株式会社塩梅(あんばい)|住宅型有料老人ホーム 御所南マリアヴィラ|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

株式会社塩梅 (住宅型有料老人ホーム 御所南マリアヴィラ) 【地図情報】

栄養士・管理栄養士/未経験からのスタートもサポートします/丸太町駅から徒歩7分/幅広い年齢層が活躍中

求人応募期間 : 2023/09/07 ~ 2026/10/31

応募情報・求人情報
応募方法 電話応募の方は連絡先TELの番号までご連絡下さい(約5分で電話受付完了)。
※電話受付:08:30〜17:30(平日のみ受付中)
 WEB応募の方は「WEB応募する」または「今すぐ応募する」をクリックし、必要事項を入力の上、送信下さい。
こちらより折り返し、ご連絡いたしますので「0726571188」の電話番号を登録の上、お待ち下さい。
※WEB受付:24時間(365日受付中)

面接場所:勤務先もしくは㈱塩梅 本社 京都営業所 神戸営業所のいずれかになります。
 面接日時:ご相談にのります。
 面接回数:1回のみ
 面接時持ち物:履歴書(写真貼付) 応募必要資格があれば該当する免許の写し
※応募書類は返却いたしませんので、予めご了承下さい。

<選考の流れ>

ご応募

受付(お電話もしくはメールにて)

面接(1回)

採用

※入社前に健康診断を受けていただきます。
※応募〜入社まで最短で10日〜2週間程度を予定しています。

ご応募はホームページからも可能です。https://job-gear.jp/anbai/
連絡先住所 〒600-8813 京都府京都市下京区中堂寺南町134 KRP2号館213-1号室
(株式会社塩梅(あんばい) 京都営業所)
連絡先TEL 0120-10-9449
担当 人材開発チーム  栗田(くりた) 小谷(こたに) 門田(かどた) 山野(やまの)
職種 栄養士/有料老人ホームでの献立・栄養管理等
仕事内容 病院や介護施設での栄養士業務
(患者様・利用者様一人ひとりに合った献立作成・発注・検品・調理補助・事務作業など)

調理師さんと協力して美味しい食事を提供して下さい。
給与 月給 :233,430円〜300,000円(みなし残業20時間相当分含む)
・みなし残業代:29,430円

※みなし残業20時間超過分別途支給
※経験者優遇
※前職給相談OK
※みなし残業のない給与形態もございます。
 (ご相談ください)
勤務地 住宅型有料老人ホーム 御所南マリアヴィラ
(京都府京都市中京区小川通夷川上る下丸屋町442-1)
※車通勤可

求人応募期間 :
2023/09/07 ~ 2026/10/31

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 【正社員】医療器具の洗浄業務 巡回対応エリア限定社員
    月給:20万円〜25万円 ※年齢や経験、職歴等を考慮の上、当社規定により決定します 【手当】 交通費全額支給(直線距離2km以上) 残業手当(平均10時間) 家族手当(配偶者8000円、子一人につき6000円) 役職手当 資格手当 パパ・ママおむつ手当 (お子様が1歳まで「オムツ」と「おしり拭き」が毎月支給されます) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 2.6ヶ月(実績平均) 【年収例】 350万円/入社5年・扶養家族1人(月給24万+賞与2.6ヵ月+各種手当) 400万円/入社7年・扶養家族2人(月給25万+賞与2.6ヵ月+各種手当) 京都市内・京都市内周辺のエリア限定正社員 ★主な勤務予定地例  京都市立病院(〒604-8845 京都府京都市中京区壬生東高田町1-2)  京都桂病院(〒615-8256 京都府京都市西京区山田平尾町17)  武田総合病院(〒601-1495 京都府京都市伏見区石田森南町28-1)  蘇生会総合病院(〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101)  京都済生会病院(〒617-8617 京都府長岡京市下海印寺下内田101) ※自動車通勤可(公共交通機関ももちろんOKです!) ※基本的にご自宅⇔病院の直行直帰 (会社所在地)ワタキューセイモア(株)近畿支店:京都府綴喜郡井手町大字多賀小字茶臼塚12-2
  • 栄養士
    日給月給226,000円〜 試用期間2ヶ月 時給1,300円 免許手当(6,000円)含む 京都府京都市中京区御池通高倉西入高宮町200
  • 管理栄養士
    日給月給238,000円〜 試用期間2ヶ月 時給1,300円 免許手当(18,000円)含む 京都府京都市中京区御池通高倉西入高宮町200

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.