本四高速道路ブリッジエンジ株式会社|勤務地|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

-
本四高速道路ブリッジエンジ株式会社 (勤務地) 【地図情報】
◇経験不問◇育成体制充実◇第2新卒歓迎◇社会貢献度が高く、誇りをもって取り組める仕事です!
求人応募期間 : 2025/04/17 ~ 2026/03/27
応募情報・求人情報
応募方法 | まずはお気軽に「応募する」ボタンよりご応募ください。 ※お電話でのお問い合わせも歓迎です! 面接時には履歴書等の提出をお願いします。 (応募から仕事開始までの流れ) 【1】応募データ・履歴書等確認 【2】採用担当より面接日時調整のご連絡 【3】一次面接実施 【4】適性検査の受検(性格診断) 【5】二次面接実施 【6】内定 【7】就業場所の決定/業務内容の確認 【8】入社時研修受講(OJT) ↓↓↓ お仕事スタート! 面接場所は本社(神戸市)で行います。 交通費は全額支給しますので、安心してご応募ください。 |
---|---|
連絡先住所 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通3-1-7 コンコルディア神戸10階 |
連絡先TEL | 078-252-4098 |
担当 | 人材育成部 石原(いしはら)谷口(たにぐち) ■対応時間:平日9:00〜17:30 |
職種 | 土木エンジニア<土木点検・施工管理> |
仕事内容 | 土木エンジニアとして、 ・明石海峡大橋 ・瀬戸大橋 ・しまなみ海道 など、長大橋及び長大橋に関連する道路の保全業務および点検管理等が主な業務になります。 ■実務 具体的には、 *橋梁や道路などの点検管理・保守 *補修工事現場の施工管理 *鋼構造物等、コンクリート補修 *調査設計 などの業務をしていただきます。 日常点検) 主に車上の目視や車上感覚により、 視認や体感で点検を行います。 ※ほぼ全線にわたって、日々点検を実施 特に舗装の変状は お客様の安全に係るので 変状を発見した場合は、 近接目視を行い、必要な緊急処置を行います。 定期点検) 橋梁などの構造物、トンネル、路面、 交通施設など、5年に1回を目途に 構造物の詳細を点検しています。 機能および性能低下の原因となる変状を 早期に発見しています。 ここで発見された変状は、 各ランクに評価され、必要な補修を 計画的に行います。 |
給与 | 月給269,215円以上 ※一律手当含む →経験・能力により優遇 ※上記は大卒初任給額に勤務時間調整手当を加算した額 ※高専卒・高校卒は別途基準有り (面接時に詳細ご説明します) ※試用期間3ヶ月(同給与) 年収例) 大卒入社3年目:362万円〜 高専卒入社7年目:394万円〜 |
勤務地 | 向島保全センター 広島県尾道市向島町5525-17 ★他に神戸市・徳島県・岡山県・香川県・愛媛県に勤務地あり ※転勤の場合あり |
求人応募期間 :
2025/04/17 ~ 2026/03/27
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。