アイ・テック・サービス株式会社|勤務地|就職・転職情報のことならイーアイデム正社員

イーアイデム

アイ・テック・サービス株式会社メンテナンス部 勤務 (勤務地) 【地図情報】

尼崎市大高洲町◎東証一部上場「岩谷産業」のグループ会社だから安定・安心!年間休日123日!

求人応募期間 : 2024/03/26 ~ 2026/01/28

応募情報・求人情報
応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。
こちらより折り返しご連絡いたします。
電話でのご応募もお待ちしております。

※ 事前に電話連絡・メール連絡のうえで、履歴書(写真貼付)を本社(〒660-0842 兵庫県尼崎市大高洲町10)へ郵送・またはメールにて送付願います。
書類選考有り。
連絡先住所 兵庫県尼崎市大高洲町10番地
連絡先TEL 0120-56-3752
担当 採用係
職種 工業ガス製造プラントのメンテナンス(保守・点検・管理)
仕事内容 ガス設備のメンテナンス(保守・点検・管理)

仕事場は全国各地の工場に建てられたガス製造設備になります。
(山形県〜佐賀県までの22府県)
※年間の半分が上記拠点への出張です

各設備は月1回の月例点検と年1回の定期整備を行っています。
月例点検では点検・記録作業を、定期整備では計画・発注・現場管理等を行っていただきます。
先輩スタッフが丁寧に教えますので、経験や知識がなくても安心。
少しずつ専門知識や技術を身に付けていってください。
慣れてきたら現場監督的な業務もお願いします。

【1日の流れ】
8:30 出社して朝礼・ラジオ体操後にミーティング
今日の行動予定を確認
    ↓
工事関連の資料作成(デスクワーク)
打ち合わせの資料や、現場で必要な書類作成
    ↓
17:00 退社

【業務の流れ】
岩谷ガスの依頼に対して工事計画を作成。
    ↓
見積りを作成後、工事業者に発注。
    ↓
現地へ出張して施工後、工事報告書を作成して終了。
(1設備の出張期間は7〜10日間)
給与 月給180,000円〜361,200円
※試用期間(3ヵ月) 、契約社員(6カ月)

想定年収 300万円〜600万円

▼月収例
28万2,000円 ※諸手当込
(34歳男性/入社2年目/既婚)
勤務地 [本社メンテナンス部]
兵庫県尼崎市大高洲町10

求人応募期間 :
2024/03/26 ~ 2026/01/28

今すぐ応募する

※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。

このお仕事に関連する条件で探す

このお仕事に近い条件で探す

  • 現場監理・造園・土木、他(保育園などの遊び場・園庭づくり)
    月給330,000円〜350,000円 ※経験・能力による ※試用期間3ヵ月(同条件) ※年収例 500万円 (月給33万円) 入社2年目 子供2人  現場経験豊富(造園・土木系有資格者) 兵庫県尼崎市塚口町4-46-7-B
  • 警備最大手セコムグループのセキュリティスタッフ(パトロール警備)
    月給190,000円〜218,000円 ※一律手当として、グレード手当10,000円〜36,000円、   住宅手当3,000円〜5,000円を含みます ※別途、無事故手当6,000円支給あり (1ヶ月を通じて車両事故がなければ翌月に支給)   時間外・深夜勤務手当支給 ※試用期間3ヶ月あり(条件の変更なし) 【支給例】 ・入社1年6ヵ月 既婚/扶養あり(残業30時間)       年収 420万円    月収 285,000円    賞与 699,000円 兵庫県尼崎市西長洲町3丁目1-1 (阪神支社) ※状況により勤務地のご相談をさせていただくことがあります
  • 清掃サポートスタッフ
    月給 230,000円 ※賞与支給実績有(夏季・冬季/年2回 年間で基本給の約2ヶ月分※各回1ヶ月程度) ※入社1年未満は寸志を支給 ※入社後半年以降は残業が20時間/月 程度発生することもあります。 残業時間は月給に含まれておらず、別途時間に応じて支給いたします。 兵庫県尼崎市七松町1丁目2-1-501
  • 総合病院の設備管理
    月給20万円〜26万円 ※経験等による ※別途時間外手当、資格手当支給 【モデル年収例】 ・年収350万円(経験3年/20代) ・年収400万円(経験5年/30代) ・年収500万円(経験10年/40代/現場責任者) 関西労災病院 (住所:兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69)
  • マンション管理員
    月給97,370円 交通費規定支給 ※支給には当社規定あり 世間一般の経済状況や雇用環境等による募集時基本給の改定を行う際に変更することがあります。 兵庫県尼崎市

イーアイデム上の求人情報、その他のデータ及び画像を許可無く転用・複製して使用することを禁じます。(c) AIDEM Inc.