平和交通株式会社|勤務地|バイト・アルバイトのことならイーアイデム

-
平和交通株式会社 (勤務地) 【地図情報】
大型バス乗務員/普通免許のみでOK/入社支度金最大10万円支給/賞与年2回/借上げ住宅あり
応募情報・求人情報
応募方法 | ご応募の際は「応募」ボタンよりご連絡ください。 担当者より、面談日時などの詳細をご案内いたします。 【選考の流れ】 1.ご応募(Web応募フォームより受付) 2.書類選考 3.面接日程のご案内(できるだけ早めに調整します) 4.面接 5.内定(1週間以内にご連絡します) 6.ご入社へ ★応募前の見学もOK! 【会社見学会(フラッとエブリデー)】 決まった開催日を設けず、予約サイトからご希望日を選んでいただく個別対応型の見学会です。 業務説明のあとには、実際のバスを見学したり、運転席に座っていただく体験も。 会社の話だけでなく、どんな人がどんなふうに働いているのか。 現場の雰囲気や働く人の姿を通して、仕事を具体的にイメージできる場になっています。 ▼予約サイト https://coubic.com/heiwakotsu/booking_pages#pageContent |
---|---|
連絡先住所 | 千葉県千葉市稲毛区宮野木町577-1 |
連絡先TEL | 043-256-5111 |
担当 | 採用係 |
職種 | 大型バス乗務員/未経験OK・免許支援あり |
仕事内容 | 大型バスによる路線運行をお任せします。 まずは地域の路線バスからスタートし、経験を積みながら高速・貸切バスへ。 将来的には運行管理者として活躍する道も開けています! <乗務員デビューまでの流れ> ◎まずは免許取得から 大型二種免許をお持ちでない方は、養成制度を活用して約2週間の合宿で取得(費用は全額会社負担)。 ◎社内研修で基礎を習得 免許取得後は社内で座学・ビデオ研修を受け、教習バスでの運転練習へ。先輩乗務員が助手席に同乗し、実際のルートで運転技術や接客対応を丁寧に指導します。 ★いきなり難しい路線を任せることはありません! 最初は1週間単位の固定シフトで、同じルート・同じダイヤを繰り返しながら少しずつ慣れていきます。習熟度に応じて新しい路線に挑戦できる、無理のない育成体制を整えています。 <安全を守る学びと、見守る評価制度> 月1回の定例教育ではヒヤリ・ハット事例などを題材に、危険予知や再発防止を全員で話し合います。また、無事故年数に応じて報奨金が支給される表彰制度もあり、年数を重ねるごとに金額も増額。日々の安全運転が正当に評価される職場です。 |
給与 | 【月収例】 26万円〜30万円(入社1年目) ※勤務時間帯や支給手当により変動あり 【年収例】 390万円/入社1年目 480万円/入社4年目 550万円/入社8年目 【基本給】 19万円+各種手当 【固定手当】 ・住宅手当 5,000円〜 ・家族手当 5,000円〜 ・通勤手当 5,000〜35,000円 ・キロ業績給 20,000円(養成入社14,000円) 【その他手当】 ・時間外手当 ・深夜手当 ・休日出勤手当 ・キロ業績給(固定額分以上走行したとき加算) ・資格手当 ・無事故手当 【試用期間】 原則3ヶ月(待遇変更なし) |
勤務地 | 平和交通本社営業所 千葉県千葉市稲毛区宮野木町577-1 ◎自転車・バイク・マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ◎原則転勤なし/腰を据えて働けます |
※掲載を終了した求人は閲覧できませんので、プリントアウトして保管をお願いします。