給) 大阪府大阪市東淀川区小松2-14-34 ※自転車・バイク通勤可能(駐輪場あり) ○北摂地域や大阪府大阪市内、  大阪府守口市などから通勤しやすい立地です ○阪急やJR、Osaka Metroなど  多様な路線の沿線ですので便利な立地です
  • 介護施設の営業職
    【月給】 250,000円〜 ※試用期間3ヶ月有 ■賞与無し、インセンティブ有 有料老人ホーム芦屋:10万円/件 ケアハウス芦屋:10万円/件 ホーム入居::5万円/件 デイサービス利用:1万円/件 ☆モデル年収☆ 月収38万円(年収456万円) ※契約想定:ホーム2件、デイサービス3件/月  契約後にご入居で確定 大阪府豊中市上新田3-10-35
  • 介護施設の生活相談員
    【月給】 250,000円〜 ※試用期間3ヶ月有 ■経験加算  実務経験6年以上 50,000円  実務経験3年〜5年 30,000円  実務経験1年〜3年 10,000円 ■賞与原則年2回(6月・12月) ■昇給制度(原則年1回4月) ■職場つみたてNISA奨励金 (1万円/月)を給与とは別途支給 ■ドライバー手当 1,200円/回 ※万が一デイサービスの送迎業務が発生した場合 大阪府大阪市住之江区新北島7-4-24
  • 3月オープンの住宅型有料老人ホームの介護職員(介護福祉士)
    介護福祉士:月給299,100円〜(試用期間中は、月給294,400円〜 その他一律手当含む) ※上記の給与には、夜勤手当1日6,000円×5日分を含む。 [1]初任者研修:月給293,100円〜(試用期間中は、月給288,400円〜 その他一律手当含む) [2]実務者研修:月給296,100円〜(試用期間中は、月給291,400円〜 その他一律手当含む) ■早出・遅出手当:500円/日(6時間以上) ■年末年始手当 :5,000円/日(対象期間:12/30,31,1/1,2,3) ■祝日手当    :200円/日(元日除く) 大阪府摂津市一津屋2丁目29-3 住宅型有料老人ホーム「フォレスタ摂津南」 ※バイク・自転車通勤可
  • サービス提供責任者
    月給300,000円〜350,000円 ※経験・能力を考慮します。 ※各種手当含む ※試用期間3ヵ月程度有(月給276,970円) 勤務地 大阪府堺市中区小阪297-1 JR「津久野」駅より南海バス、泉ヶ丘行き「小阪」下車、徒歩3分 南海「堺東」駅より南海バス、東山車庫行き「小阪」下車、徒歩3分 ★車通勤可(駐車場完備)

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.