岡山日産自動車株式会社|勤務地|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

岡山日産自動車株式会社 (勤務地) 【地図情報】

【中途採用】岡山日産自動車の整備士/3級整備士以上/正社員・賞与年3回/会社見学・説明会実施中!

求人応募期間 : 2025/08/26 ~ 2026/03/31

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用下さい。
こちらより折り返しご連絡をさせて頂きます。
お電話でのご応募もお待ちしております。
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。

選考方法
1) 書類選考
2) 筆記試験(一般教養)
3) 面接
連絡先住所 岡山日産自動車株式会社
本社/岡山県岡山市北区西長瀬1203-6
連絡先TEL 086-243-2302
担当 谷川
職種 【中途採用】テクニカルスタッフ(3級整備士以上)
仕事内容 ■日産車の定期点検・車検整備等
お車ご購入後の定期点検や車検整備、故障の際の診断や不具合修理などを行います。
またお客様に直接、メンテナンスについてのアドバイスや提案をすることもあります。
給与 月給225,700円〜232,700円
2級・3級整備士資格に応じて決定(新人手当1年目31,000円含む)

※2年目よりサービス達成報奨金あり
※新人手当2年目15,000円支給(2年目の1年間)
※残業手当、通勤手当など別途支給あり
勤務地 倉敷中島店 岡山県倉敷市中島松之内791-1

求人応募期間 :
2025/08/26 ~ 2026/03/31

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

同じ職種から求人を探す

このお仕事に近い条件で探す

  • ★週末休み★倉敷市水島エリア・自社車両の整備士(お客様対応なし)
    ■基本給 : 204,000円〜   資格手当:20,000円(2級整備士)          5,000円(3級整備士)   通勤手当:最大31,900円まで支給   ■月収例 2級整備士資格を持っている場合 276,300円  L日給9600円(下限)  L22日出勤  L通勤手当15,100円(下限)  L時間外手当30,000円(20時間)  L資格手当20,000円  の場合。 ※想定年収は350万円〜420万円です。  年齢や経験を考慮して優遇します。 岡山県倉敷市南畝7-11-40
  • 整備職(メカニック職)
    月額 260,000円〜350,000円(基本給+諸手当) 経歴・資格応じて決定いたします 想定年収360〜500万円 ■時間外手当 ■深夜手当 ■役職手当 ■家族手当 ■賞与あり ■昇給あり ■退職金制度あり(勤続3年以上) 両備テクノモビリティーカンパニー 倉敷工場 岡山県倉敷市玉島乙島8259‐59 玉島ハーバーアイランド内 ※就業場所の変更の可能性あり(会社の定める場所)
  • 洗車コーティング・自動車用品各種取付
    月額200,000円〜301,5000円※経験、前職考慮の上、決定いたします。 ・固定残業代(13〜37時間)として業務手当を支給 ・13〜37時間を超えての残業については、別途【残業手当】を支給 水島事業所 【岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1-587 三菱自動車ロジテクノ㈱水島工場内】
  • テクニカルスタッフ(整備士)新卒
    <月給> 1級課程 231,700円(基本給:200,700円+新人手当:31,000円) 2級課程 224,700円(基本給:193,700円+新人手当:31,000円) ※時間外手当は別途支給 <手当> 通勤手当・時間外手当 新人手当1年目:毎月31,000円(入社後1年目支給) 新人手当2年目:毎月15,000円(入社後2年目支給) サービス褒賞金:最大29,000円(2年目以降)(計画達成褒賞、タイヤ販売褒賞、メンテナンス商品販売褒賞) 岡山県内各店舗 ※5月に配属先を決定 ・岡山店(岡山市中区高屋161) ・平島店(岡山市東区東平島118) ・下中野店(岡山市南区下中野231-1) ・中仙道店(岡山市北区中仙道一丁目12-26) ・高柳店(岡山市北区高柳西町15-1) ・福浜店(岡山市南区福浜西町3-21) ・藤田店(岡山市南区藤田1074-4) ・倉敷中庄店(倉敷市平田910-2) ・倉敷中島店(倉敷市中島松之内791-1) ・総社店(総社市井手1035-1) ・笠岡店(浅口郡里庄町里見2800-8) ・津山店(津山市高野本郷1268-1) ・真庭店(真庭市開田481-1) ・カートピア23岡山(岡山市中区高屋331-8) ・カートピア23倉敷(倉敷市中島松之内791-1)

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.